過去ログ倉庫
191658☆ああ 2020/08/05 23:54 (iPhone ios13.5.1)
オルンガのインスタのリプに
同じこと連呼するベシクタシュサポ気持ち悪いなぁ...
191657☆ああ 2020/08/05 23:25 (iPhone ios13.6)
>23:11
日立台しか行き場ねぇーんだよ。許してやれw
191656☆ぱる◆8oOW4uaK9Q 2020/08/05 23:18 (iPhone ios13.5.1)
オフのリモート対談
オルンガとランゲラックとジェイの対談の時にオルンガはプレミアリーグに行きたそうな感じがしました。
(オレがそう感じただけですが)
話は変わって、セレッソ戦のチケットは争奪戦になりそうかな?
久々に日立台に行きました。 静かな試合も充分に楽しめるのはよかったです。
191655☆柏熱 2020/08/05 23:11 (iPhone ios13.6)
男性
久々の現地観戦で最高のゲームだった!
のに…試合中にYouTubeで少女アニメ見てた中年デブのオッサンがいたのには絶句したわ
1人で見る分には個人の自由なんで文句は言わないけど、音をスピーカーにしてたのはホントに信じられなかった
声援のない静かな試合中に聞こえてくる女の子の声はちょっと面白かったけど、試合に興味ないなら来ないでほしいかな
柏熱地帯の右端の方なんだけど他に気になった人いたかな?
191654☆他サポ 2020/08/05 23:09 (PC-TE510BAL)
64歳
トルコのベジクタシュ。
この夏の補強にオルンガをリストアップって報道が流れました。
まぁ、トルコの現地報道レベルですが。。。。
191653☆あま 2020/08/05 23:02 (iPhone ios13.5.1)
これにクリスとサヴィオが加わるって考えると凄いな
191652☆ya 2020/08/05 22:57 (iPhone ios13.5.1)
呉屋選手の得点が遂に勝ち点に繋がった事がホント嬉しいです。
191651☆ああ 2020/08/05 22:53 (iPhone ios13.5)
現地で見てたかんじの採点
GK
滝本 7.0
セーブは言うことなし。MOMの活躍と言っても過言ではない。パントキックが飛びすぎてボールが何度か流れてしまったところは要修正。
DF
川口 5.5
ビルドアップのところでは安定感があった。守備の1対1では抜かれてヒヤヒヤするシーンを作ってしまっていた。
山下 6.5
空中戦で指宿を完封。文句なしの出来であった。
大南 6.5
地上戦ではほぼ負けなし。今後の柏には欠かせない存在になりつつあると思う。
高橋 6.0
川口同様1対1で抜かれるシーンがあったがクロス阻止などギリギリのところで踏ん張っていた印象。
MF
三原 6.5
守備の面はいつも通りの安定感。攻撃面でも縦パスやフライスルーパスなどでチャンスメイクしていた。
小林 6.5
いい意味で期待を裏切る活躍。球際の強さや時々見せる鋭い縦パスには痺れた。この活躍を続ければリーグ戦の先発もあり得る。
瀬川 6.0
チャンスメイクは出来ていたと思うが物足りなさはある。本人もそれを感じているようで交代時の表情は悔しさが滲み出ていた。
戸島 6.0
何度かゴールチャンスがあったが活かせず。後半からボランチになったがボール奪取はピカイチ。今後に期待がかかる選手。
山崎 6.0
ボールをもらった際、保守的になりすぎていたような気がする。しかし時より鋭いドリブルも見せていた。キッカーとしても可能性のあるボールを蹴っていた。試合を積めば更に活躍が出来そう。
FW
呉屋 7.0 【MOM】
試合に出れば結果を残す必殺仕事人。ミカとの2トップを提唱したいが江坂には中央でプレーさせたいから難しいような気もする。
ネルシーニョ 7.0
ターンオーバーのメンバーで臨んだ一戦。序盤はなかなかペースが掴めなかった。しかし飲水タイムで修正、ハーフタイムで更に修正。完璧な修正力でこの一戦を制した。
191650☆ああ 2020/08/05 22:51 (iPhone ios13.6)
こんな中で一つだけ悩みがあるな
それは
スタメン争いが過激すぎること!今の調子だと誰が出ても結果残して活躍してくれる!なんて贅沢な悩み!
191649☆ああ 2020/08/05 22:47 (iPhone ios12.4.7)
ネルのゲーム力は海よりも深く山よりも高い、我々の理解の範疇では全く推し計れない、今日のスタメンだって全然読めなかったもんなー
まさにビトーリアの精神だ
191648☆南国かしわ 2020/08/05 22:27 (iPhone ios13.5.1)
ネルの修正力がエグいね。
選手を見る目、ゲームを見る目ほんとに衰えない。
一喜一憂しないでこれからもいきたいね。
191647☆ああ 2020/08/05 22:27 (iPhone ios13.5.1)
ユース組がとにかく素晴らしかったよ
滝本、祐介、鵜木、山田、良かったぞ、気持ちが見えたし結果も出した、鵜木くんはエレガントだった手塚の上位版、山田雄士の貪欲なドリブルからのシュート、タッキーのハイパフォーマンス、祐介のボールキープ力、決して誰にも渡さなかったな小林祐介。ユース組最高だったぞ。
191646☆レイソルの風 2020/08/05 22:26 (iPhone ios13.5.1)
試合は観てませんが
勝ってなりより(^^)v
勝ち癖が付いてきましたね!
191645☆ああ 2020/08/05 22:20 (iPhone ios13.5.1)
瀬川は気持ちが早まって周り見ないでゴールまで全然遠いのにシュートしちゃうとこある、せっかくのチャンスを駄目にしてる 周りと連動してない
191644☆ああ 2020/08/05 22:19 (iPhone ios13.6)
大南そろそろ休ませてあげないと
彼は怪我させちゃダメだわ
↩TOPに戻る