過去ログ倉庫
217140☆カッシー!■ ■ 2021/01/04 17:49 (iPhone ios14.2)
なんか今日、中2日での試合みたいだったな。
リーグ戦見ればわかるけど、ウチって先制されると勝率低いよね。
217139☆ああ 2021/01/04 17:49 (iPhone ios12.4.9)
降格前のダメな江坂に戻ってたよ。
出すべきじゃなかった。
今期はよくやったよ。疲れていたのだろう。
217138☆ああ 2021/01/04 17:48 (SH-51A)
航輔はポルトガルへ出発かな?
5日に現地入りらしいし。
オルンガは残ってくれ〜。
居なきゃヤベーぞ。
217137☆ああ 2021/01/04 17:47 (901SH)
でも、今日の後半の江坂のヘナチョコシュートみたら、此処で輝けなきゃ駄目だろ(喝!)と思うよ。あそこで他の選手が出来ないお膳立てするために彼がいるんだから。
9人の江坂だと守備崩壊しちゃうよ(笑)
念のためだけど、使えないとは言ってないよ。あそこで輝けと言ってるんだよ。
217136☆ああ 2021/01/04 17:46 (iPhone ios14.2)
中盤総とっかえしないと変わらんぞ
小林もっとガツガツアピールして欲しい
いいもん持ってんだから
217135☆ああ 2021/01/04 17:43 (iPhone ios13.7)
男性
残念無念…
現地観戦した感想としては、凄くテキトーなサッカーに終始したというのが正直なところ。
連動した守備も連動した攻撃もなく、何をしたいのかハッキリしないままズルズルと時間が過ぎた感じです。
前からのプレスで嵌められて、詰められてから慌てて蹴っても引っ掛けられたりカットされたり…セカンドも拾えなかったしな。
とにかく適当なプレーばかりが目に付いた試合でした。
新シーズンはもっとしっかり組織としての動きを作って欲しいです。
217134☆ああ 2021/01/04 17:43 (SH-04L)
誰が悪いというよりもチーム全体として少しずつF東が上回ってた感じだな
監督の采配含めてF東が一枚上手だっただけのこと
選手達は全力で戦ったんだからせめて俺たちサポーターは健闘を称えようよ
最後までタイトルの可能性のあるシーズンをありがとう
217133☆にくにく 2021/01/04 17:42 (Redmi)
上島は足遅い
217132☆ああ 2021/01/04 17:42 (WAS-LX2J)
早く替えていたら…とかたらればの極みで何言っても仕方ないと思うけど。何でもかんでもネルのせいにしたがりますね。
サントスについてもそう。あれだけ文句言っておいて外で結果出したらすぐ手のひら返す。
サントスが点取れたのはマリノスである程度自由にやらせてもらってたから。ウチじゃ活きない。
江坂は彼がボール貰いに行くというより周りが運ばないとダメ。江坂が今日居た位置が本来貰いたい場所。コート4分割の真ん中2つで江坂が受けたところで何にもならない。運ぶタイプじゃないんだから。
今までの試合もヒシャとか太陽、大南らへんが推進力もたらしてくれていたはず。
今日は3バックで相手FWと1対1になることを避けるために4バック気味だったと思うんだけど、太陽の攻撃参加が見られた反面、川口のポジショニングの不安定さとか、ビルドアップの手詰まり感とかが見られた。やっぱり3バックが良いと思う。
217131☆ああ 2021/01/04 17:42 (iPhone ios13.6)
1失点目とか古賀全然関係ないのに2失点とも古賀のせいにしてるの笑う
217130☆ああ 2021/01/04 17:42 (iPhone ios14.2)
戦術をカウンターにするとかじゃなくて、咄嗟に走らない連動しない選手たちを叱責すべき!明らかに手を抜いてる
217129☆ああ■ ■ 2021/01/04 17:39 (iPhone ios14.2)
もういいよ誰々のせいで負けたとかいうのは。
じゃあそこが別の布陣なら勝ててた試合かな?そんな次元じゃなかったよね。
217128☆ああ 2021/01/04 17:39 (901SH)
最後の失点シーンは古賀が映ると思うけど、失点は古賀だけのせいでは無いと思うよ。
217127☆あま 2021/01/04 17:38 (iPhone ios14.2)
相手のレアンドロは攻撃では非常に脅威だったけど、攻め残りするので川口がだいぶフリーになってた。
そこに1発で繋げればいいなと思うシーンが何回があったので、フィード力のある上島は必要やと思った。
217126☆ああ 2021/01/04 17:37 (iPhone ios14.2)
カウンター戦術するには強固な守備が必要
ポゼッションやるにもビルドアップが出来ない
この短いオフでどれだけ追求できるか
↩TOPに戻る