過去ログ倉庫
197744☆順平 2020/09/01 20:51 (SH-M08)
ユースから上げても体が出来てないからなあ。
197743☆☆☆☆+☆ 2020/09/01 20:35 (iPhone ios13.6.1)
確か移籍ウインドーはもう閉まってしまったかと思います。
つまり、新規で選手を獲得するなら、現在プータローの選手しか獲得できないと思います。
※間違えていましたらごめんなさい。
197742☆ya 2020/09/01 20:15 (iPhone ios13.6.1)
19:56
ナタンは1月に足首骨折してリハビリ中です。
197741☆ああ 2020/09/01 20:14 (SCV31)
明日のスタメンが予想出来ない{emj_ip_0043}
197740☆ああ 2020/09/01 20:05 (iPhone ios13.6.1)
フロントがもし強引に上島バックさせたら、かなり引くよ。どんなに厳しくてもそんなことしちゃいかんて。
197739☆ああ 2020/09/01 19:56 (iPhone ios13.6.1)
福岡から上島戻せとか、そんな不義理みたいなことはやっちゃいけないと思う。それは福岡さんに対して失礼だよね。
海外から誰か連れて来れないのか?ナタンとか
197738☆ああ 2020/09/01 19:55 (iPhone ios12.4.8)
男性
ユースから上げるなら田中隼人かな!
197737☆ああ 2020/09/01 19:52 (iPhone ios13.6.1)
明日のフォーメーションは一体どうなっちゃうんだ、高橋の為にもルヴァンは絶対に獲らなきゃ、取って祐治にルヴァンをプレゼントすべき{emj_ip_0323}
197736☆ああ 2020/09/01 19:48 (iPhone ios13.6.1)
地元茨城から流山に引っ越してきて4年。
最初は全く興味無かった柏レイソルだったけど、今ではいつも試合観るようになった。
日立台も結構観に行く。
住めば都。その土地にサッカーチームがあるって良いよね。
だからこそこの前の鹿島対レイソルは一番複雑だし一番楽しみなカードでもある。何故だがいつも点の取り合いになるしね。
197735☆ああ 2020/09/01 19:44 (SH-02E)
19:30
アルセウやドゥドゥの大怪我のときは、選手登録を抹消したけど、たぶん外国人枠を空けるためだったと思われ、今回の高橋の怪我で登録抹消とかは無いと思うが。
197734☆ああ 2020/09/01 19:40 (HW-01K)
男性
鳥栖のスタジアムの芝は地下からの
自動給排水システムで安定してるよね
刈り込みもきちんとやっている
日立台の芝管理とは雲泥の差
197733☆ああ 2020/09/01 19:37 (iPhone ios13.5.1)
ターンオーバー
やっぱりちゃんとターンオーバーして欲しい。
これ以上選手が怪我で苦しむのは辛い。
197732☆ああ 2020/09/01 19:35 (iPhone ios13.6.1)
ユースから誰か上げろっての!{emj_ip_0110}
197731☆ああ 2020/09/01 19:34 (iPhone ios13.6.1)
高橋祐治の怪我は着地した時の芝の下の土の問題では無いのか?日立台の整地の問題が会社側に軽視されてる様でならない。専門家を入れてしっかり調査してほしい。
197730☆ああ 2020/09/01 19:30 (WAS-LX2J)
恐らくですが他の怪我人は「」として診断名が出るようなものではない又は軽い怪我なので「全治*」と表していないのでは。
クリスは中断中の怪我でそのまま正式リリースはなし、染谷を初めとした多数は完治も含めたコンディションの面で離脱が続いている?
不安にはなりますが帯同メンバーに入るまで待つしかないですね。治っているけどチームを安定させる意味で入れていない可能性もありますし。
↩TOPに戻る