過去ログ倉庫
217321☆スターラスター 2021/01/04 23:05 (iPhone ios14.2)
男性 43歳
戦術オルンガ
結局、オルンガを使わなかったらそれはそれで「なぜ使わない?」とか「もったいない」とか、「宝の持ち腐れ」とかいろいろ文句は出ると思います(笑)
217320☆ああ 2021/01/04 23:03 (iPhone ios14.2)
オルンガは陸の孤島?
前線に独りぼっちのオルンガ。
2人3人に囲まれてもボッチオルンガ。オルンガ何も言わないで耐えてるよな。
サントス放出した結果がコレか。
こんな戦術でいいのか?
217319☆ああ 2021/01/04 23:02 (iPhone ios14.2)
たとえ振り返りたくないような辛いものであったとしても、無駄な経験などこの世に存在しない。
経験をプラスの力に変えられるかはその人次第。
ウチの選手たちはしっかりと今日をプラスに変えてくれる筈だ。
それを信じてついて行きます俺は。
217318☆ああ 2021/01/04 23:01 (iPhone ios14.2)
まぁでも、意表を突く形でスタメン呉屋にしてたら混乱させて面白かっただろうね笑
勝てたかは別としてだけど
217317☆ああ 2021/01/04 23:00 (SC-02J)
男性
開幕までの準備が短くて大丈夫か〜って
ありますが、そう考えると
18年思い出しますなぁ〜
同じような空気なら
フロントも苦い経験しているから
何か策を見せて欲しいね!
そう考えると、
ワクワクしてきた。
217316☆ああ■ ■ 2021/01/04 23:00 (iPhone ios14.2)
それしたらミカは移籍するでしょ。
217315☆ああ 2021/01/04 23:00 (iPhone ios14.2)
ビルドアップに難点があるって知ってて、上島を修行に行かせてビルドアップ鍛えさせて、本番の来季に備えたとしたらネルシーニョは名将
決めたのはフロントだと思うけど
217314☆ああ 2021/01/04 22:59 (iPhone ios14.2)
選手も何人かは泣いてたからね、当然悔しいさ。完敗だったからみんな一人一人が責任感じてるとは思うよ。
217313☆ああ 2021/01/04 22:58 (iPhone ios12.4.9)
これ以上オルンガに依存する戦術は身を滅ぼすよ。オルンガ後半から投入する様な大胆な改革していかないとヤバいな、、、
217312☆ああ 2021/01/04 22:56 (iPhone ios14.2)
今日の2失点目以降はさすがに戦術オルンガだったような
ビルドアップの質を上げるって言っても2年間ネルの元でやって全くビルドアップの形は見れないから来年も期待できないね
217311☆ああ 2021/01/04 22:54 (801FJ)
戦術オルンガって言葉は確かに他サポがウチを揶揄するために使い出した言葉だから良くはないだろうけど、攻守ともにミカを起点にしていたのは確かだった気はする。江坂があそこまで徹底してミカを使ったことからも確かだろう。
217310☆ああ■ 2021/01/04 22:54 (iPhone ios14.2)
今になってもめちゃくちゃ悔しいし
選手はもっと悔しいんだろうな
217309☆ああ 2021/01/04 22:53 (iPhone ios14.2)
じゃあ今日の戦術って何だろ
217308☆にくにく 2021/01/04 22:51 (Redmi)
2011の時みたく
中盤をボックス型にして
真ん中を厚くして
そこからサイドにふるとかやればいいのに
217307☆きい 2021/01/04 22:50 (iPhone ios14.0.1)
どうでもいいけどいい加減戦術オルンガって表現もうやめて欲しいわ
ネルシーニョへのリスペクトを欠いてる
どんだけ監督やコーチが戦術を考えて、トレーニングしてるか
選手達だってみんな戦術練習してるのに
どんだけ戦術練習大変か。体の向きはじめ、細かいことをすごくやらされる。
毎試合動きや並びとか工夫している。他サポの嫌味で戦術オルンガと言うならまだしもレイソルサポーターまでもが戦術オルンガというのは残念でしかない。サッカーやってきた人ならわかってくれるとは思うが。
↩TOPに戻る