過去ログ倉庫
182812☆のっち 2020/02/15 13:02 (iPhone ios13.3.1)
女性
コロナウィルスの感染者がほぼ関東と関西圏だからね。サッカーや野球観戦やっぱり控えちゃうでしょ。大都市圏狙い撃ちのウィルスだよ
ほんま参ったなあ(*_*)
182811☆ああ 2020/02/15 12:17 (iPhone ios13.3.1)
SOGOの跡地でスタなんて建つ訳ない!土地が狭過ぎる
182810☆ああ 2020/02/15 12:04 (iPhone ios13.3.1)
1周回ってJサントス見てみたい
いい意味で裏切って欲しい、彼は
182809☆み〜◆/4amiw.KSE 2020/02/15 11:49 (SHV36)
私は明日の試合、21才以下の選手は山田と予想。
クリスがいるので蹴れないかもしれないけどFK、CKが蹴れる。紅白戦でも練習試合でも使われていたので。
まぁ誰になるか楽しみですが。
182808☆柏三世 2020/02/15 11:45 (F-02L)
男性
ヒシャをアンカーの位置に下げて山田を入れると予想。
千葉とのTMでゴールした勢いを繋げてほしい。
手塚のようにルヴァンからブレイクしてくれるといいなぁ
あとは個の力があるガンバ相手に守備陣がどれだけやれるかに注目かな。
182807☆ああ■ ■ 2020/02/15 11:28 (SOV36)
三原のところに山田か、鎌田のところに井出予想。
182806☆あいうえおおお 2020/02/15 11:12 (iPhone ios13.3.1)
ルヴァンは21歳以下の選手を1名以上先発させる必要があるので、この前の千葉銀のスタメンに誰が入るか楽しみ。
山田、細谷、鵜木、井出の誰になるのか!?
182805☆とりあえず■ 2020/02/15 10:19 (iPhone ios13.3)
毎日試合満員にしよう。
話はそれから!うちは客増やす事を考えようよ!日立台でな!
182804☆あああ 2020/02/15 09:40 (605SH)
男性
スタジアムの話よりルヴァンに向けた話がしたいです。
できれば開幕に向けたメンバーで、
交代枠は最大限に活用する試合が見たいです。
182803☆☆☆☆+☆ 2020/02/15 09:18 (iPhone ios13.3.1)
あのぉ、柏の葉は柏市の物ではなく、千葉県立ですよぉ。
182802☆班長 2020/02/15 09:08 (SCV33)
新スタなら駅前SOGOぶっ壊した跡地に作れば完璧!d('∀'*)
182801☆あああ 2020/02/15 08:47 (iPhone ios13.3.1)
昨年フロンターレは市民還元のために市に1億円寄付してたし、そういう取り組みは流石だなぁと思った。簡単に真似できることではないし、他にお金をかけなきゃいけないことがたくさんある中でよく捻出したなと。こういうひとつひとつの積み重ねが将来に響くのだろうな。
ttps://www.jleague.jp/sp/news/article/14007/
182800☆ああ 2020/02/15 08:31 (iPhone ios13.3.1)
瀧川さんも社長就任より以前からレイソルに携わってきたのであればスタジアムの老朽化、雨の日の観戦など考えているはずですし議事録を読むと日立台は頭打ちで自社保有の限界を感じるんですよね。
182799☆ああ 2020/02/15 08:25 (iPhone ios13.3.1)
自分たちにとって都合の悪い歴史を自分たちにとって都合良く塗り替えていくしかないですよ。
行政委託に切り替わるためなら数年間は柏市の信頼を得るために柏の葉陸上競技場を使ってもいいと思います。その期間に現場の成績が良ければ市長自らが柏レイソルのために新スタを建てたいと言ってくれるかもしれません。
仮に行政委託に切り替わったとしても日立台が日立製作所の福利厚生に変わりないですしヤンマー/キンチョウのように8.2ぐらいの割合で使い分けできますしね。
182798☆レイくん 2020/02/15 08:19 (iPhone ios13.3)
決して考えを押しつけたい訳ではないです。
確かに使わなくなったのが2008年で12年経過し、取り巻く環境が変わっているのも事実。色々な意見を議論すべき。
ただ経緯を踏まえて考えないと、柏市に協力してもらうのは厳しいとわかってほしい。
柏市が作ったスタジアムをファンが反対し、使わなくなった歴史は(柏市にとっては)重い。
なお私は上京して2010年からファンになったので当時のファンではないです。
サッカー大嫌いだった私が、日立台の臨場感に驚き鳥肌がたちそれからファンになったので、当時からのファンの皆様には感謝しております。
↩TOPに戻る