過去ログ倉庫
183131☆ああ 2020/02/16 23:49 (iPhone ios13.1)
もちろんチャレンジャー精神は大事だけど札幌を格上と思いたくないです
183130☆ああ 2020/02/16 23:49 (Pixel)
スンギュもまだまだこれからでしょ。
神戸の掲示板覗いたとき、たまに意味不明なやらかしをするとか書いてあったし、Kリーグでもそれやって優勝逃してるから、航輔より上かうんぬんは航輔復帰するくらいまで試合観てから判断するわ。
ただ航輔にはネガティブな移籍をしてほしくないからスタメン取って頑張って欲しい。やっぱりユースの選手だからね。愛情が違う。
183129☆さっさ■ 2020/02/16 23:45 (SH-01K)
男性
個人的にさちろーがめちゃくちゃ良い印象
183128☆名無し 2020/02/16 23:43 (iPhone ios13.3.1)
今日後半足が止まったりミカめがけてロングボールを入れ続けたのは開幕戦であたる札幌の目を欺く為だったとしたらネルまじで半端ない!
183127☆ああ 2020/02/16 23:42 (502SO)
スンギュは身長もあるしハイボール処理も安定。
今日の宇佐美選手の右ニアに放った低弾道シュートは並のGKじゃ止められんし、レスポンスもかなりいい。
とりあえず今日は神がかってた。
なかなか高い壁だけど、こうすけもしっかり治してスタメン勝ち取れるように頑張ってもらいたい。
183126☆おお 2020/02/16 23:30 (SH-03J)
20歳
いや*スンギュ上手いなぁ笑
ここで中村も火がついて復帰後は脳震盪前のプレー見せて欲しいな!
現状見るとスンギュのが少し上な感じするし。
中村が脳震盪の前のプレーに戻ったらスタメンかなぁ。やっぱキーパーは日本人が見たい!
それにしても凄いポジション争い笑
183125☆☆☆☆+☆ 2020/02/16 23:28 (iPhone ios13.3.1)
元々J1では相手チームの脅威となっていたクリス。
1年半前とは違いチームにフィットしたオルンガ。
それだけでも相手チームが戦々恐々すると思うが…。
そして、J1チームがどこも見た事がない
ヒシャのボール刈り取り能力を披露したら
どのチームにも警戒されてしまう。
警戒される前にリーグ戦を突っ走りたい。
183124☆きいろ 2020/02/16 23:07 (605SH)
男性
永田充引退なんですね。
はじめて降格したときに移籍してしまいましたが、センスある選手でした。
お疲れさまでした。
183123☆ああ 2020/02/16 22:48 (iPhone ios13.3.1)
相手サポの言葉じり取ってこんなとこで晒して煽ってほんと幼稚なサポだな。
183122☆ああ■ ■ 2020/02/16 22:42 (iPhone ios13.3.1)
まあJ2上がりのくせにって言うけど、さっき言った通りマリノスと鹿島以外はある意味どこもJ2上がりだけどなw
J1復帰が決まってからJ1舐めるなってずっと他サポから言われてたけど、そんなんウチらだってJ1歴もそれなりに長いから知ってますわな。気を抜いたらまた16位との攻防だってわかってるよ。
でも他の大半のクラブだってきっとそうだぜ?J2上がりのくせにっていう他サポはみんな自分とこだけはJ2行きなんてあり得ないって思ってんだろうな。
183121☆ああ 2020/02/16 22:42 (SCV31)
札幌は格上の相手、本日の勝利の余韻も残ってるけど、ぼちぼち切り替えていかなければ、札幌は今日のメンバーで必ずくるはず、今日の札幌の戦い型を押さえておいた方がいいです。リーグ初戦も突破出来る様にお願いします。
183120☆きさら 2020/02/16 22:28 (SH-01L)
j2
j2には戻りたくない前提だが
選手には
j2でのタフな戦いを乗り越え
たのは誇りに想う
サポ視点では大切な事
初心さj1への新鮮さ
レイソルを応援できる
幸せさを教わりました。
183119☆ああ■ 2020/02/16 22:21 (iPhone ios13.3.1)
リーグ初戦の相手札幌は内容がイマイチだったみたいだけど裏を返せばそれでも鳥栖を3-0で一蹴出来る破壊力があるってわけだ。ジェイ、チャナティップ、武蔵と怖い選手は多いけど1番厄介なのは福森だな。早速セットプレーで2点取ってる。しかも直接FKがエグすぎる。セットプレーの破壊力は去年同様紛れもなく国内最強で不用意なファールすら出来ないのは中々厳しね。J1はどの相手もヒリヒリさせられるわ。
183118☆ああ 2020/02/16 22:19 (SC-02K)
J2上がりのくせにとか酷いな
けどJ2って思ってる以上にタフだよ
183117☆ああ■ ■ 2020/02/16 22:12 (iPhone ios13.3.1)
そもそもJ2を経験してないクラブなんてもはやマリノス、鹿島だけだからどのクラブも明日は我が身だけどな。
ウチをJ2扱いしたいならどうぞご自由にだけど、今年の秋以降に自分らがJ2って呼ばれなきゃいいけどな。
↩TOPに戻る