過去ログ倉庫
214910☆にわか 2020/12/19 22:11 (iPhone ios14.2)
今日はセガちゃんのこぼれるような笑顔と、クリスの咆哮が胸を熱くしてくれた。
セガちゃん、前にゴール決めた時も、ちょっと恥ずかしげな?満面の笑みが印象的だった。可愛すぎる!
クリスの終盤の、戦うライオンのような咆哮もグッときた。
仲間も、アニキも、山さんも、コースケも、とにかく熱い男たちは大好き。
技術的にはもっとハイレベルな選手がよそにたくさんいるだろうけど、やっぱ来シーズンもこの熱いメンバーで闘いたいな。今のレイソル、雰囲気は最高だと思う❗
214909☆とと 2020/12/19 22:11 (ASUS_X00PD)
男性
普通、自分がチームを離れるって話す日に二年前に降格したのは自分のせいだ。申し訳ない。なんて言えない。本当は別の理由も沢山あったのに。
キリのレイソル愛はスゴい。泣いた。
ベンチ入りもしないだろうが、ルヴァン優勝して送り出してあげたい。
214908☆太陽王 2020/12/19 22:11 (SO-01L)
ここ最近では2017年がベストチーム
オルンガもすごいが、いずれいなくなる。クリスはもう厳しい。レイソルのサッカーは前戦ドカン!で決めるサッカーではない。
レドミとさかい、伊東と小池のコンビが見ていて楽しかった。来年以降に出現する事にきたいします。
なんとなく選手が小粒に感じる。山中、中谷はじめ若手は移籍してしまうし、ネルシーニョももういいでしょう。 来シーズンはどうなる事やら心配です。
214907☆ああ 2020/12/19 22:05 (iPhone ios14.0.1)
最後のは高橋も悪いけど山下の守備最悪だぞ。
リプレイみてみ。
指示役なのに釣られてるし最悪ダッシュ力抜いてるし。
上島戻ったら出番ないかもね。
214906☆ああ 2020/12/19 21:53 (iPhone ios13.7)
吉田さんのやりたいサッカーって川崎みたいなことだったのかなぁって今日思った
214905☆ああ 2020/12/19 21:44 (SO-01K)
男性
クリス最後までよく走ってたなぁ〜
2点差をひっくり返されての逆転負けはたしかに痛すぎるけどなんか最後の数分は不思議と見ていて楽しかった。
甘い考えかもしれませんが。
フロンターレのような華麗なパスワークも魅力的。
でも個人的にはレイソルの縦への速いカウンターサッカーが最高に魅力的。
そんでレイソルにはまだルヴァン杯がある。
絶対に勝ちましょう!
214904☆ホワイト餃子 2020/12/19 21:39 (KYV44)
男性 28歳
エッッッ
近藤も引退かよ…。J3あたりでもやれると思うんだがなぁ…。
214903☆☆☆☆+☆ 2020/12/19 21:38 (iPhone ios14.2)
ほとんどのJ1のチームは本日で試合を終了をして、来年の開幕まで補強話とか以外に楽しみが無い中、まだ試合が残っているなんて幸せだなぁ。
うちは、長期休暇後にエンジンがかからず、
結果が悪くなる場合が多いですが、新年1発目の試合はMAX状態で挑んで欲しいです。
あと、シーズン終了が遅くなると補強話が進まなくなる傾向がありますが、補強の件は地道に進めておいてくださいな。
214902☆太陽 2020/12/19 21:25 (iPhone ios14.0)
オルンガいなきゃなんもできんか…
214901☆ああ■ 2020/12/19 21:08 (SO-02L)
迷ったけどあえて言わせてもらうと、
今日の川崎はミス多かったしメンバーもあれだし、かなり下振れてていつも通りじゃなかったよ。
今日の川崎を越えるつもりでやっても来年優勝なんて出来ない。
214900☆レイ君大好き 2020/12/19 20:57 (iPhone ios14.2)
キリありがとう
人間力の鏡。
いつでもチームを盛り上げる姿勢、尊敬してます。
またいつかレイソルに戻ってきてくれると信じてます、キリに幸あれ。
214899☆けけけ 2020/12/19 20:48 (iPhone ios14.2)
他サポだけど桐畑の挨拶には号泣してしまった。
214898☆ああ 2020/12/19 20:46 (iPhone ios14.2)
キリありがとう!
2011年に鳴り物が禁止になって試合後のレッツゴー柏が歌えなかった時に、
柏レイソルの勝利の歌を歌いましょう!
ってレッツゴー柏を復活させてくれた姿が男前過ぎて忘れられません。
キリに幸あれ!
214897☆み〜◆/4amiw.KSE 2020/12/19 20:43 (SHV36)
20:23さん
これですね。
214896☆敵ながら天晴れ 2020/12/19 20:41 (iPhone ios14.2)
男性
>☆ああ 2020/12/19 18:52 (iPhone ios14.2)
2.3点目を責めるつもりはないけど、少なくとも1点目は江坂は競ってなかったのではなく、家長の巧みはテクとタイミングで全く競らしてもらえなかった。が実態。
家長を称賛せざるを得ない。
色々言いたくなる!それくらいサポの皆さんも悔しかったってことやろうけど、
泣いても笑っても次が最後なんやから、次に繋がる前向きな意見を掛けてあげるべきやと思う。
↩TOPに戻る