過去ログ倉庫
194397☆ああ 2020/08/17 10:02 (iPhone ios13.6)
まあオルンガが決めることだからね。俺はオルンガの意思を尊重するわ
194396☆ああ 2020/08/17 09:52 (iPhone ios13.6)
正式オファー≠移籍
194395☆アブラゼミ 2020/08/17 09:49 (iPhone ios13.6)
あくまで個人的見解ですが、
今回は移籍しないと思います。
194394☆ああ 2020/08/17 09:48 (iPhone ios13.6)
有名なコピペ
欧州サッカー移籍可能性
99% 試合出場
95% 会長同席の記者会見
90% 会長不在の記者会見
80% 移籍決定!
70% クラブ間合意済み
60% 移籍秒読み
50% 現地有力誌が報じた
40% 移籍決定的
35% 交渉大詰め
30% 現地でメディカルチェック
25% 正式オファー←今ここ
10% 監督が獲得示唆
5% 正式オファー準備
1% 移籍交渉開始
0.5% 身分照会
0.2% 獲得準備
0.1% 調査を開始
0.05% 獲得リスト
0% 会長と会食
194393☆ああ 2020/08/17 09:44 (iPhone ios13.6)
明後日にミカがいなかったらそういう事だろうな
194392☆ああ■ ■ 2020/08/17 09:40 (iPhone ios13.6)
全然タイプが違うと思うのですが・・・
194391☆ああ 2020/08/17 09:36 (iPhone ios13.6)
オルンガはステップアップしたいだろうな。問題は後継者を誰にするかなんだよな。個人的にはジュビロの小川航基辺りで良いと思うけど
194390☆あい■ 2020/08/17 09:24 (SCV43)
ただ、
記事出してるのが飛ばしの多い日刊だけ。
現地では何も報道されてない。
あちらさんは外国籍枠が全部埋まってて、1人は残留表明、1人は高額で買ったからみすみす出せない、1人はCBだから何故ミカを取るのかって感じで放出出来る選手がいない。
って辺りがなんとも言えんですね。
194389☆ka 2020/08/17 09:05 (iPhone ios13.6.1)
怖いのはオルンガが「柏の10番アタルがいれば僕の得点力をうまく引き出せるよ」とエスパニョール首脳陣に話をして、江坂も引き抜かれること…。
江坂は柏であと1年2年くらい大活躍して代表に定着してから海外行って欲しいな。
194388☆ああ 2020/08/17 09:01 (iPhone ios13.6)
ミカが移籍したら、また新たな選手を獲得するしかないな! あとクリスの後釜も探す必要もあるね。いくら何でも怪我が治るの遅すぎるよ!
194387☆ああ■ ■ 2020/08/17 08:58 (iPhone ios13.6)
そう、野球とかなら選手がフリーエージェントの権利を獲得しないと選手と他クラブだけでは自由に動けないけど、サッカーは金さえ払えば自由だからな・・・。レイソルは既にまな板の鯉かもしれない。
194386☆ああ 2020/08/17 08:55 (iPhone ios13.5.1)
いや、逆に遅かれ早かれ移籍するであろうオルンガを試合出させて引っ張るメリットは無い。
今年は降格ないし、もし今年オルンガのチームを作って爆発してACL出場権を得てもしたら来年は地獄だ。
4チーム降格の中ACLも戦ったら前回の二の舞になる。
それなら呉屋や新外国人を招聘しフィットさせた方が得策だよ。
194385☆ああ■ ■ 2020/08/17 08:45 (iPhone ios13.6)
移籍金=違約金 だから、レイソルがいくら出したくなくても、向こうが違約金を満額払い、ミカが希望したら移籍は成立してしまう。
問題は違約金をいくらで設定しているかだけど、噂では1億チョイ。
契約ごとなので、この金額で契約してたら、増える事はないよ。
194384☆ぷーやん 2020/08/17 08:39 (iPhone ios13.6.1)
エスパニョールってクラブの昨季結果を見たら、得失点差-31のぶっちぎりドベで降格…
そんなクラブ行って大丈夫かな?
オルンガがいくら活躍しても焼け石に水のような気がしますが。
もっと良いクラブからのオファー無いのかなぁ?
194383☆ああ 2020/08/17 08:29 (HW-01K)
男性
まあ今出すほどクラブもバカじゃない
クリスもサヴィオもケガで使えないのに
オルンガだってその辺は考えてる
後は向こうの条件次第
↩TOPに戻る