過去ログ倉庫
184973☆ああ 2020/04/30 16:15 (iPhone ios13.3.1)
1年は365日しかないのに2000回以上って一体何をカウントしてるんだ?各チームからの自主報告だからカウントに入れる内容はバラバラだし比較するには情報が足りないよね。
184972☆☆☆☆+☆ 2020/04/30 15:00 (iPhone ios13.3.1)
年間シートの払い戻し??を検討している旨の連絡が来ましたが、日立台を改修してくれるなら、おいらへの払い戻し金はいらないから、
改修費用に使ってくださいませ。
…っておいらの年間シート代では、全く足りないでしょうけど。
184971☆ああ■ ■ 2020/04/30 14:49 (iPhone ios13.3)
「レイソルしま専科」みたいに数時間かかってしまう活動でも1カウントだし、湘南や川崎みたいに選手が地域の商店街に挨拶とポスターのお願いに訪問すれば1日で数百カウントだし、数字だけでは単純に比較できないけどね。
まぁ、それを差し引いてもレイソルは少ないと思うけど。
184970☆のうち 2020/04/30 14:40 (iPod)
経費削減
184969☆ああ 2020/04/30 14:24 (SH-02E)
ホームタウン活動
調査の内容は以下のように書かれてる。
『この調査は、2019年にJ1・J2・J3の55クラブ(※2020年よりJ3に参入した今治を除く)が実施したホームタウン活動を、クラブからの報告に基づいて集計したものだ。
クラブに所属する選手や監督・コーチ、マスコットなどが行なった、企業での講演、地域振興団体への表敬訪問、巡回指導や無償の普及活動などがカウントされる。』
36回って、間違いと思うくらい少なくね?
"クラブからの報告に基づいて集計" とあるから、そもそも報告してないんじゃないかと疑いたくなる(と信じたい)レベルじゃんw。
184968☆ああ 2020/04/30 14:21 (iPhone ios13.3.1)
J3に負けるってやばいだろ
184967☆ああ■ 2020/04/30 14:02 (Chrome)
ホームタウン活動ランキング、あまりの少なさに吹いた
184966☆ああ 2020/04/30 13:32 (iPhone ios12.4.5)
毎年優勝争いに絡むならまだしも、J2降格までしちゃって活動数もダントツに少ないなんて恥ずかしい。
方や川崎は優勝争いしながら地域貢献度もトップクラス。
184965☆ああ 2020/04/30 13:20 (iPhone ios13.3.1)
J 55クラブのホームタウン活動数のランキングがありましたが、最下位でしょうなと思いながら見ていくと、ダントツの少なさ
1位 湘南の2535回
2位 新潟 2041回
54位 相模原 82回
55位 柏 36回
驚きと共に、恥ずかしさをおぼえました
184964☆サンジ 2020/04/30 13:18 (iPhone ios13.4.1)
このランキングを見ると…
何だか悲しくなってくる…
Jクラブ最下位って…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00072491-sdigestw-socc
184963☆あああ 2020/04/30 13:09 (Chrome)
入場料やグッズ収入に頼る経営だと今回や震災の年みたいに大打撃
スポンサー収入の割合の高いレイソルは入場料グッズ販売など全体の15%前後で関係なし
他所が騒ぎまくってるのを他人事のように見れるのは日立のお陰
必要なのはスタジアムの改修でもなくスポンサー収入以外の収益でもなく新たなスポンサーの獲得だろう
184962☆WIN 2020/04/30 09:50 (iPod)
うーん、スタジアム意見に久しぶりに投稿してみたかっただけなんだけどな。私の書き込みでこの板が混乱するようなら自粛しますわ。
次回書き込むとすると別端末の方がいいのかな。
184961☆ああ 2020/04/30 09:36 (iPhone ios13.4.1)
自爆してて草
184960☆木白 2020/04/30 09:16 (iPod)
俺もipodだぜぇ
184959☆WIN 2020/04/30 09:14 (iPod)
え?
もしかして私のことですか?
私はのうちさんではないですよ。ipodからだとそう思われちゃったかな。
↩TOPに戻る