過去ログ倉庫
219336☆ああ 2021/01/13 23:15 (iPhone ios14.2)
1発目ヤンマー長居ですか、気合い入れて乗り込んでも良いのですが、行かれる方々皆さんはいつ頃から予約入れますか?それとも日帰り?世情の状況にもよるとは思いますが…
219335☆毬鞠 2021/01/13 23:10 (iPhone ios14.3)
移籍って一般の会社でいう人事異動みたいなもんだけど、ステークホルダーであるサポーターには報告する必要があると思うんだよね
って言うのは建前で、ミカが試合に出て慌てた文面の報告はなんか寂しかったです
大好きなクラスメートが引っ越した後に担任から告げられたような切なさでした
219334☆ああ 2021/01/13 22:53 (iPhone ios14.2)
しーはし君はどこをこなせるのでしょうか、まぁネルに魔改造されるのかもしれませんけど、
219333☆ああ 2021/01/13 22:50 (SCV36)
どのチームにも遠足気分の観戦者もいれば本気で応援しに来てる人もいますよね。
日立台はピッチが近いので、如実に観戦者の様子が選手に伝わりやすいですね。
メリットとデメリット両方あると思います。
今まで目につかなかったものが、無音のスタジアムになると、目についてしまうこともあるのかな。
去年のホームの勝率を見ると、ピッチが近いことが活かされていないかなと。
219332☆ああ 2021/01/13 22:38 (iPhone ios14.2)
自分は今の観戦スタイルのが好きです
集中して見れますし拍手も出来ます
席も空いてて隣に荷物も置ける
ブーイングや野次も聞かなくて済む
今後ずっと続くであろう新しい生活様式と観戦スタイルには慣れなくてなりませんね。
5Gの革新で自宅でホログラムの映像で観れる様になったり、特殊なマスクの装着でVR観戦が出来る様になります。
自宅に居ながら目の前が日立台のピッチが現れます。技術の革新で3年以内にはそうなります。早ければ1〜2年後ですよ。
逆にスタジアムで観るのはプレミアムな値段が設定される事となるでしょう。この様な未来が待っていると妄想しております。(笑)
219331☆ああ 2021/01/13 22:35 (iPhone ios14.3)
カマジのいるSC相模原みてたら
稲本って今相模原にいたんですね!
ビックリしました...。
219330☆いい 2021/01/13 22:27 (Redmi)
あの時、ディエゴがフィットしてF東に移籍していなかったら、ミカの柏加入も無かったかと思うと移籍って巡り合わせなんですかね…
219329☆ああ 2021/01/13 22:19 (iPhone ios12.4.9)
柏の葉ららぽにグッズあったけ?
流山おおたかの森には無いよね。
モラージュ柏にはあった様な、、、
ネット通販のがいろいろ選べて時間短縮してサクッと買えるよ。まぁ柏駅チカのショップ「カモ」行けば、楽しいカモだけど。
219328☆ハクナ 2021/01/13 22:18 (iPhone ios14.2)
男性
22:11
なるほど。ありがとうございます!
オルンガが移籍してしまったので新しいユニフォームを買おうと思います☺😭
219327☆ああ■ ■ 2021/01/13 22:11 (iPhone ios14.2)
21:47
レイソルグッズなら柏駅近のスポーツショップKAMOだね。ただし今売ってるのは昨シーズンのモノだけどね。
219326☆あおい☆■ 2021/01/13 21:52 (SH-01L)
ぱるさん
代表キャプ122は凄いですね。
将来でも井原さん監督で
ACL戦いたいですね。
(今はネルを全力で応援)
219325☆ハクナ 2021/01/13 21:47 (iPhone ios14.2)
男性
レイソルのグッズを買いたいのですが、おおたかの森ショッピングモールや柏の葉ららぽーとなどでいいお店はないでしょうか?知ってる方いたら教えていただきたいです。
219324☆ああ 2021/01/13 21:47 (SCV36)
尚更、太鼓の統率は必要かなと思いますね。
去年みたいな、選手の掛け声等でクスッと笑ったりは、今年はありえないですからね。
あれ、選手に伝わってると思います。
219323☆村民 2021/01/13 21:38 (Safari)
レイソルが獲得する外国人選手に当たりが多い、とよく他サポーターから言われますが、原因は何ですかね?
フロントの強化部の目利きが良いのもあるかもしれませんが、個人的には日立台の応援も一因かと勝手に思っています。
ピッチと客席が近いので応援がダイレクトに伝わるのが選手のモチベーションを上げているのだと思います。
外国人選手はエモーショナルな性格な人が多いのでそれが良い作用を及ぼして結果的に良い成績を上げていると分析します。
今はコロナで満足な応援は出来ませんが、それでも選手の心に伝わるような応援をしていきたいです。
219322☆ああ 2021/01/13 21:34 (Safari)
21:04
Twitterでの不満なら相手と同じ土俵で吐き出してくれないかな
わざわざここで吐き出してもしょうがないでしょ
ただの場違いな話題流されても困る
↩TOPに戻る