過去ログ倉庫
200939☆ああ 2020/09/15 17:57 (iPhone ios13.6)
とりあえず数字で見てみよう。川崎はちょうど前半17試合終わって勝点44。ウチは16試合で勝点26だね。
・川崎が残り17試合で勝点36、年間勝点80の場合。
→ウチは残り18試合全勝しないと追いつかないからさすがにコレは無理。
・川崎が後半勝点26、合計70の場合。
→川崎は残りを7勝5分5敗、8勝2分7敗など。
→その場合はウチは18試合で44必要。残りを14勝2分2敗。現実的にはこれが限界だね。得失点差を考えたら更にきついがそれはともかく、川崎が転けるのが絶対条件。
200938☆ああ 2020/09/15 17:39 (iPhone ios13.7)
ネルシーニョの今年の目標は勝ち点70。
例えその目標を達成した所で優勝争いにも絡めないよ。
川崎はリーグ記録大幅に更新して優勝するだろうね。
200937☆ああ■ 2020/09/15 17:39 (iPhone ios13.7)
まずは広島だろ
200936☆ああ 2020/09/15 17:34 (iPhone ios13.6.1)
15位目指してやってんのなんて鳥栖の社長ぐらいだろ。
200935☆ああ 2020/09/15 17:33 (iPhone ios13.7)
まだまだリーグ優勝狙える?
さすがに優勝は無い。もう現実的な目標を立ててそこに全力を注いだ方がいい。
これからの目標はリーグでトップ4とルヴァン優勝でしょ。
200934☆ああ 2020/09/15 16:46 (iPhone ios13.7)
めんどくせー連中だなぁ
200933☆ああ 2020/09/15 15:54 (iPhone ios13.6.1)
だから、精神論、根性論だったら何とでも言えるんだよ。
とはいえ、勝つことが最大のファンサービスと啖呵を切った以上は優勝目指してもらわないと困るけどね。けが人が多かったなんてのも言い訳にしてほしくないね。
200932☆ああ 2020/09/15 15:54 (iPhone ios12.4.8)
長い目でって、、来年オルンガやネルはもう居ないだろうに
200931☆ああ 2020/09/15 15:51 (iPhone ios13.7)
ルヴァン大分戦の2点目(北爪健吾)のボックス内での見事な崩しが又観たい
あんな狭いスペースで凄かったww
200930☆ああ 2020/09/15 15:32 (901SH)
まだまだ優勝目指せるのに諦める様な軟弱な精神力じゃ勝てる物も勝てなくなるよ。
逆境の時こそ成長のチャンス。チームにはどうすれば勝てたか分析して、何故負けたかを反省し、次は必ず勝つという気持ちで試合に挑んで貰わないと困る。
まぁ、サッカーに限らず簡単に目標下げたりせず、可能性が有る限り最後まで諦めない事は重要だと思うよwww
200929☆ああ 2020/09/15 15:18 (901SH)
目標はタイトル獲得でスローガンはVITORIAだからねぇ。
ルヴァンカップはベスト4まで進んでるし、優勝目指せる選手は揃ってると思う。
まだ折り返し地点。ホイッスル鳴るまで勝利を目指して戦い、可能性が無くなるまで優勝を目指すべきだと思うな。
200928☆ああ 2020/09/15 14:20 (iPhone ios13.6)
去年J2で鬱憤溜まった反動なのか、前回昇格即優勝を達成したからか、今年は優勝以外は有り得ないって人が結構多いね。
戦力としては面白いと思うけど、川崎や他の強豪が去年からチームを作り変えてきている一方、ウチの現状はまだチーム作りの段階と思う。結実するまで長い目で見る必要はあるかな。
200927☆きいろ 2020/09/15 13:12 (605SH)
男性
1252さん
久々にこういう理論
嫌いではないのですが。
そうなると去年のJ2優勝が新潟ではないのは何事か
となってしまいます
200926☆ああ 2020/09/15 13:08 (iPhone ios13.6.1)
理想論とか感情論で言うならまだ優勝諦めるな、と言えるだろう。
でも現実的に見て、よっぽどけが人が続出するとか、不正が見つかって勝ち点剥奪されるとか、不謹慎だけどそれこそコロナで試合が出来ないとか、そんな事が起きない限り川崎はこのまま行くと思うよ。
戦術はだいぶ浸透してるし、個々の能力は高いし、メンタルもフィジカルも強いからね。
あそこを追いかけるよりまず、とりあえずその下の3チームくらいと並ぶくらいを目指す方が現実的なんじゃない?
200925☆ああ 2020/09/15 12:52 (iPhone ios13.7)
得点王のオルンガ擁して優勝出来ないとは何事か
↩TOPに戻る