過去ログ倉庫
217276☆あおい  2021/01/04 21:51 (SH-01L)
新国立
ミカ

珍しく緊張して
てよね
返信超いいね順📈超勢い

217275☆ああ   2021/01/04 21:48 (iPhone ios14.2)
ちばぎんやれるかな?一ヶ月を目安に緊急事態宣言とか言ってるからちょっと怪しいかなとおもわないでもないけど。制限のターゲットは飲食店中心とはいえね。
返信超いいね順📈超勢い

217274☆ああ 2021/01/04 21:47 (iPhone ios14.3)
悔しかったけど
一昨年のJ2に比べればやっぱりハラハラドキドキのタイトル争いできるのがほんと幸せ。
これから二度とJ2に落ちないでタイトル争いを続けていただきたい。
返信超いいね順📈超勢い

217273☆とうしろ 2021/01/04 21:46 (Chrome)
残念ながら
今のうちの選手はミカ以外はほとんどJ2上位レベルのような気がする。年齢劣化を含めて。
その中でみんな本当によく頑張っていて、好調な時はハイパフォーマンスを見せる。頑張る選手たちは大好きだからそれでもいいと思うけど、もし本気でJ1優勝を目指すなら、トップクラスの実力を持った選手を3人くらい入れないと。
あまりここで話題にならないけど、一番の補強ポイントはサイドでは? サイドにハイレベルな選手がいれば多彩な戦術も可能になる。
才能的には、大化けする可能性を感じるのは神谷。ぶつかられると負けるけど、ワザをもっと研ぎ澄ませればかいくぐれる。スタメンでどんどん使って鍛えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

217272☆ああ 2021/01/04 21:44 (SC-02J)
男性
ここから、ちばぎんまで
モヤモヤ感を晴らせない
とは、長すぎる
ネルシー二ョ、サポの
ハードルはかなり
上がったぞ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

217271☆ああ 2021/01/04 21:34 (iPhone ios14.2)
思い返してみたら戦術オルンガになったの仕方なくない??

完全に戦術オルンガになったのってサチローが怪我しちゃってからだったよね
サチの完璧な抜け出しから崩せる形ができそうだったそんな時にピースが欠けちゃって、戦術的な落とし込みが出来なくなっちゃった

来年はきっともっといいところまで行ける
連携をもっと深めよう
返信超いいね順📈超勢い

217270☆きいろ 2021/01/04 21:34 (605SH)
男性
2009年元日の天皇杯決勝以来の決勝敗退か。

古いサポなんでよく覚えてますが、
あの時も今日も何か地に足ついてなかった気がします。

逆に2013年元日天皇杯決勝と2013年のナビスコカップ決勝は、追い付いて試合していたと思います。

2011年のリーグ優勝がファイナルでも落ち着かせられるチームにしたのでしょう。

今日の敗戦からチームとして成長させ、数年内にファイナルで落ち着いて勝てるチームになってほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

217269☆ああ 2021/01/04 21:31 (SC-02J)
男性
後は、ディフェンス不安って、
相手がプレスかけてきてるのに
自陣のゴール前でショートパス
繋ぎ始める事だよね
あれは、禁止、卒業させた方がよいと思う
初めて国立で試合する訳だし、
ピッチも天皇杯の後で、あんまり根付いて
なかったから、ミスも起こりやすかった。
憲剛も天皇杯のラストで、最後自陣で
繋ぐ空気を止めさせて、押し上げて
前線に上げろみたいな事言ってたけど、
基本は終始、前線に送り込むのが
一番安全だと思う。ポゼッション出来る
余裕が出来たら、やれば良いだろうし。
前線に送ればと言っても、先取点取られた時
みたいに、手薄な逆サイドに放り込んで
カウンター喰らうのは
軽率な判断だったけど。
来季に色んな課題は出来たね。
返信超いいね順📈超勢い

217268☆ああ 2021/01/04 21:26 (SO-01K)
男性
J2から昇格した年でリーグ戦7位。
ACL圏内争いも終盤まで出来た。
ルヴァンも決勝進出。
なんだかんだよく頑張った年だったんじゃないかと。
数年前が出来すぎた。
これで満足出来ていないあたり…皆求めるようになってきたんだなぁと(良い意味で)(自分も)
今年も皆でサポートして更に上に行けるように頑張りましょうよ!
返信超いいね順📈超勢い

217267☆ああ 2021/01/04 21:15 (iPhone ios14.2)
キリ、いままでありがとうな
新天地での活躍めっちゃ期待してる

今日航輔もいたんだね
これでバイバイか、悲しいけど、これからの活躍次第ではまた代表のゴール守るところ見れると思うから、それも期待というか代表の守護神にならんと許さんからな!頑張れよ!!
返信超いいね順📈超勢い

217266☆ああ 2021/01/04 21:13 (SC-02J)
男性
団体スポーツは、戦術か、優れた個人を何人か揃えれば
みたいな所があるけど、
ネルシーニョがいる間は、将棋を指す感じの 戦い方でいくだろうから
上位争いで勝つためには
フランサやドミンゲス
みたいな個人の閃きで
打開出来る選手
用意しないとキツいね
返信超いいね順📈超勢い

217265☆ああ   2021/01/04 21:09 (iPhone ios14.2)
今更だけど、ディフェンスこんなに不安定だったっけ?9月くらいまでは怪我続出もあってヤバかったけどシーズン後半はだいぶ安定してきてた印象だったんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

217264☆ああ 2021/01/04 21:01 (801FJ)
瀬川が不調の後に怪我で離脱
神谷が好調のまま怪我で離脱
サヴィオがやっと戻ってきたらすぐに怪我で離脱
仲間が頑張ってみたものの途中失速
不運なことにサチローまでいなくなった
なによりクリスが長期離脱の大誤算

江坂➡ミカのラインで勝つしかなかったのが想像以上に点が取れた上に相手攻撃の抑止力にもなっていたか
ら、他に戦術が取れなくなっちゃったんだろうな。呉屋をもっと活用して欲しかったけど、いつの間にか戦術オルンガにならざるを得なかった。
やっぱりまずはコンディションを整えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

217263☆ああ 2021/01/04 21:01 (SC-02J)
男性
負けて強くなるって考えたら
08年の天皇杯思い出しちゃった
返信超いいね順📈超勢い

217262☆ああ 2021/01/04 20:58 (iPhone ios14.2)
経験値の差だよ。
東京はほとんどが去年のリーグ優勝を掛けて戦っていたメンバー。
レイソルはタイトルを掛けて戦ったことのある選手は大谷と山下だけ。
これをいかに来シーズンに繋がるか。
監督がネルシーニョの限り来年以降もオルンガ頼みのサッカーは変わらないだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る