過去ログ倉庫
182276☆ああ 2020/02/03 15:29 (SO-03G)
レイソル、平均若い方ですね。新潟の48歳は、アウェイ参戦時の実感ですれ違うオレンジのおじいちゃんおばあちゃん率分かるけど、 甲府って実感無いな?家族連れのイメージだな!
182275☆各クラブの平均年齢(男性比) 2020/02/03 15:20 (iPhone ios13.3.1)
▽J1
札幌 46.3歳(62.9%)
仙台 44.8歳(59.4%)
鹿島 39.9歳(59.5%)
浦和 43.6歳(66.7%)
FC東京 42.4歳(63.2%)
川崎F 40.9歳(60.3%)
横浜FM 39.5歳(64.0%)
湘南 45.5歳(75.6%)
松本 46.6歳(60.9%)
清水 43.5歳(59.7%)
磐田 40.7歳(59.3%)
名古屋 39.2歳(72.5%)
G大阪 40.6歳(59.0%)
C大阪 43.9歳(64.6%)
神戸 41.8歳(64.8%)
広島 44.2歳(63.8%)
鳥栖 40.2歳(60.3%)
大分 45.5歳(62.5%)
▽J2
山形 46.3歳(58.2%)
水戸 42.3歳(66.5%)
栃木 43.5歳(66.6%)
大宮 45.2歳(71.5%)
千葉 41.5歳(62.7%)
柏 41.3歳(66.2%)
東京V 43.1歳(63.1%)
町田 43.5歳(64.8%)
横浜FC 45.7歳(67.9%)
甲府 48.7歳(55.7%)
新潟 48.7歳(51.7%)
金沢 44.3歳(69.7%)
岐阜 43.8歳(66.7%)
京都 43.5歳(71.2%)
岡山 46.9歳(57.9%)
山口 42.3歳(55.7%)
徳島 42.8歳(58.4%)
愛媛 45.8歳(57.5%)
福岡 42.4歳(70.2%)
長崎 45.9歳(48.7%)
鹿児島 40.8歳(62.4%)
琉球 41.5歳(58.4%)
▽J3
八戸 46.2歳(53.0%)
盛岡 44.8歳(71.6%)
秋田 45.8歳(56.6%)
福島 46.2歳(64.8%)
群馬 45.5歳(68.9%)
YS横浜 32.3歳(63.9%)
相模原 46.0歳(61.4%)
長野 46.5歳(53.0%)
富山 46.3歳(61.9%)
藤枝 44.6歳(69.1%)
沼津 46.0歳(62.0%)
鳥取 45.9歳(63.5%)
讃岐 44.5歳(57.6%)
北九州 48.4歳(65.4%)
熊本 43.7歳(57.4%)
182274☆ああ 2020/02/03 13:03 (Chrome)
まあどこまでやれるかはまだ分からんけどとりあえず上目指してですね
ただJ2を圧倒してあがった訳じゃないし修正はたくさんあるはず
でもその為の大型補強だし期待したいね
182273☆ああ 2020/02/03 12:36 (iPhone ios13.3)
J2上がりだし、確かに外国人助っ人は優秀で、日本人もいい選手が多いけど、J1のトップ層に比べたら見劣りするかな。戦前の評価としてはC評価は妥当だと思う。
あくまで一個人の見解です。
まあ評価なんて当てにならんし、一々気にしなくていいのよ。
182272☆名無し 2020/02/03 12:30 (iPhone ios13.3)
昨年のJ1の1位から3位がAランクで4位以下を順番にBランクにならべる様な記事だったんで思わず笑ってしまったwwww
こんな記事を書いるだけでお金貰えるなんて羨ましいわw
182271☆けんま 2020/02/03 12:27 (ASUS_Z00AD)
長袖ユニフォーム簡単に買えたわ
182270☆かしわ 2020/02/03 12:24 (iPhone ios13.3)
フットボールチャンネルはE1の時に航輔がj2だから厳しいみたいなこと書いたところだからね。あんま気にしないほうがいいね。
182269☆ミューレル 2020/02/03 11:46 (Safari)
ちばぎんカップ
もマスク着用義務か。
182268☆はま 2020/02/03 11:22 (HW-01K)
男性
前評判
航輔、クリス、オルンガ、サヴィオ、ヒシャ、江坂、瀬川達が残ってくれたことが最大の補強ですよね!
それプラス守備の選手層も厚くしたから、あの記事は舐めてますね。
ほんとちゃんと分かってる人に記事書いて欲しいです。
ま、結果で見返せると思いますが!
182267☆ああ 2020/02/03 10:52 (iPhone ios12.1.4)
シーズン前のみんなの順位予想ほど当てにならないものはないよね。
昇格即優勝してギャフンと言わせたいところ、、
182266☆名無し 2020/02/03 10:47 (iPhone ios13.3)
横浜Mや鹿島とかが優勝すると思ってる他サポへ
残念だが皆さんの思い通りにはならん
182265☆ああ 2020/02/03 10:36 (iPhone ios13.1)
なんかC評価つけといて上位進出の可能性もあるとか保険かけてんのほんと腹立つな
182264☆☆☆☆+☆ 2020/02/03 10:34 (iPhone ios13.3)
おぉ、回りの評価が低いのは良いですね。
ネームバリューは無くても、J2にはとんでもない選手がたくさんいる事を知らない方々のご意見だと思いますので。
警戒される前に快進撃を続けて、気づいた時にはレイソルは手の届かない順位まで行ってしまった。という状態にしてしまいましょうぞ。
182263☆ああ■ ■ 2020/02/03 10:26 (iPhone ios13.3)
まわりの評価なんてこんなものだよ。
他サポの友達からも、「レイソルの補強はJ2の選手ばかり。ビッグネームはスンギュくらいで地味だよね。」
と言われた。
でも我々サポもネルも選手も、やれると信じている。
だから、他の評価なんて気にする事はないよ!
182262☆ああ 2020/02/03 09:41 (iPhone ios13.3)
J1全18クラブ総合評価ランキング
C評価
柏レイソル(2019シーズン:1位/J2)
新たに獲得した選手たちの実力は確かだが、J1優勝を狙えるようなトップクラスのタレントが揃っているわけではない。複数の大会を並行して戦う中で、競争を促しながら手堅く戦っていくネルシーニョ監督がどんな采配を見せるか。ポジション争いが激しくなるとともに選手個々の成長が見られれば、J1昇格初年度で優勝を果たした2011年の再現とはならずとも、上位進出も狙っていける可能性はある。
この記事書いた記者はどこに目ん玉付けたんだ?
↩TOPに戻る