過去ログ倉庫
204248☆最近なんでも  2020/10/05 13:25 (iPhone ios13.7)
フロントのせいにするやついるよな、
クレーマーかよ
返信超いいね順📈超勢い

204247☆かしーわ  2020/10/05 13:16 (605SH)
毎年、クラブは補強に関しては目一杯やってくれてて、我々は十分幸せなサポーターだと思う。
無い物ねだりしたらきりがないけど。

ただ、昨年J2にいながらJ1と同じ規模の予算を用意して赤字を計上、日立台を現物出資して作った純資産を食い潰してしまった。今年から黒転の見込みだったのかもしれないが、コロナの影響で、かなり厳しいと思われる。今年が厳しいのはどこも同じだろうけども。

返信超いいね順📈超勢い

204246☆ああ   2020/10/05 13:14 (iPhone ios13.7)
13:01
全く持ってその通りなんだけど、去年大宮サポから喧嘩売られてつい乗っかって喧嘩したら一気に2枚もイエロー付けられた。
見てるとイエロー付けられそうな危ない人も結構いるから気を付けてね。
返信超いいね順📈超勢い

204245☆ああ  2020/10/05 13:06 (iPhone ios13.6.1)
金がないっす、人が足りないっす
ファンサービスも地域貢献も出来ないっす。
その代わり勝ちます!(ドヤ!
で、降格
昇格(今ここ)
返信超いいね順📈超勢い

204244☆ああ 2020/10/05 13:03 (iPhone ios13.7)
日立様は御三家売却してどうにかメンツ保ってる様なもんだし、うちもけっこうヤバイからね。
日産は国が関与してもう死に体スレスレで借金7兆円どうすんのって話しだから。企業が抱える借金の額じゃない。
破綻を見越して今必死に金集めてる様にも見える。マリノスなんざ いつ連鎖で飛んでもおかしくない。
マリサポは分かってんのかね自分のとこの置かれてる最悪の状況、来年あたり気付きそう。
日本経済も来年あたり正念場だよね
返信超いいね順📈超勢い

204243☆ああ 2020/10/05 13:01 (iPhone ios12.4.8)
全くその通りなんだけど、ダブルイエローが言うと説得力がブーメラン(笑)まぁいいけど
返信超いいね順📈超勢い

204242☆ああ 2020/10/05 12:50 (iPhone ios13.7)
クラブの併合はあるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

204241☆ああ   2020/10/05 12:41 (iPhone ios13.7)
Jリーグは日本ではプロ野球に次いで2番目に人気のあるプロスポーツだし、それを潰すとなるとかなりブランドイメージに傷も付く。
いきなり解散させたりはないだろうけど、売却したり予算大幅縮小は普通にありうるよ。そうなったら移転だったり身の丈経営(J2行き)だったりしかねない。

ウチらが出来ることはせめてクラブの足を引っ張らないこと。スタジアムでヤジるオヤジなんかもそうだけど、クラブや選手の足を引っ張るマナー違反やルール違反行為を「良い事をしている」と勘違いしてる人がいるからな。
返信超いいね順📈超勢い

204240☆ぱるる  2020/10/05 12:20 (SH-01L)
日立
逆にちぃちゃい
サッカー部門だから
残しておけるんじゃない?
売却しても安いし
返信超いいね順📈超勢い

204239☆み〜◆/4amiw.KSE 2020/10/05 12:13 (SHV36)

昨日、F東の長谷川監督が西野さんに次ぐ二人目のJ1通算200勝目を達成しましたが我らネルシーニョも現在183勝で第4位。

来年にはめでたく達成するでしょう。

1次政権を退いた時に「いつも日の当たる場所にいて幸せだった」と言っていた。

ルヴァン取ってネルシーニョが輝きますように。

返信超いいね順📈超勢い

204238☆ぷーやん 2020/10/05 12:05 (iPhone ios14.0.1)
日立製作所様の株価を見ました。

コロナで一時暴落しましたが今はだいぶ持ち直している状況のようです。
過去10年間の推移を見ても、現在はそれほど悪い水準では無い感じ。
ただし、コロナの本当の影響はこれから現れると思われるので今後の業績悪化の可能性はちょっと怖いですね。
返信超いいね順📈超勢い

204237☆ああ 2020/10/05 11:11 (SCV31)
日産株価380円って……
ポカーン
ハッ!察し
ガクブル
返信超いいね順📈超勢い

204236☆ああ 2020/10/05 11:00 (iPhone ios13.7)
オルンガイタリアイイネ{emj_ip_0641}
マリだけじゃなく、来年もコロナが治まらないと、各クラブによっては破綻してしまうとこ多発ですよ、補強どころの話ではない。リーグ自体がどうなるのやら今からもう不透明&不明瞭。

人口減少国家の日本がこれから向かおうとしてる世の中の生活は、5Gやロボット革新により、人が外を出歩かなくなる社会の構築を目指してる感ある。
人はアバター作って仮想世界で暮らせって事でしょ 笑っちゃう世の中だ。
返信超いいね順📈超勢い

204235☆ああ 2020/10/05 09:39 (iPhone ios13.6)
そんな最中にいつまでもスタジアム問題を持ち出すサポもいかがなものかとは思うよ。無理だとハッキリ言われているのに、あっちのどこどこスタジアムはこうなのにウチはどうこうといつまでも無いものねだりしても仕方ないよ。

コロナで存続さえ危ういクラブが多いのに、自社の持ち物で負債を増やすわけには今はいかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

204234☆ああ  2020/10/05 08:38 (iPhone ios13.6.1)
日立全体で見ると今、グループ内でかなり整理が始まってて縮小してるよね。イギリスの原発事業が白紙になって莫大な負債を抱えたし、言っちゃえばこんなちっぽけなサッカー部門なんて切ろうと思えばいつでも切れるんだよな。

いきなり切り捨てるって事は無いと思うけど、予算縮小なんてのは全然有り得る話。
そうなったら選手層もガクンと薄くなる。

かつてのヴェルディみたいな事が起こらないとも限らない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る