過去ログ倉庫
219357☆ああ 2021/01/14 08:03 (SCV36)
バス囲みの件は知らずに失礼しました。
それは良くないですね。

弾幕は、必要なときはあるのでは?と個人的に思います。

セレッソも監督解任問題で去年最終戦に出してたし、内容次第かと。
返信超いいね順📈超勢い

219356☆ああ 2021/01/14 07:57 (605SH)
男性
2018年の天皇杯山形に負けて
バスを囲んだ?のが最後の気がします。

2019年は何試合かフロントに対するメッセージ弾幕がありました。

返信超いいね順📈超勢い

219355☆ああ 2021/01/14 07:55 (SCV36)
コロナ禍においては、日立台のメリットよりデメリットが勝ってしまう(目についてしまう)ことが去年皆さん気づいたと思う。

下の方も書いてるけど、ため息や笑い声など。

それは過去もあるけど、声援でかきけされて目立たなかっただけ。

だからこそ今できる応援は限られるからデメリットが目立たない応援スタイルは手拍子とかになるから、太鼓があればより統率されていいのではないのかな?という意見です。
返信超いいね順📈超勢い

219354☆ああ 2021/01/14 07:48 (SCV36)
もう何年も立と籠ったりないと思うけど…

10年以上前のゴール裏と今はちがうでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

219353☆ああ 2021/01/14 07:30 (iPhone ios14.2)
ゴール裏の声援が必要無いとは全く思わないけど、「上手くいかない時にスタジアムに立て篭もって監督や社長にブーイング浴びせて謝らせる、具体的な解決策を言わせるまで許さない」とか「選手バス囲む」とかまでは不要かな。

そういう「サポが甘やかすから現場が強くなれない」みたいな「過剰に勘違いした独善的な熱さ」は消えて無くなれとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

219352☆ああ 2021/01/14 07:25 (SCV36)
なんだか、ゴール裏で声だして応援するサポーターって今後必要無くなる時代が来ちゃうのかな…とか考えてしまった。

しゅんきが一昨年のフクアリのレイソルサポーターの声援に震えたと言っていたけど、やはり選手の力になってるのは間違い無い。

技術革新で自宅でも…とか色々あるかもしれないけど、選手にとってはスタジアムで後押しするのが一番嬉しいだろうし。

もちろん声だして応援することだけがサポートではありません。
特に今は。
返信超いいね順📈超勢い

219351☆ああ 2021/01/14 07:20 (iPhone ios14.2.1)
6:43
ソースは?
返信超いいね順📈超勢い

219350☆ああ 2021/01/14 06:43 (iPhone ios12.4.9)
やはり開幕延期っぽいね。春先だろうね
返信超いいね順📈超勢い

219349☆蚊取り 2021/01/14 06:31 (iPhone ios14.3)
個人的には、野次やブーイングが聞こえやすくなっている気がするんですが…
今季、周りの方が何かにつけて舌打ちしたり野次ったりというのが目立ってストレスを感じることがありました。
あと目立つのはため息と笑い声ですが、これも選手にとってはあまりポジティブなものではないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

219348☆ああ   2021/01/14 06:30 (iPhone ios14.3)
そもそも、サヴィオの過失ではなくて、試合で怪我したのに、バカンスを自粛する必要ないでしょ。

リハビリしてリフレッシュして、今季活躍してくれれば問題無し。
返信超いいね順📈超勢い

219347☆ああ   2021/01/14 06:00 (iPhone ios14.2)
04:24
むしろそんなこと気にするのは昭和の日本人的思考。外国人から見たら不思議がられるよ。
返信超いいね順📈超勢い

219346☆ああ  2021/01/14 05:19 (iPhone ios14.2)
去年は8月に凹られ12月も勝てなくて、セレッソさんにはそんなイメージしかワカナイ。勝てるのかな俺たち
返信超いいね順📈超勢い

219345☆ああ 2021/01/14 05:13 (901SH)
歳で判断すべきでないと思う。スタメンは実力で奪うもの。
若くて上手く育っても、最近は海外移籍しちゃうものだし、クリスからスタメン取れるくらいの選手が現れるのが理想。
マテウスは、追詰め過ぎても精神的にキツイだけだし、浮かれ過ぎなら指導が必要だろうけど、今は気晴らしに良いんじゃない。
今年は大活躍出来る様に頑張って貰わないとね。
返信超いいね順📈超勢い

219344☆ああ 2021/01/14 04:48 (iPhone ios14.2)
もう名前キンチョウじゃないよ。今は長居球技場だよ。改修終わったら桜スタジアムに又名前変わるみたいだけど。ヤンマーはその隣りのトラックがあるとこ。もう一つなんかフィールドあったはず、そっちは陸上かな。まぁ総称して長居(スタジアム)なんだろうけど。
ほんと羨ましい。
返信超いいね順📈超勢い

219343☆ホワイト餃子 2021/01/14 04:28 (KYV44)
男性 28歳
なんかいつもセレッソと試合するとき長居だよなぁ
キンチョウは1,2回しかやってなかったんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る