過去ログ倉庫
221678☆ああ 2021/02/06 13:52 (iPhone ios14.4)
ネルシーニョの戦術のせいで勝てないと言い続けてる人は結局ネルシーニョを代えろと言ってるようにも聞こえるんだけど、どこから誰を持ってこいというのだね?
221677☆ya 2021/02/06 13:50 (iPhone ios14.2)
11:38
Criciumaの時は本名で登録していたのですがFluminenseに移籍してDodiに変わりましたね。
理由は定かではありませんが。
移籍したての頃の記事に「MoreiraことDodiと〜が」って書いてあります。
221676☆ああ 2021/02/06 13:48 (iPhone ios14.4)
日本人が何人も何年も根付いて海外にすら出ていかないのって川崎くらいじゃないかね。
221675☆ああ 2021/02/06 13:44 (iPhone ios14.4)
13:06
ウチが近年1番欧州に送り出しているくらいであろうことを加味するとそんなもんだと思うよ。
221674☆ああ 2021/02/06 13:23 (iPhone ios14.3)
少なくとも残留争いに巻き込まれてもいい戦力ではないし、戦力的には一桁順位が最低限でしょ。
選手層を言い訳にすることはできないよ。
221673☆ああ 2021/02/06 13:06 (iPhone ios14.4)
クラブハウスと言えば2016年リニューアルされた1Fのクラブハウス。すげ〜すげ〜言っていた多くの選手たち
あれから5年で生き残ってるのって誰がいる?滝本 太陽 大谷 クリスだけ。
ディエゴや純也や中谷は他クラブでも大活躍している。
そのクリスやタニがまだフルで出場している現状で果たしてこのクラブは成長出来ていると言えるのか?
221672☆ああ 2021/02/06 12:46 (iPhone ios12.5.1)
うちの攻撃的な中盤の選手たちはネルのもとだと攻撃的なプレーをやめちゃうんだよね。良さが消されてしまう
実は中盤が薄いんじゃないんだよ。
ネルの守備の意識を埋め込まれた改造によってプレースタイルがダウンサイジングされてしまってるから薄く感じて見えるのに。誰もそこに触れようとはしないから。気づかないのか。
守備に意識が行き過ぎてサヴィオや祐輔や隼斗が点を取れなくなってしまったのもそこら辺にある。結局後半ラストで失点してるんだから全く謎すぎる。
中判が薄いんじゃなくてネルの堅守のスタイルが誰も具現化出来ずに意識を守備にばかりもっていかれて攻撃も疎かになりバランスを崩してしまっている事に気づけないんだろうなぁー。
221671☆ああ 2021/02/06 12:45 (iPhone ios14.4)
瀬川、高橋祐、呉屋、三丸が、クラブハウスやってますよー
221670☆レイ 2021/02/06 12:31 (SC-42A)
ドッジは年俸が一億三千万円。昨年から6倍にはね上がったらしい。それに見合った活躍を是非!
221669☆やな 2021/02/06 12:16 (iPhone ios14.3)
超攻撃スタイルのが降格する確率かなりあがると思うよ
特にjリーグは
まず日本のチームは守備固めるチームのが多いし
221668☆モレイラ 2021/02/06 11:57 (iPhone ios14.4)
男性
ドッジ
動画見ると守備出来るニーヤンみたいな感じで期待しかないよ。
球離れも良いし早くフィットしてくれそう。
フルミネンセのレギュラーは伊達じゃないと思う
江坂と二人で新生レイソルのサッカーを創って欲しい
221667☆ああ 2021/02/06 11:54 (iPhone ios12.5.1)
堅守速攻スタイルでまた行くのは疑問視している。何故なら誰もこのネルのスタイルを体現不可だったからだ。
それは去年の成績が物語ってる。堅守速攻は太陽王の型では無いと思う。
柏の型とは『猛撃猛攻』これに尽きる。川崎よりも激しい前からの圧倒的な猛攻撃。超攻撃スタイルこそ太陽王のチームに相応しいプレイスタイル。堅守では今年も期待出来ない。
221666☆レイ 2021/02/06 11:51 (SC-42A)
そうなんですね、解決しました。
ありがとうございます。
221665☆かしわ 2021/02/06 11:50 (iPhone ios14.3)
ドッジはあだ名らしいですよ。ブラジルの選手はあだ名で登録する選手が多いらしい。
221664☆ああ 2021/02/06 11:38 (iPhone ios14.4)
中盤多すぎてあぶれるの多数だな。誰であろうが例外は無い。甘えは効かない。結果を何としても出してもらわなければ!この後は大量の放出が待っていると言うこと。うちは見切りが早いから。
↩TOPに戻る