過去ログ倉庫
199363☆ああ 2020/09/09 14:22 (iPhone ios13.6)
ガンバは流石にウチの現状把握してるよ。
返信超いいね順📈超勢い

199362☆ああ 2020/09/09 14:14 (SCV31)
今のガンバにボール持たせたら中盤からポンポンミドル打たれるよ。カウンターどころじゃ無くなってしまう。
それと後ろが実は全員SBだと言うのは悟られてはならない特に秘密兵器の存在
返信超いいね順📈超勢い

199361☆ああ 2020/09/09 14:05 (502SO)
2018年最終戦 ガンバ戦
勝ったけど、降格が決まっていて逆に辛かった。

試合後、柏で飲んでいたらガンバサポの方に
「レイソルにJ2は似合わない。
またリーグ戦で待ってますよ。」と言われて
泣きそうになったのを思い出した。

ようやくリーグ戦で再戦できる。
勝ちたい。


返信超いいね順📈超勢い

199360☆サンマルク 2020/09/09 13:33 (iPhone ios13.6.1)
柏の宝は順調に成長している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc88fc1c767899084211602968030a940b89727c
返信超いいね順📈超勢い

199359☆アメーバ 2020/09/09 13:13 (iPhone ios13.6)
売上比較
日立の方がパナソニックより高いじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

199358☆ああ 2020/09/09 13:11 (iPhone ios13.6)
コロナ前、レイソルサポーターが唯一観戦できたアウェイゲームがガンバ戦でした。
あの頃は新幹線に乗って県をまたぎ、現地大阪でもマスク無しに当たり前のように観光が出来ました。スタジアムでは大声で歌い、選手と一緒に喜びを分かち合い、素晴らしい時を過ごせた。
たった半年前の事なのに遠い昔のようです。

色んなことが変わったけど、でもレイソルを好きだって気持ちはこれっぽっちも変わってないよ。むしろ当たり前と思ってたことが出来なくなって、その気持ちはもっと強くなってる。この街にレイソルがある事を誇りに思う。

だから、今日も勝とうぜ!!心の中でそう叫んでやる!今からスタジアム行くのが楽しみだ!
返信超いいね順📈超勢い

199357☆ああ 2020/09/09 12:46 (iPhone ios13.6.1)
そうですよね。ただ、自分は今日復活する可能性が高い順番に挙げました。
返信超いいね順📈超勢い

199356☆ああ 2020/09/09 12:41 (iPhone ios13.6.1)
自分はCBの回復が1番の最優先事項かと。もちろん、スンギュやクリスらには早く戻ってもらいたいが、現状CenterBackではなく、SenterBack状態だから、ここの復活の方が重要だと思う。GKに関しては復帰が難しいようでは滝本に託しても良いと思うし、攻撃陣はオルンガと江坂を軸に編成したら良いんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

199355☆ああ 2020/09/09 12:21 (iPhone ios13.6.1)
スンギュ復活してて欲しいな、欲を言えばクリスも、もっと欲を言えばCBだれかひとりも。
返信超いいね順📈超勢い

199354☆かしわ 2020/09/09 11:23 (iPhone ios13.6.1)
現代サッカーはポゼッションよりもハイプレスやカウンターが主流だからね。リバプールやバイエルンとかそうだもんね。
返信超いいね順📈超勢い

199353☆ああ 2020/09/09 10:53 (iPhone ios13.6.1)
今年のリーグ戦でレイソルが2点差以上つけて勝った試合は全てボール保持率が相手より低いよ。
返信超いいね順📈超勢い

199352☆ああ 2020/09/09 10:32 (iPhone ios13.6.1)
最後にガンバと当たったのは今年のルヴァン開幕戦だったと思うんだけど、あの時とはお互いチーム状況がだいぶ違う。
ただ後半遠藤が出てきて流れがガラッと変わったのはよく覚えてる。勝ったけど、スンギュのスーパーセーブが無かったら負けてたかもしれない試合。

今回レイソルはケガ人続出で満身創痍の中で戦うワケだけど、ベンチも含めて全員で戦って勝ってほしい。リーグ順位も5位と6位。上の順位は渡さない。
返信超いいね順📈超勢い

199351☆ああ 2020/09/09 10:22 (iPhone ios13.6.1)
保持率を意図的に高めれればいいかもやけど、
相手の術中にハマって高めさせられてるだけなら
保持率自体には何の意味もない。

保持率高も前半シュート0など、九州のとあるチームが良い例
返信超いいね順📈超勢い

199350☆ああ 2020/09/09 10:19 (iPhone ios13.6.1)
サッカーは保持率低い方が勝率は高いよ。

特にカテゴリーが上がれば上がるほど、その傾向はある。
返信超いいね順📈超勢い

199349☆ああ 2020/09/09 09:31 (iPhone ios13.6.1)
支配率低くても勝つことはザラにあるわけで。
どれだけ持ってもゴール数が多いほうが勝ちという当たり前のこと。

今日は3-1で勝ちでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る