過去ログ倉庫
199326☆ああ 2020/09/08 22:35 (iPhone ios13.6.1)
ガンバは今季川崎の次に強いと個人的には思ってる、明日はとても怖いな。加えてこのケガ人の数。不安でしか無い
199325☆ああ 2020/09/08 22:29 (iPhone ios13.6.1)
たしかにガンバにはリーグ優勝した2011年のときにダブル食らって以降、ほとんど悪い印象はないな。
東口はクリスが相当な天敵だろう。
明日、勝ちたいね!
199324☆ああ 2020/09/08 22:07 (iPhone ios12.4.8)
長崎って呉屋抜かれてんのにJ2首位を快走していて、呉屋も嬉しいだろうね。うちもここから祐治の為にも優勝奪いに駆け上がろうぜ{emj_ip_0125}♂{emj_ip_0100}
199323☆ああ 2020/09/08 21:37 (iPhone ios13.6)
明日ヒシャいないし小林出てきそう
三原かもだけど
199322☆ああ 2020/09/08 21:36 (502SO)
コロナ禍でもレイソルという楽しみがあるのは、本当に幸せ。有難い。
199321☆ああ 2020/09/08 20:55 (901SH)
ユースが柏の宝だといってもポジションは優先的に与えられるのではなく奪うもの。
今期は仲間→神谷→瀬川の順の出来だというのは、そうだと思うけど、山田と細谷の出来は明らかにレベルが違う様に見える。
仲間も欲を言えばもう少しスタミナ付いて欲しい気持ちもあるけど、本当に頼もしくなって帰ってきた。仲間の様な選手がまさにレイソルの宝。
山田と細谷はまだ原石だから、もっと磨いて仲間のレベルになって欲しい。
199320☆ああ 2020/09/08 20:46 (iPhone ios13.6)
J2に3回も落ちて全部1年で上がってこれたウチって特殊なんだろうな。あとは広島が2回とも1年で復帰してるけど、複数回降格したクラブは大抵J2で苦戦してる。落ちても当然のように余裕で上がってきたのはガンバとFC東京くらいかな。
199319☆ああ■ ■ 2020/09/08 20:38 (iPhone ios13.6.1)
19:11
去年11連勝した時だって栃木に2-1とか金沢に1-0とかJ2の中位下位相手でも楽ではなかったし。サッカーは甘くないね。
199318☆にくにく 2020/09/08 20:07 (Redmi)
北爪見たいけど
疲労を考慮するなら高橋峻がでてるくるのか?
まあ1番の期待はクリス復活かどうかだけど
199317☆暇人 2020/09/08 20:07 (MAR-LX2J)
ガンバに完封された記憶って無いなって調べてたら、
最後に完封されたのはカップ戦含めても2011年まで遡りました。
なおそれ以降の対戦成績は13勝2分2敗(35得点21失点)でした。1試合平均2点以上取ってますね。
因みにうちは東口選手も得意で新潟時代含め、16試合で29点を奪ってます。
トップスコアラーはクリスで、過去に東口選手から9試合で7点取ってます。
明日は相性通りの結果になると良いですね!
199316☆ああ 2020/09/08 19:59 (iPhone ios13.6.1)
明日呉屋スタメン希望。
絶対。
199315☆ああ 2020/09/08 19:17 (iPhone ios13.6.1)
細谷真大と山田雄士は柏の宝
瀬川を超える逸材なんだけど
199314☆ああ 2020/09/08 19:11 (901SH)
清水戦の前半は浮かれてたサポも結構いたけど、J2でも一杯一杯だったのにJ1で楽なチームなんて無い。
ただ、J1でも十分タイトル狙えるチームということは、ある程度、認識された気もする。
レイソルはGKが守備の要。滝本も悪くないけど、中村が厳しければスンギュに復帰して貰わないと流石にJ1で勝つのは厳しいだろうな。
呉屋は、まだ、決めて欲しいシーンで決めれない所もある。正直、もっと出来ると思ってるので、もう一段階成長してJ1屈指のFWになって貰いたいな。
瀬川も期待してるんだからコンディション戻して、せめてベンチには入って貰わないと困る。例え本調子でなくても細谷、山田よりはやれるはず。
199313☆ああ 2020/09/08 18:18 (iPhone ios13.6.1)
09:58
中の人がそう言うなら無理なんだろうな
199312☆ああ 2020/09/08 17:42 (iPhone ios13.6.1)
ゲーフラokになりましたね。
振り回さなきゃ。
↩TOPに戻る