過去ログ倉庫
220779☆ああ 2021/01/31 14:18 (iPhone ios14.4)
戦術のバリエーションを増やすのと戦術変えるのは違うよ。後者なら最低一年は棒に振る覚悟でやらないと無理。
本来なら降格無しの去年やるべきことだったのにJ2に落ちたせいで去年はJ1で戦える戦力を整えるので精一杯だった。
今年、戦術バリエーションの追加は必須だけど完全なる戦術変更に拘るのは危険。何度も言うけど15位16位覚悟なら良いでしょうが。
220778☆ああ 2021/01/31 14:16 (iPhone ios14.2)
いつからこんなにブレ出したんだろうな
挙げ句に柏愛魂を否定する人も出てきている始末だし。同じスタイルの継続とか昨年何を学んだんだろ?
220777☆ああ 2021/01/31 14:15 (SH-51A)
「縦ポン」って、相手DFラインの裏にボール放り込んで、FWの個のスピードでゴールを奪うことだとすれば、ペドロのプレーを見るにミカのようにはいかないだろう。
フィジカルは強そうだが、スピードはいまいちかな。
だからネルは縦ポンはやらないと思う。
ペドロに求めるのはポストプレーかな。
ペドロ来たらの話ねw。
220776☆ああ 2021/01/31 14:14 (iPhone ios13.6.1)
10億の赤字とか言ってるけど、サポが心配することじゃなくないそれ。
そもそも赤字がでてもフロントが金かけて補強目指してるってことは財政は大丈夫ってことでしょ!
220775☆レイ 2021/01/31 14:13 (SC-42A)
うちもこれで結果でないと日立に見捨てられるかもね。
220774☆ああ 2021/01/31 14:12 (SCV31)
既に対策されきってる戦術オルンガを捨てきれないのは攻撃のバリエーション、引出しの少なさを物語っていますよ。
220773☆レイ 2021/01/31 14:12 (SC-42A)
逆に何で縦ポンじゃないと思えるのかが不思議。監督そのままでパサーの手塚戻さないで、長身FWを獲得。来年も縦ポンサッカーだなこれ。ドッジはフィットに時間かかるだろうし。
220772☆ああ 2021/01/31 14:09 (iPhone ios14.3)
男性
鳥栖の財政が厳しくなったのとウチの赤字は全然違う理由ですよ。
もうちょっとちゃんと調べた方がいいですよ。
220771☆ああ 2021/01/31 14:08 (HW-01K)
男性
川崎が今のサッカーを定着するのに
風間さん就任から何年かかってると思って
いるのか
柏レイソルはそんなに長くは待てない
そもそも日本人メインだって数年で海外に
出ていかれるのが普通で
柏だって海外移籍は推進する立場
どちらもサイクルは早いし
柏は外国人メインで戦うのはずっと変わって
ないしACL出場&優勝という
目標は達磨さん下平さん時代からも
変わってはいない
ACL出場はリーグ優勝争いができなければ
出場権は得られない
220770☆ああ 2021/01/31 14:06 (SCV36)
外国人FW=縦ポン
と思ってる人が、何人もいて笑える。
220769☆レイ 2021/01/31 14:06 (SC-42A)
まぁ、今なにいってもシーズン終わった後の経営状況や結果がすべてだからね。今の体制を支持している人が多いみたいだけど、さぁどうなることでしょう。俺は個人的に不信感があるってだけの話さ。
220768☆ああ 2021/01/31 14:03 (iPhone ios14.4)
だからペドロを獲ると去年と何も変わらないってなんでそう言えるの?
220767☆ああ 2021/01/31 14:02 (iPhone ios14.3)
ミカの後釜獲得だけじゃ組織的サッカーは無理でしょ。
組織的に強く、チーム力アップの為に、各ポジションの弱い部分を補強したんだよ。
中盤の厚みと展開力アップにドージと椎橋。
引いた相手を切り崩す為にイッペイ。
攻撃の幅を持たせる為に、ポストプレーヤーのペドロ。
非常に理にかなった補強だと個人的には思う。
220766☆ああ 2021/01/31 14:02 (iPhone ios12.5.1)
昨年の失敗から何も学んでないから危機感を持つのは妥当ですよ。同じシステム、フォーメーションなら尚更のこと。
それにしてもネルは一貫してブラジル人1トップ縦ポン放り投げに拘るんですね。
これは、そろそろかな・・・
220765☆ああ 2021/01/31 14:01 (iPhone ios14.3)
男性
ユースのすぐに戦力になる選手はトップで育ててそれ以外はレンタルを使って外で育てて戦力になれば戻して、補強を使って戦力充実を図る。
これのどこに問題があるんですかね?
↩TOPに戻る