過去ログ倉庫
221883☆ああ 2021/02/08 09:23 (iPhone ios14.4)
スタンド大崩壊とかはさすがに無いと思うけど(いくらなんでも日立グループならちゃんとした機関に依頼して厳重な耐震チェックは入れてるはず)、バリアフリーとか今後考えなきゃならない問題はあるね。

上からおばさんが降ってくる問題は他スタでもある話ではあるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

221882☆ああ 2021/02/08 09:12 (901SH)
過去は変えられないけど、結果を分析して未来をより良くする事は出来る。
昔のことをクヨクヨ考えてしこりを残し続けるほど県もバカでないでしょ。大事なのは将来なんだから。
もし、このまま長期間使い続けてバックスタンド崩壊などの大事故が起こったら社会的に大変な問題になるよ。
あの発煙筒の頃と今の状況とでは良い意味で変わったと思う。あの頃は選手からさえ敵視されてたけど、今は鎌田やオルンガ等のコメントからサポとクラブの関係は良くなってる。
私は今のタイミングが県とも関係改善のチャンスだと思う。設備投資はバカでかい金額が動くから短期でやるものではないし、しっかり段階踏んでやるべき事項。
先延ばしせず、出来ないでなく如何にやるかをしっかり考えて着々と進めて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

221881☆うう 2021/02/08 08:38 (iPhone ios14.4)
日立台は距離が近くて最高のスタジアムです。
しかし、妻と2人で観に行った際に上段のおばさんがつまづいて上から降ってきて、妻は下の段に弾き出されて転落しかけました。
隣の若いお兄さんが咄嗟に手を掴んでくれて転落はしませんでしたが、打撲し、転落したらさらに大袈裟していたかも。
そして雪崩式に前の方も怪我していたかも。
妊婦だったら、子供だったら、老人だったら。
ゾッとします。
安全性が第一に考えが変わりました。
柏の葉の発煙筒事件、当時中学生でお小遣いでストイチコフ観れるの楽しみにしてました。
しばらく煙たく、何してんのかって思ったし、
後から事情を知っても大人がやる抗議としては稚拙でありえないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

221880☆ああ 2021/02/08 08:03 (901SH)
現状で安全ならサッカー観戦に適してるから現状で良いと思う。
でも試合中に地震などが起きて人身事故が起きてしまうのが1番まずいので、安全性は確保しないといけない。バージョンアップはしなくて良い気もするけど耐用年数的に日立台を使い続けるにしても補強工事か全面改修かは分からないけど、何かしらの手当は考えないといけないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

221879☆KV 2021/02/08 07:45 (iPhone ios14.4)
スタジアムは現状のままで特に問題無いと思います。

キャパ的に、毎試合満員でチケット取れない、とかでは無いし設備もただ試合を観るだけなら必要最小限整っているので。


贅沢を言ったらキリが無いっす。
返信超いいね順📈超勢い

221878☆ああ 2021/02/08 07:26 (iPhone ios13.7)
発煙筒投げたじいさん連中がスタジアムから居なくなった頃に若い人が老朽化のツケを背負うの、現代社会の構図って感じがする
返信超いいね順📈超勢い

221877☆ああ 2021/02/08 07:18 (SCV36)
日立台最高!

選手の息遣いやら臨場感、それをJ1最安値?で観戦できるなんて、俺は感謝しかないしそれこそ柏の誇りだと思ってます。

理想言ったらキリがないけれど、お値段据え置きでうまくごまかしごまかしでいいので日立台を使い続けて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

221876☆ああ 2021/02/08 07:16 (iPhone ios14.2)
現実解は日立台に耐震工事を施しながら使うんだろうね。自前のスタジアムと練習場や事務所やらが同じ敷地内に揃ってるクラブなんてなかなか無いし、結局はそっちのメリットが勝つのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

221875☆ああ 2021/02/08 07:15 (iPhone ios13.7)
真に強いクラブは利益を重視して選手、背広組、サポーターで三角関係を組んでそれぞれ違った形で還元して回っているのにうちは現場はそこそこ強いと思うけど肝心のクラブ力は日立の支援に頼ってばかりで自力を付けてこなかったから弱く、何度も降格を繰り返すんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

221874☆ああ 2021/02/08 07:06 (iPhone ios14.4)
行政と手を結ぶメリットがあったのに自ら無にしてしまったという感じだな。発煙筒投げて暴れた事に端を発してチャンスを潰してしまった。昔の一部サポは手が付けられないほどの暴れん坊だったからな。

ウチから使いませんと言った以上、柏の葉を改装してください&使わせてくださいなんて、千葉県からしたら今更ふざけるなという話でしょう。俺もダブルフランチャイズ良いとは思うけどコレに関しては光が全く見えない。
返信超いいね順📈超勢い

221873☆ああ 2021/02/08 07:06 (iPhone ios13.7)
去年のイエローハウスで瀧川さんが改修は法律の都合上難しいと言ってるし行政と和解以外に道はないと思う

それなら当然「いきなり和解して新スタなんて都合良すぎだから10年間は柏の葉を使ってもらう」ぐらいの条件提示はされそうだけど、日立台が台風で吹き飛ばない限りあの敷地内、あのスタジアムで老朽化をごまかして細々とやるしかないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

221872☆ああ 2021/02/08 06:56 (iPhone ios13.7)
日立台以外拒否って人はどうせ柏の葉問題で行政と手を結ぶメリットを考えずにデメリットのみフォーカスして発煙筒投げてた連中と同じだから無視でいいよ

サッカーを見るスタジアムとして最高峰なのは間違いないけど利益やら老朽化を無視できんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

221871☆ああ 2021/02/08 06:41 (SC-02J)
けど、前に、日立市にある日立製作所の体育館に行ったとき、
柏レイソルって書いてあるレイくんも載ってるマットが敷いて
あって、鹿島サポも結構いるだろう日立市で、レイくんも頑張ってるんだなぁ〜って思ったら、柏にレイソルがあるのは、
ある意味凄いことだと思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

221870☆りゅう 2021/02/08 06:27 (iPhone ios13.3)
男性
さすがに柏市にない柏レイソルはなしだね。。他の市は全国的に知られてないし
返信超いいね順📈超勢い

221869☆レイちゃん 2021/02/08 06:22 (iPhone ios14.4)
全て株主様次第です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る