過去ログ倉庫
202086☆ワリン 2020/09/23 23:58 (SCV38)
明らかな蓄積疲労
今日のキレの悪いオルンガは明らかな蓄積疲労でしょ。
特に気にしてません。想定内、想定内。
202085☆かしわ 2020/09/23 23:57 (iPhone ios13.7)
やはり一戦ごとに怪我人が帰ってくる感じかな?横浜戦では誰が戻ってくるのかな?
202084☆ああ■ ■ 2020/09/23 23:57 (iPhone ios13.6.1)
オルンガ不発とかオルンガ頼みとか、本当に柏サポか?
今までどれだけミカに助けられたよ?
今日は何かがズレてゴール出来なかっただけで、ズレが無ければハットトリックしていたくらい攻撃に絡んでたから。
人間なんだからそんな日だってあるでしょ。
それなのに、その言い草はすげー不快。
202083☆ああ 2020/09/23 23:56 (SCV31)
ゴール前でワンタッチでポンポン回せればね
うちは無双すると思います
まぁ神谷やクリス入って来ればまた違う意味で無双すると思うけど パフォーマンス落ちてないか心配ではある
202082☆洋梨 2020/09/23 23:52 (S4-KC)
こんだけ悪いんだかはもっと早く呉屋出せばいいんだけどね
珍しく今日はオルンガ変えたけど基本フル出場だし
202081☆イエローマン♪■ 2020/09/23 23:38 (iPhone ios13.7)
山下と大南のコンビいいね!もう、怪我しないでください!
202080☆ああ 2020/09/23 23:33 (iPhone ios13.7)
さーて、クリスティアーノ、、出番ですよ
相棒の個人技が通用しなくなってきたところで、新たなスパイスをもたらしてください!
来週の復帰を心より期待しております。
202079☆ああ 2020/09/23 23:23 (iPhone ios13.6)
23:19
そもそもこの過密日程でオルンガや江坂にたよりすぎ。このくらいのブレーキは想定内と思わないと今後はもっと辛いわきっと。
202078☆ああ 2020/09/23 23:19 (901SH)
ん、何か勘違いしてない?
オルンガのプレー、今日は酷かったと言ったけど、見捨てなんてないよ。
ただ、次節以降、勝つために今日のプレー内容では困ると思ってる。
202077☆ああ 2020/09/23 23:16 (iPhone ios13.6)
そもそも呉屋もここ数試合で今一つだったのを忘れてオルンガを呉屋に変えれば好転すると考えるのは現実逃避よ。攻撃は水モノ、ここからは守備でどれだけ耐えられるか勝負。
202076☆くまっち 2020/09/23 23:12 (SHV43)
守備陣の怪我人は 少しずつ復帰を果たし…クリーンシートが出来る程の陣容が整って来た。柏の守備の強度は間違いなく 上昇する。
攻撃陣の怪我人は 未だ戻らない(>_<)
攻撃では駒が足りない。
ならば、戦術オルンガで 突き進むしかないのか
前半戦の戦いは オルンガ頼みの戦術
前半で オルンガ不発なら 今日の札幌戦のように オルンガをベンチに下げて 呉屋で行くべきだ。
交代の時期は 前半のオルンガの様子を見て 後半のスタートから 呉屋を投入すべきでは
202075☆くまっち 2020/09/23 23:12 (SHV43)
守備陣の怪我人は 少しずつ復帰を果たし…クリーンシートが出来る程の陣容が整って来た。柏の守備の強度は間違いなく 上昇する。
攻撃陣の怪我人は 未だ戻らない(>_<)
攻撃では駒が足りない。
ならば、戦術オルンガで 突き進むしかないのか
前半戦の戦いは オルンガ頼みの戦術
前半で オルンガ不発なら 今日の札幌戦のように オルンガをベンチに下げて 呉屋で行くべきだ。
交代の時期は 前半のオルンガの様子を見て 後半のスタートから 呉屋を投入すべきでは
202074☆ああ■ ■ 2020/09/23 23:05 (iPhone ios13.7)
チームの優勝諦めるなって話は威勢よく出るのにオルンガについては掌返したように諦めの良い人が多いのはなんだかな。オルンガだって人間なんだよ。ホントは戦術オルンガなんていう予定じゃなかったし、攻撃陣を大量に欠く中での苦肉の策だって。
J2上がりでこの位置にいられるのはオルンガの奮闘がデカイのは確実なのに、なんか勢い落ちてきたら途端に見捨てるような投稿が増えたのは気分悪いわ。
202073☆ああ 2020/09/23 22:58 (iPhone ios14.0)
山形の宮本が初出場ですね。田中や上島や杉井も含めて成長して帰ってきて欲しい。
天皇杯でユース出身の筑波大、森が点取りました。ぜひ柏に帰ってきて欲しい。
202072☆ああ 2020/09/23 22:53 (iPhone ios13.5)
男性
今日の主審はプロフェッショナルレフェリー(Jに10人位しかいない)で国際主審の東城さん。
肩書き上は日本のトップレフェリーなんだが、昔から試合をぶち壊す誤審の多さで有名。
そんな主審の試合でよく勝てたわ。
↩TOPに戻る