過去ログ倉庫
220093☆ああ■ 2021/01/21 23:40 (iPhone ios14.2)
うちを満了になった村田和哉のインスタがレノファ山口のままなんだが、どゆこと?
220092☆ああ 2021/01/21 23:21 (SC-02J)
俺も、ちょこっとサッカー噛った人間
だから、強くなるためには〜 なんて
言いたくなっちゃうけど、意見が通る訳じゃないし
フロントが常勝軍団になりたいと思わない限り
何回も降格するだろう。
それが、差がないJリ−グの特徴だもんね
いくら上手い選手だろうが、活躍してた選手
獲得しようが、最大の最強戦力は、
ファン・サポータだ。
日立台のトランペット恋しくなりますなぁ〜
この溜め込んだ力を腹の底からチャント歌いたいね
もう少し我慢する!
どうせ立ち見を封鎖するなら、試合中ビックフラック
飾って無敗記録作りたいね!
220091☆ああ 2021/01/21 21:41 (POT-LX2J)
佐々木くん使ってほしいなあ
足元めちゃくちゃうまいし
スンギュは前からプレスしてこない相手のときに出して使い分けてくれないかな
220090☆蚊取り 2021/01/21 21:33 (iPhone ios14.3)
怪物ミカを活かしきるにはロングカウンターが1番合理的で、その上で前プレを控えめにしてブロック守備を敷いた経緯があるんでCBには過大な負荷がかかるし、中谷だろうとファンダイクだろうと失点は多かったでしょう
ミカがいなくなり、プレス中心のサッカーにシフトチェンジしていく可能性が高いので、また変わっていくと思います
220089☆ああ 2021/01/21 21:24 (SC-02J)
中谷は対人不安あるしなぁ〜
やっぱり細いし
ダビド・ルイスみたいなの
欲しいね
220088☆ああ 2021/01/21 21:20 (HW-01K)
男性
中谷の売却は当時の下平監督が中谷絡みの
失点に見切りを付けて控えにした
代わりに鎌田やナタンを使ったのだから
そういう判断
出番を求めた中谷と名古屋の話が一致
したから売りましたという事
ちなみに名古屋の失点が少ないのは戦術に
よるもので中谷個人はそれほど代わっては
いないし
もし柏に今戻してもCB個人に負荷も多い
ウチのやり方では失点は変わらない
220087☆ああ 2021/01/21 20:37 (CPH1983)
まあ
高い安いは個人の主観もあるし、俺が安いと思うだけなので。
ただ、結果として名古屋は中谷にそれだけの価値を見いだし、払い、柏はプロテクト出来ず、名古屋は昨シーズンリーグ最小失点、ウチは失点が多い。
中谷の代わりのナタンは、怪我も確かにあったが、前えの推進力以外見るべきものがなく帰国、失敗以外の何者でもないと感じる。
220086☆ああ 2021/01/21 20:25 (iPhone ios14.2)
ここ三年以内で
よそに出したうちの選手たちで
まだ決まって無い人いる?
220085☆ああ■ ■ 2021/01/21 20:24 (iPhone ios14.3)
年代別もあまり呼ばれず、オリンピック代表にも出てないからね。
その選手に2.5億は超破格だよ。
ちなみに、IJを甲府からとった時は4000万。
220084☆ああ 2021/01/21 20:11 (CPH1983)
中谷
国内移籍、当時の中谷の将来性を含めた評価からすれば、簡単に放出したようにうつる。
220083☆ああ 2021/01/21 20:06 (iPhone ios14.3)
中谷は海外移籍とかはなさそうだから残して欲しかったね。
220082☆ああ■ ■ 2021/01/21 20:04 (iPhone ios14.3)
ミスリードしなさんな。
レイソルは中谷の事をしっかりとプロテクトしていたよ。
同時、代表経験もない若手CBに違約金2.5億設定していたからね。
簡単に放出した訳じゃ無い。
220081☆ああ 2021/01/21 19:56 (CPH1983)
ディフェンス
確かに優勝狙えるメンバーでは無い。
そもそも、中谷・中山・中村で安泰のはずが、中谷・中山を簡単に放出、それに見合う補強しない事が問題。
220080☆ああ 2021/01/21 19:35 (iPhone ios14.3)
あの時の神戸戦は増島と鈴木のオフサイドトラップがかなり効いてたね‼
220079☆ああ■ ■ 2021/01/21 19:20 (iPhone ios14.3)
開幕はネル神戸で1-0で勝った。
確かにあの試合だけはショートパスで圧倒して、点数以上の内容で素晴らしかった。
↩TOPに戻る