過去ログ倉庫
221337☆レイ 2021/02/04 09:21 (SC-42A)
まぁ、上手くいっている川崎からみるに継続は力なりってことだよね。中村をはじめ、鄭とか大島、谷口に登里に小林。今のチームの主軸はずっと前からいる選手だもんね。
布部さんがGMになる前から、うちのフロントは選手をコロコロ変えすぎ。もう少し選手を見極めてから獲得した方がいい。パクジョンスとか細貝、菊池大介に村田にジュニなど、即戦力として獲った割には活躍せずに居なくなってしまう選手が、多い気がする。無論、フィットしない選手が出てくるのは承知の上だが多すぎると思う。
221336☆ああ 2021/02/04 09:19 (iPhone ios14.4)
いつまでもネルの行き当たりばったりスタイルはヤバイかも。ブラジル人それぞれ依存立が高過ぎる。
221335☆ああ 2021/02/04 09:14 (iPhone ios12.5.1)
50点の穴を埋める攻撃のバリエーション。システムの構築。フォーメーションの確立。オルンガが抜けた今の戦力でも十分やれる筈なんだけど。
ネルはどうしたいんだろ。
外国人補強に頼ると短絡的となり本来のチームとしてのそれらが疎かになる。なお議論はしない。
221334☆ああ 2021/02/04 09:08 (iPhone ios14.4)
↓わかりやすい。
そもそもハイプレスがレイソルのお家芸とは思わないんだけど。
ハイプレスは中川と武富あっての戦術で、はっきり言って「戦術中川」。
221333☆ああ 2021/02/04 09:00 (HW-01K)
男性
じゃあ議論しようか(笑)
前プレで上手くいったのは戦術中川で
連勝できた時だけ
中川が体調不良で抜けたら勝ち点を
上積みできなくなったし
しかも下平氏の433拘りから武富抜け
ディエゴ抜けで翌年また中川でやろうと
思ったけど既に相手も対策できていて
通用しなかった
川崎については大学生メインでフィジカルも
個々の技術や戦術を長くチームで共有
できている
だけど現実は家長と三笘が中心
この二人がいないと最終節の前半みたいな
試合になりかねない
特に家長の存在が大きくあそこでボールを
持たれたらいくらプレスをしようにも
ボールが取れない
チーム戦術だが最後は個々の技術
ウチはそこをブラジル人を使う事にしているだけ
221332☆ああ 2021/02/04 08:59 (iPhone ios14.4)
地上波じゃミカの試合見れないのか。
221331☆ああ 2021/02/04 08:54 (iPhone ios14.4)
他のクラブはウチらが降格争いしたりJ2に落ちていた2018-2019シーズンに育成したり戦術構築し直したりしてあたからなー。
ウチはJ2降格のせいで出遅れ、今年は降格回避を第一に考えなきゃならなくなった。ネルのせいではない。
221330☆ああ 2021/02/04 08:54 (iPhone ios14.3)
8:51
確かにリプレイス考えて行くとなかなか厳しいですね!
怪我人が出ない事を祈ります。
221329☆ああ 2021/02/04 08:51 (iPhone ios14.4)
今季は育てるとか悠長な事言ってられないでしょ。
降格4チームだよ。マジで恐ろしい。
補強だって主だった所だと
山崎→イッペイ
小林→椎橋
カマジ→上島
ミカ→アンジェ、(ペドロ)
新規でドッジ
全然過剰じゃないと思うんだけど。
221328☆ああ 2021/02/04 08:48 (SOV40)
Twitter情報
Tomさん(ほぼ原文どおり)
柏はA・パラナエンシFWニカォンに接触。
ニカォンは現クラブと契約解除の交渉中だが、興味を持つクラブは他にも幾つか。
ペドロ・ラウルとの交渉が難航中らしく、他の候補にも...という流れ。
オルンガの穴を埋めようと必死な様子が伺えますね。
だって。
221327☆ああ 2021/02/04 08:43 (iPhone ios14.4)
これから補強する外国人選手たちを育てるんじゃなくてさ、今いる選手たちを育てる様な事はネルの頭にないのか?
あまり言いたくはないけどさ、、、
221326☆レイ 2021/02/04 08:43 (SC-42A)
まぁ、正直風間さんの時の川崎には結構勝ててたし、あんまり怖い印象はなかったよね(笑)
今の川崎は、明らかに群を抜いてるけど。
221325☆ああ 2021/02/04 08:38 (iPhone ios14.4)
ハイプレスは本来柏のもの、とか川崎なんか全然怖くないとか
めちゃくちゃ言ってんな…
221324☆ああ 2021/02/04 08:38 (iPhone ios14.4)
予算内で補強してるのに何故か叩かれる。
余ったら日立から予算削られるかもしれないよ〜。
そもそも今年は補強人数かなり少ないよ。
221323☆ああ 2021/02/04 08:36 (iPhone ios14.2)
ウチらが見えていることは現場は当然見えているはずなので、ウチらサポがそれぞれどう思うかはおいといて、ある程度の「型」とそれに対する「評価」は少なくとも夏頃にならないと見えてこないと思います。
いずれにせよ、今季は「コロナ禍」と戦う中で「降格4枠」「不戦敗すらあり得る」という厳しい現実から、殆どのクラブが今季を通常とは異なる特別な厳しいシーズンと捉えて補強しているのは確かです。
↩TOPに戻る