過去ログ倉庫
218940☆ああ 2021/01/12 14:58 (iPhone ios14.2)
ゴール前でふかす決定力の無さを改善してもらいたい。クリスにも言える事だがクリスは結果出してるから。
218939☆ああ 2021/01/12 14:50 (WAS-LX2J)
前線からガツガツいくサッカーが見たいなら京都で曹貴裁さんがやると思うからオススメですよ。
ミカ、江坂、クリスが守備を放棄していたと思う方がいらっしゃるなら、サッカーを理解していないだけなので勉強してください。
コースの限定、ディレイ、プレスバック。前線の選手はしっかりやってくれています。
ミカなんかは深い位置まで戻って守備してくれることもありました。
クリスも終盤戦はよく走ってくれました。
江坂は言わずもがな、守備のポジショニングでもサッカーセンスが光っていたと思います。
218938☆ああ 2021/01/12 14:49 (iPhone ios14.2)
前線からプレスをハメて行くならラインを浅くした3バックの方が良いんだろうけど、そうするとCBのスピードが無いとどうにもならない。
後ろの選手を考えると、4バックでロングカウンターで戦うしか無いのかもね。前からのプレスはあれが限界かな。
大南が3人いれば、コンパクトなハイプレスショートカウンターが決まりやすそう。
218937☆珍来 2021/01/12 14:43 (iPhone ios13.7)
別に1人5点入れる必要は全く無く、その分試合巧者になるか、守備力の向上で、ミカの得点力は十分にカバーできる。
現にG大阪のようなゲーム巧者、名古屋と同じぐらいの守備ができれば上位に進出は可能。
柏の得点60、失点46と比較して、G大阪は得点46、失点42と如何に大阪のゲーム作りの巧さが伺える。
仮に失点数が46から名古屋(失点数28)に近い数字に持っていければ優勝も近づけるはず。
※川崎のような突出された数字、強さ出されたらごめんなさいだけどね。
まずは堅守と試合を支配できるチーム作りにした方が現実的かと思う。
もうミカは居ないし、その代役なんて誰もできやしないんだから。
218936☆ああ■ 2021/01/12 14:40 (iPhone ios14.3)
うちは引いてブロックを作るのが基本戦術ですが…
218935☆ああ 2021/01/12 14:29 (iPhone ios14.2)
前線は守備の意識が低すぎる。結果として後半の大量失点に繋がり逆転負けしている。そんな試合がいくつもある。
しかも前からガンガンプレッシャーかけに行かないもんね。
218934☆ああ 2021/01/12 14:16 (HW-01K)
男性
得失点は重要
過去の順位表見ても1位は30で2位は20
優勝争いをしてACLを狙うなら
それぐらいは必要
218933☆ああ 2021/01/12 14:13 (iPhone ios14.2)
前線が前線にいないのだから中盤からディフェンスラインがめちゃくちゃになるのは当たり前。
218932☆ああ 2021/01/12 14:09 (iPhone ios14.2)
オルンガの30点は5人で埋めるなら1人6得点する必要があるし、6人なら1人5得点で埋まるのか。
あとは江坂とクリスに掛かってるでしょ
218931☆ああ 2021/01/12 14:06 (iPhone ios14.2)
オルンガ含めた前線が守備を放棄して駄々下がりしていたやん、後半失点が多いのは前線の崩壊が原因なのは紛れも無い思うわ
218930☆ああ■ ■ 2021/01/12 13:57 (iPhone ios14.2)
別にガンバみたいに得失点差が4とかでも2位に入っているクラブもあるからミカの得点を埋め合わせようとしなくてもいいよ。
ただ、中盤からディフェンスラインだよね。去年みたく力尽きて試合終盤に失点というのを防がないと得点しても上位進出は夢のまた夢。
218929☆ところで■ 2021/01/12 13:44 (iPhone ios14.2)
うちはCBの人数足りてるの?拓巳が加入してくれたとは言えまだまだ不安なんだが・・
218928☆ああ 2021/01/12 13:41 (iPhone ios14.2)
ヒシャは皆んなが本来貰うべきカードを率先して球際激しく一身に受けているんだよ。周りもそれくらい厳しくやってもらいたい。
ヒシャは役割りを必要以上にこなしてくれている。ネルも大満足だろうな。
218927☆ああ 2021/01/12 13:35 (iPhone ios12.4.9)
1人が5点以上取らないとオルンガの抜けた穴は埋められず上位にすら食い込めない。頼むぞみんな。
特に(呉屋、神谷、細谷、瀬川、仲間、サヴィオ)そして再びルヴァンに挑戦したい。新国立にもう一度連れてって欲しい。
218926☆ya 2021/01/12 13:32 (iPhone ios14.2)
ブラジルのサイトで2020年J1リーグの特集があって(この時期毎年やってます)、レイソルの事も書かれてました。
見出しは「太陽のもとの"エンジニア"オルンガ」
当然ミカに話が集中してますが江坂がいなければアフリカ人初のMVPは誕生しなかっただろうと書かれています。
他に仲間、神谷両選手のアクセントも良かったと。
ネガティブな記事はサヴィオの怪我が大きなマイナスだったとなっています。それとDF陣の怪我の離脱。
あとはクラスターの件とヒシャがイエロー10、レッド1でリーグ1のカードコレクターになってしまった事、ネルシーニョがフルシーズン指揮をして初のタイトル無しになった事に触れています。
2021年は怪我に悩まされないシーズンになって欲しいです。
↩TOPに戻る