過去ログ倉庫
200881☆くまっち 2020/09/14 08:20 (SHV43)
リーグの最終戦は 柏レイソル対川崎だ{emj_ip_0794}
この試合が優勝を決める1戦になる事を信じて応援を続けましょう{emj_ip_0794} 柏から世界へ 柏は上を見て戦うのだ
200880☆ああ■ ■ 2020/09/14 08:16 (iPhone ios13.7)
鹿島にショックの残る負けを食らって普通ならズルズル行きそうなところを、ルヴァンのセレッソ、清水、ガンバと3連勝して、ウチらサポも少しうかれたね。
昨日の敗戦は、J1を舐めると酷いぞと背後から押し倒された気分。そう、鳥栖がウチより下位に位置するからと言ってそんなに甘くはない。ウチはまだまだ発展途上。去年までJ2にいた選手も多いし立て直しの途上、成長段階のクラブに過ぎない。
でも川崎に追いつく道のりは果てしなく遠いけど、それでもACLは全然諦めないよ。後半戦の成長とリベンジに期待するよ。
200879☆ああ■ 2020/09/14 08:12 (iPhone ios13.7)
ごりちゃん、ネイマールの股抜きを阻止したやつ、凄かったね〜
200878☆くまっち 2020/09/14 08:03 (SHV43)
怪我人がこれ程出ても この順位を維持してるのは立派と見て良いのでは… 過密日程の中 選手は疲れもある。鳥栖戦 決定機は何度も訪れたが いつものようにはいかなかった。鳥栖のしつこい守備の寄せに 対応仕切れず ゴールの枠を捉え切れなかった。これから 暑さも少しずつ和らぐ… 怪我人も少しずつ復帰してくる。監督の試合の流れを見ての交代選手の投入も可能になって来るでしょう。今は如何せん 怪我人の影響で選手層が薄い{emj_ip_0794} 怪我は恐ろしいです。選手層の厚いハズの柏が 今は駒不足に陥ってる。今は耐える時ですね。
【時を待つ】戦いかも知れない。監督も耐えている。
必ずや 柏レイソルの逆襲の時が来る{emj_ip_0794}下位に居た 湘南 鳥栖 鹿島も元気を吹き返し 川崎も好調だが このまま 突っ走るほど リーグは甘く無い…
昨年の横浜Mのように 終盤に向けて無類の強さを発揮するチームが現れれば リーグ優勝の行方はわからない。オルンガは得点王を独走中… 怪我人が戻って来る柏レイソルの【逆襲】心から信じて 応援を(^^)v
ルヴァンカップも絶対 取りましょう{emj_ip_0794}
200877☆ああ■ 2020/09/14 07:53 (F-02L)
先制されたり追いつかれると浮き足立つのはレイソルの悪い癖だな。
200876☆ああ■ 2020/09/14 07:52 (iPhone ios13.6.1)
やっぱ途中出場する選手は変化をつけられる選手がいいですよね。新潟の本間あたり獲得できないかな。
200875☆J4 2020/09/14 06:16 (d-02K)
はぁ{emj_ip_0020}{emj_ip_0100}
レイソルが負けた後の1週間は、仕事のやる気がどうも出ないなぁ。
200874☆ああ 2020/09/14 00:52 (SOV41)
ダイヤは前で拾えてたら機能するけど、後半は逆に2、3列目が穴となり鳥栖は上手く散らしてた感じ。
PKは仕方ないにしろ原川選手のはノーチャンス。ミカと江坂が徹底的に潰されてたことを考えると正直途中で入った仲間や鵜木がもう少しインパクト残したかったところはある。。
200873☆完全 2020/09/14 00:19 (MAR-LX2J)
今日は完全に走り負け。
休みに休みまくってフレッシュなチームと連戦連戦のチーム。後半なんかもうそれがモロに出てたね。
あとエドゥアルドは新ルールだとしても完全にハンド。
200872☆レイソルの風 2020/09/14 00:14 (iPhone ios13.7)
23:42 ああさん
仰るとおりですよね。やはり選手もこの過密日程下、疲労はありますよね。
ちょっと感情的になったらお恥ずかしい限りです。疲れがたまって怪我につながっているというのもありますし、まずはこの過密下でどう戦うかが大事ですね。
冷静を取り戻しました。ありがとうございます!
↩TOPに戻る