過去ログ倉庫
220022☆モカ 2021/01/20 22:51 (iPhone ios14.3)
それで言うなら左足のキッカーも欲しい
220021☆カイロやマスクなら 2021/01/20 22:39 (iPhone ios14.2)
新国立で在庫、山の様に積んで販売していたね。
220020☆ああ■ 2021/01/20 22:36 (iPhone ios14.2)
みんなクリスタルのフリーには誰も期待してないよ、ただ蹴らせないとキレるから、、、ただ最近は学習したのか、ちょいちょい小技を挟んできてる
ただやっぱ変えた方がええよね!
220019☆毬鞠 2021/01/20 22:24 (iPhone ios14.3)
俺はクリスのサポーターだしファンだけど、フリーキックに関しては成功率2%も無いのだから変えるべき。その場で悔しがるのはパフォーマンスにしか見えない。
ちなみにワグネルはあんなに決めてるのに下記の通りです
>2011年、J1優勝争いの佳境で迎えた第33節セレッソ大阪戦では、幾度か訪れたフリーキックのチャンスでゴールを決められず、引き分けに終わったことを悔やみ、試合後のロッカールームで涙を流していた。
220018☆かみ 2021/01/20 22:01 (iPhone ios14.3)
後半から試合に出る方が難しいけどね
クリスのスタメンを確約する契約はないと思う
言い方悪いがクリスレベルでそんな確約するかね
当然何らかしらのインセンティブはあると思うけど
そもそもネルシーニョは競争させる監督だし
ブラジル人推しならオルンガでなくサントスだろうし
レドミですら干した男。そんな人がクリスを特別扱いはしないと思う
220017☆レイ君大好き 2021/01/20 21:58 (iPhone ios14.2)
カイロ欲しかった方必見!
今レイソルオンラインショップ見たら、数量限定で復活してます!
欲しかった方はお早めに!
220016☆ああ■ 2021/01/20 21:54 (iPhone ios14.3)
男性
呉屋はファーストタッチからゴールに持ってくのが極上に上手いよね
220015☆ああ■ 2021/01/20 21:54 (iPhone ios14.3)
男性
呉屋はファーストタッチからゴールに持ってくのが極上に上手いよね
220014☆モカ 2021/01/20 21:13 (iPhone ios14.3)
目標は勿論優勝だが、今年も何が起こるかわからない。
降格争いに巻き込まれないために序盤で躓かないこと、連敗しないことが重要。
去年の清水みたいにはならないように!
220013☆黄色 2021/01/20 21:11 (SO-04G)
クリスの件
去年の秋にもここへ書きましたが、後半から使って欲しいです!
クリスがダメとかではなく、相手からしたら、後半からとか本当に嫌に思います。
監督の考えもある程度は同じだと思うが、個人毎に契約内容があるから、そこは難しい。
クリスの契約にはスタメンで、などある可能性はある。
220012☆ああ 2021/01/20 21:09 (iPhone ios14.2)
呉屋1トップは試した。オルンガ居たから出場時間は短かったけど。今年からは呉屋と細谷真大のダブルストライカーが爆発してくれるよ。
オルンガはさすがに超えられないだろうけど、サントスくらいには並べるポテンシャルを2人は秘めているからね。
江坂とクリスも2桁は余裕だろうし。
神谷と瀬川と仲間は5G5Aはマストね。
これでACLの道すじは見えた!
そしてルヴァンもリベンジ!
そして鳥栖には負けたくない…
220011☆ああ 2021/01/20 20:56 (iPhone ios14.3)
呉屋はゴールに貪欲なのは強みであり弱みで、本当の長所はワンタッチで決められるポジショニングだと思う。
だから簡単にゴール前ではたいてポジショニングを取り直すことでアシストだけじゃ無くてゴールにも繋がると思う
それができればFWの補強は必要ない
220010☆ああ 2021/01/20 20:51 (iPhone ios14.3)
正直エドゥアルドとかナタンヒベイロとかはいい意味でレイソル感無くて闘志溢れててよかったから残って欲しかった。
若手で取りやすそうなCBなら清水の立田ぐらいだろうな
井出がもう少し栃木で成長すれば復帰もありだけど上島大南に期待
220009☆ああ 2021/01/20 18:10 (iPhone ios14.3)
去年川崎サポがなんの噂もないのに中村航輔来る来るってなぜか言ってて話題になってたけど今年はそれが仲川だったのか
220008☆ああ■ ■ 2021/01/20 15:47 (iPhone ios14.2)
若手は知らんけどサヴィオはクリスのパフォーマンスに甘えてるわけじゃあるまいよ。去年だってプレー中の怪我だし。
ただクリスはある程度他のメンツの使い方や自分の使われ方もわかってるけど、サヴィオはその辺の連携に迷うシーンは結構あったね。去年の再開初戦のFC東京戦なんかはゴール前までボール運ぶも出しどころが無くて「そこからどうするの??」状態が多かったし。
ただ、それもノエスタの神戸戦あたりではクリア出来てパフォーマンス発揮してただけに、鹿島戦でのリタイヤは痛かった。
↩TOPに戻る