過去ログ倉庫
222313☆☆☆ 2021/02/13 12:49 (SO-04H)
もぉ闇雲に内部昇格は御免です。
岩瀬さんみたいに外で経験積んで後々帰ってきてくれるとかならよいが。
2019だって結局ネルにすがるしかなかったけど、もっと本気で実績ある監督の招聘に力を注いでほしい。
222312☆ああ 2021/02/13 12:47 (SC-02J)
何のわだかまりがなければ、
もう1回、西野さんも
見てみたい
222311☆ああ 2021/02/13 12:44 (iPhone ios14.4)
後任はある程度海外で実績のある監督連れてくるのも面白そうだな、超有名人は無理だとしても
222310☆ああ 2021/02/13 12:42 (SC-02J)
なんだかんだ言っても、前回、リーグ優勝してから
10年目の節目の年。今年から、毎年優勝争いする
チームになりたいね。なって欲しい。
この10年、タイトル録ったり、降格したり
慌ただしい時間をすごしたけど、何年後も
J1優勝争い常連になるように、基盤を作って欲しい!
今年のクラブW杯は、日本みたいだし、
久々に出たいね!
222309☆レイちゃん 2021/02/13 12:35 (iPhone ios14.4)
シンガポール監督してる人、同時昇格したチームで監督してる人、結果次第では再任してもらってもいい。
222308☆ああ 2021/02/13 12:06 (SC-02J)
レオナルドはどうなるかわからないけど、もう少しで発表されるらしいです。
222307☆ああ 2021/02/13 12:06 (SCV31)
その辺は柔軟な姿勢で善いのでは。
ネルや井原さんや布部さん達ならきっと良い方向へ導いてくれるでしょうし、何かこう、温かいモノを感じます。
222306☆あああ 2021/02/13 11:21 (605SH)
男性
1023さん
今回ばかりはというか
ネル→井原
は過去にないから
今回も
という意味ですかね。
私は前回も井原さんにやってほしかったと思っている一人です
222305☆ya 2021/02/13 11:09 (iPhone ios14.2)
1つのネタとして
ネルシーニョの息子も監督やってます。
フルミネンセやパルメイラスの監督も経験しています。
過去にはネルシーニョが辞めた後に息子のエドゥアルドが同じチームの監督に就任ってのもありました。
222304☆矢切の私 2021/02/13 10:56 (S4-KC)
外国人路線はお金がある限りはある程度やれるからね
ユース路線はお金だけじゃどうにもならんが
222303☆船橋ソル 2021/02/13 10:24 (iPhone ios14.4)
外国人をいかに上手く起用してもらえるか、外国人頼みでも全く構わない。
要は使い方次第。外国人路線を今さら否定する必要はない。
222302☆ああ 2021/02/13 10:23 (iPhone ios14.4)
今回ばかりは井原さんが次とは限らないだろうな、何故ならネルが当面はアドバイザーとして残るから。外国人監督でも構わないわけで
222301☆柏愛 2021/02/13 10:03 (iPhone ios12.5.1)
スペインから監督招聘するのもアリ
上手くネル路線とヨーロッパサッカー融合して繋いでくれそう。夢がある
222300☆レイ 2021/02/13 09:40 (SC-42A)
202x年新体制
監督 井原さん
HC キタジ
コーチ タニ クリ 岩瀬さん
GKコーチ 井上さん
フィジコ 松原さん
強化部長 布部さん
U18監督 藤田まさと
通訳 エジソン
テクニカルディレクター ネルシーニョ
これ見てみたい
222299☆りゅう 2021/02/13 09:22 (iPhone ios13.3)
男性
本当は鬼木さんみたいな日本人監督がいいけど、ネルのような外人監督だから他のクラブよりいい助っ人を取れるのが現状だから後任は難しいね。。
↩TOPに戻る