過去ログ倉庫
221898☆ああ 2021/02/08 12:32 (iPhone ios12.5.1)
レイソルに限らずだけどクラブを支えてる層と言うのは大部分がスポーツライト層なんだよなぁ。
今後サポーターが増加していくかどうかは、このライト層の部分をいかに取り込めるのかにかかっているんじゃ無いのかなぁ
リーグ全56クラブ中SNSフォロワー数合計で17位という結果はどう受け止めているのだろうか、
どこぞのアプリ内で鍵を閉めたとこでトークをしているうちのリーダーは誰得・何得で動いているのだろうか。
SNSのクオリティの質を高めてクラブ全体・選手全員で同じ方向を向いて発信していく態勢を整えることに全力集中した方がいいよ〜
221897☆ああ 2021/02/08 12:26 (iPhone ios14.4)
日立台の耐震に問題アリというのはウチらの憶測に過ぎないから、さすがにそれは考えてると思うけど。
ウチも鹿島やガンバみたいな立派なの欲しいってのはかなり厳しいだろうね。
221896☆ああ 2021/02/08 11:24 (iPhone ios14.4)
柏の葉スタジアムですが、日立台以上に今のJ1、ACLのスタジアム基準を満足して無いから、頭下げてもすぐには試合で使えませんよ。
ビジョン無し。
トイレの個数が足りない。
メインスタンド以外はシート無し。
(ACLではメインしか観客を入れられない)
ナイター照明が基準以外。
などなど。
日立台以上に問題山積で、全てかいけつするには十数億は必要かと。
221895☆ああ 2021/02/08 10:53 (iPhone ios13.7)
柏の葉を10年以上使用しますと頭を下げれば妥協に妥協を重ねて和解に繋がるかもしれない
そしたらショバ代、人件費等が発生してどこかでコストを下げないといけないけど、柏の葉も老朽化していることから10年後改修しますって話が出てくるかもしれない
その頃まで松戸競輪場が存在していなければ「そちらに新しい陸上競技場を作って、柏の葉をサッカー専用スタジアムに改修してはどうだろう」という声が出てもおかしくないんじゃないかな
221894☆ああ 2021/02/08 10:48 (iPhone ios13.7)
去年のイエローハウスでも日立台を改修する質問ばかりが飛び交って、瀧川さんが法律の都合上難しいと何度も説明しているのに同じような質問ばかりで誰も行政と手を結ぶ道について質問しなかったのはよく覚えている
それだけ柏駅から徒歩で行けるあの地が魅力的というのはわかるけどね
221893☆ああ 2021/02/08 10:45 (iPhone ios13.7)
自分は柏市民じゃないんだけど、柏レイソルというより日立レイソルって感じがするんだよね
もう何年も時が止まっているようで、柏サポもそれに満足している人が多いイメージ
221892☆レイ 2021/02/08 10:39 (SC-42A)
そう考えると、うちは補強にお金つぎ込んでばんばん選手入れ替えてる場合じゃないでしょ?成績どうこう関係なく、スタジアムが使えなきゃもとも子もない。うちの経営陣はなんだかなぁ。
221891☆ああ 2021/02/08 10:17 (iPhone ios14.4)
男性
日立台は素晴らしいし大好きなスタジアムだけど、改修なり建て替えは少しずつでも考えていかないとね。
パナスタみたいに官民パートナーシップみたいなやり方もあるしあらゆる方面を探っていって欲しいな。
221890☆ああ 2021/02/08 10:13 (iPhone ios14.4)
減価償却資産の耐用年数云々の問題じゃなくなってきたな。その刻は刻一刻と近付いて来ている。あの鉄骨剥き出しの架設スタジアムが36年ものはエグいな…
221889☆ああ 2021/02/08 10:08 (iPhone ios14.4)
経営なら近年のユベントスを参考にしたいね‼
ttps://www.footballista.jp/special/62336
221888☆ああ 2021/02/08 10:03 (iPhone ios14.4)
マンションだって36年間も経ってたら建て替えするよ。怖くて住めない。そこに1万人が詰め掛ける訳で。
その時に大地震発生したら耐震問題は大丈夫なのかな?想定外では済まされないよ?
36年モノて怖いな。
221887☆ああ 2021/02/08 10:01 (iPhone ios14.4)
変なのがいる、じゃなくていた。
鹿島インファイトに日立台で暴れられた話だけ覚えてる人もいるかもしれないが、ウチも名古屋サポに殴り込みに行ったりあれやこれやで出禁は多かった。Jリーグで1番オゲレツで粗野なサポと言われた時代もあるし。
柏の葉騒動はそんな時代の負の歴史。
221886☆ああ 2021/02/08 09:56 (iPhone ios14.4)
発煙筒って
今やったら逮捕だろ
ウチにもそんな変なのがいるのか
221885☆ああ 2021/02/08 09:34 (iPhone ios13.7)
柏の葉があんなオシャレな街になるなんて先見性があっても読めないし、当時のサポーターが不満を募らせるのはわかるけど発煙筒はいかん
221884☆ああ 2021/02/08 09:26 (iPhone ios13.7)
瀧川さん嫌われてるけどあの人はリスクの取捨選択は上手いんだよね
2018年は失敗したけど残り5年の在籍で行政と手を結ぶなんてビックディールに打って出るとは思わない(こればかりは瀧川さんも一端のサラリーマンだし仕方ない部分でもある)
日立からの派遣期間が終了したらまた新たに本社から派遣されてくると思うけどそれまでに行政との関係性の基盤を構築してスムーズに移行できる体制にしておきたい
もっとも、日立からの派遣となれば次も一端のサラリーマンが派遣されることが濃厚だが…
↩TOPに戻る