過去ログ倉庫
212605☆ああ 2020/12/05 16:17 (iPhone ios13.6)
呉屋一回大事な試合で決めたら爆発しそうなんだけどなあ
決める雰囲気がなくなっちゃった
212604☆レイくん 2020/12/05 16:16 (SO-04H)
峻希交代して入ったのに遅いし、ボール持っても全く可能性感じないな。
三丸入れて古賀右がいい。
三丸どうしちゃったんだろ…
212603☆ああ 2020/12/05 16:14 (iPhone ios14.2)
ミスは責めてもいいけど、あいつはいらないとか言うなよ!
212602☆ああ 2020/12/05 16:14 (WAS-LX2J)
自分から言わせてもらうとクロスを上げさせた選手の方が責任が重いです。加えて健吾が流したのも理解できません。聞こえなかったのでわかりませんが、例えスンギュがOK!!と大きく声をかけたとしても、もっと身体を入れてあげるべきでしたし、自己判断でクリアした方が安全でした。
212601☆ああ 2020/12/05 16:13 (iPhone ios13.6)
今まで守ってきたスンギュがミスしてゴール決められたから前線組は気合で一点取り返して欲しかったな
それがうまく行かないのが名古屋の守備ではあるが
212600☆ああ 2020/12/05 16:12 (MAR-LX2J)
男性 9歳
スンギュのミス
かもしれませんが今シーズンの活躍デカいですよ!相馬のかわいい票が多いので許してあげてください。ACLこの状況下では感染&ケガリスクしかないので、川崎パターンでACL出場しないでリーグ戦優勝目指しましょう!
212599☆有栖川 2020/12/05 16:12 (S4-KC)
プロは過去がどうでも一試合単位で批判はされるだろう
でも滝本だせとも思わないよ
航輔いないならスンギュでいい
212598☆ああ 2020/12/05 16:11 (iPhone ios14.2)
やっぱ江坂が居ないとキツいね。来年来るドジに期待だな
212597☆ああ 2020/12/05 16:10 (iPhone ios14.1)
スンギュのおかげでってのはわかるし、擁護したい気持ちも理解できるけど、今日のあのミスはありえないでしょ
212596☆ああ■ 2020/12/05 16:10 (ASUS_Z017DA)
小林は影薄すぎてゲーム中も存在感なし
度胸なく若いうちから小さくまとまってしまった
212595☆ああ 2020/12/05 16:10 (WAS-LX2J)
峻希もこばゆうもそれぞれの特徴があります。
峻希は守備が不安な反面、攻撃センスがあります。健吾の積極性とは違った良さです。今日の消極的な健吾よりも峻希の可能性を信じた結果の交代です。
こばゆうは三原より球離れが早く、三原より深いタックルが持ち味です。神谷と合わせて、リズムを作るには最適の交代です。
交代選手が入る頃には、相手が引きまくってチャンスは少なかったですが、どれも無策な交代ではないです。
江坂を下げたのも停滞した攻撃を、選手の質を変えて活性化させるため。
クリス、瀬川も同様です。
ACLが無理だ、ルヴァンしかない、と上位を諦めていろいろ言うのは自由ですが、深く考えもせずに、勝つために懸命に戦ったチーム、選手、監督を侮辱しないで頂きたい。
212594☆イエローマン♪■ ■ 2020/12/05 16:10 (iPhone ios14.2)
今シーズン、最後までサッカーできるのってウチと東京だけなんだよな。
212593☆ああ 2020/12/05 16:10 (SH-51A)
スンギュは波がありすぎかな。
212592☆ああ 2020/12/05 16:08 (iPhone ios14.2)
決定機無く完敗
名古屋は守備のチームなのね
212591☆グラ男■ 2020/12/05 16:08 (SO-01L)
ルヴァン杯頑張れ!!!
↩TOPに戻る