過去ログ倉庫
205090☆highlight見ました 2020/10/08 08:05 (iPhone ios13.7)
ちょっとスンチャン!
エジガルジュニオの止めたのエグすぎ!
どんぐらいエグいかって?
開幕戦で荒野の止めたのぐらいエグすぎ!
205089☆神戸から 2020/10/08 07:34 (iPhone ios13.7)
昨日はおめでとうございます!
スンちゃんが大好きだったので、影ながら応援してます。
スンちゃんのス一パ一セ一ブが観れて幸せです。ほんとにいいチ一ムにご縁があったこと喜んでます。
ま一くんも、シュンキも沢山活躍しますように。
ではまた!
205088☆ああ 2020/10/08 07:24 (iPhone ios14.0.1)
これも昇格即優勝だよな?
勝とうぜ!
205087☆東京サポです 2020/10/08 07:01 (iPhone ios13.7)
どうせ決勝は川崎・マリノスだろうという雰囲気の中、やってやりましたね!
新国立で金町ダービーできるの楽しみです♪
よろしくお願いします。
205086☆☆☆☆+☆ 2020/10/08 06:26 (iPhone ios13.7)
レイソルの選手、関係者の皆様、横浜FMに勝って、ルヴァン決勝&新国立への道を開いてくださってありがとうございます。
後は我々も決勝戦チケット獲得争奪戦にも勝利できるよう、頑張ります。
205085☆ああ■ ■ 2020/10/08 06:11 (iPhone ios13.7)
おおぅい、、、台風のスピード速まってるのか土曜日大荒れの予報に変わってるじゃん。神戸戦試合できるだろうか。これ中止になると神戸ACLだし振替辛すぎると思うんだけど。
205084☆あああ 2020/10/08 05:47 (iPhone ios14.0)
ネルシーニョ本当に柏に戻ってきてくれてありがとう。貴方が柏から離れてから1度も決勝という舞台に立ててなかった。ここまで来たからには優勝しか見えない。
205083☆村民 2020/10/08 05:46 (Safari)
ルヴァン杯 横浜FM戦
おはようございます。
ルヴァン杯準決勝を勝った次の日の朝は、実に清々しいですね。
さて、ルヴァン杯横浜FM戦。
なんといっても、満場一致でキム・スンギュ選手でしょう。
90分通して暴風雨のように猛攻を弱めることのなかったマリノスに対して、全員で必死に守りを固めました。
しかし、幾度も守りの壁を突破されペナルティエリアまで侵入しシュート。
そこに立ちはだかる炎の守護神キム・スンギュ。
目の前で放たれたシュートを神がかった瞬発力でことごとく弾き出します。
涙無しには観られませんでした。
ゴールは山下選手。
CKに反応し渾身のダイビングヘッド。あのシュートは彼の熱い魂を感じました。
こういう一発勝負の時は彼のようなベテランの力が頼もしく感じます。
これで、夢の新国立決勝戦進出。
新国立に立てるだけで幸せです。
久々のタイトルの掛かった試合。
全員で星(勝利)を勝ち取りましょう!
頑張れ 柏レイソル
長文失礼しました。
205082☆ああ 2020/10/08 05:15 (SH-51A)
めざましテレビでルヴァンカップ準決勝。
山下の得点シーン無しで、スンギュの神セーブ集w。
205081☆国立競技場 2020/10/08 02:06 (iPhone ios14.0.1)
2013年、最後の旧国立競技場での決勝で優勝。2020年、最初の新国立競技場でのルヴァン杯、絶対優勝して歴史に柏レイソルの名を刻みたいですね。
205080☆イエローマン♪■ 2020/10/08 01:54 (iPhone ios13.7)
日付変わったことだし、次の神戸戦に切り替えですね!今、ルヴァン決勝に進んでチームの雰囲気いいと思うのでリーグ戦連勝してほしいです!
205079☆キーパーが 2020/10/08 01:35 (iPhone ios13.7)
試合の流れを作るとはまさにこの事だと実感した試合でした。
スンギュがセービングを一つする度に各選手の守備に対する集中力も上がった様に見えました。
得点も山下だし、今日はホントにスンギュを中心としたDF陣の日でした。
205078☆たこやろう 2020/10/08 01:31 (SC-02K)
男性
鞠の方がポゼッションは高かった。
鞠の方が見てる人からしたらゲーム内容はよかった。
ただ!
ネルのリアクションサッカー万歳{emj_ip_0119}
今日はネルのサッカーに柏の武器であるクリスのプレスキック&新しい武器の神スンギュが炸裂した試合!!
鞠のサッカーは面白いよ!
俺はネルのリアクションサッカーの方が好きだけど!
(達磨のポゼッションサッカーも好きだったけど)
ファイナルの相手は瓦斯!
なんと2チームともルヴァン(ナビスコ)のファイナル2戦2勝のチーム!!
ミカはどーなるか分からないけど相手の破壊力抜群な前線を抑えてタイトル取ろう!
ホントに鞠に負け越さなくてよかったです!
前半は龍のサイドからの攻撃くそ怖かった。
205077☆なな 2020/10/08 01:07 (SC-02L)
ダメだ。
この時間になっても涙止まらん。
録画見返しては、選手の気迫にグッときちゃって。
決勝って響きが凄いなと、柏レイソルに今は感謝ですよ。
さて、国立決勝、声が枯れるまで全力で応援しますよ。
205076☆ああ 2020/10/08 00:58 (HW-01K)
男性
アヤックスが所属する4選手の代表招集を拒否した。『ロイター通信』が伝えている。
『ロイター通信』によると、アヤックスではガーナ代表FWモハメド・クドゥス、モロッコ代表DFヌサイル・マズラウィ、同MFザカリア・ラブヤド、ブルキナファソ代表FWラシナ・トラオレの4選手が、今回のインターナショナルマッチウィークに各国代表に招集されていた。
通常、国際サッカー連盟(FIFA)の国際Aマッチの招集に関してクラブ側に拒否権はないが、現在は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響を受けて、このルールが緩和。各国の検疫によって帰国時に数日間の自主隔離を必要とする場合、クラブ側が各国協会に対して招集を拒否する権利が認められている。
そして、今回アヤックスはそのルール変更に則り、4選手の招集を拒否した。
なお、クドゥスが招集されていたガーナはトルコでマリ代表とイラン代表と、マズラウィとラブヤドのモロッコはホームでセネガル代表とDRコンゴ代表、ブルキナファソはモロッコでコンゴ代表、マダガスカル代表と対戦する予定だった。
一方、同じアフリカのカメルーン代表に招集されたGKアンドレ・オナナに関しては、オランダ国内で日本代表と対戦するため招集が許可されていた。
拒否できるんだね
↩TOPに戻る