過去ログ倉庫
222497☆ああ 2021/02/16 12:02 (iPhone ios14.2)
松戸って柏市のことあまり好きじゃない市民もそこそこいそうだから結構厳しいかもね。
わざわざ柏に下るの嫌だとか言ってる松戸在住の知り合いも実際いるし、目が都内に行ってそう。
222496☆ああ 2021/02/16 12:01 (iPhone ios14.4)
ただこの議論は柏レイソルというチームがサポーターを増やしたい場合に限る。が付く。
トップがこの考えを持ってない可能性があるのが怖いし、この掲示板どころか我々の存在意義すら無くなる。。
222495☆ああ 2021/02/16 11:32 (iPhone ios14.4)
因みに先のデータ曰くウチのサポの居住地比率は
柏市 36.7%
流山市 12.2%
松戸市 7.8%
やっぱり人口規模考えたら松戸が低いんだよねぇ。ここが東京とかマリノスとか鹿島とかジェフとか色んなとこに取られてそう。
鎌ヶ谷、我孫子、野田、印西も増やさないと。
222494☆ああ 2021/02/16 11:28 (iPhone ios14.4)
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/funsurvey-2019.pdf
2019年の調査結果だけど勝利と地域密着がやはりキーかな?
・クラブはホームタウンで貢献していると思う割合
レイソル 73.5%
リーグ平均 84.7%
・各クラブのサポーター平均年齢
レイソル 41.3歳
リーグ平均 42.8歳
・各クラブサポーターのホームタウン都道府県居住率
レイソル 77.0%(因みに2018年は65.8%)
リーグ平均 86.3%
↑J2に降格して地元以外のサポが減ったんですかねこれ。
首都圏クラブなので他県サポ率が上がるのは普通としても、やっぱり1番最初の質問がキーよなあ。
222493☆ああ 2021/02/16 11:10 (iPhone ios14.4)
活動地域を広げる必要もあるかもね。
なんとなくだけど、江戸川区は東京Vと千葉サポ。足立区は浦和と大宮サポのイメージ。
葛飾以外の東東京エリアを取り込めば一気にサポは増えると思う。
222492☆ああ 2021/02/16 11:00 (iPhone ios14.4)
守備こそ最大の攻撃。川崎、ガンバ、セレッソ、名古屋を見てると今のJではそんな感じもする。
プレスとブロック。
清水の様に4点取られても5点取れば良いってスタンスだと厳しいかな。
222491☆高天原 2021/02/16 09:13 (S4-KC)
男性 81歳
フロント一新するまではネルシーニョにおんぶにだっこで良い
それに勝るプランをフロントが持ってるとは思えん
222490☆ああ 2021/02/16 09:04 (iPhone ios14.4)
新戦力による覚醒!
二桁が3〜4人いれば即優勝。
でもこれは現実的に難しいだろうから、誰が獲るじゃなくて、チームとしてどうやって獲りにいくのか?
戦術の幅を広げ引き出しを増やしたネルの集大成としての新戦法が試される年になりそうだよ?
222489☆松戸レイ 2021/02/16 08:43 (iPhone ios14.4)
松戸に住んでいたって競輪場には行った事はないからね。サッカーも同じこと、スタジアム近くにあっても行かない人は大勢いる、のにはやはり理由がある。
一部のマニア層だけの娯楽と化している内は一般大衆には受け入れてはもらえない。
222488☆ああ 2021/02/16 08:02 (iPhone ios14.4)
ネルよ 堅守では勝てないぞ。
そんな意識を選手たちに植え付けるな
選手たちには体現不可能だ。攻めの姿勢ひたすら猛攻あるのみ。2列目から仕掛ける積極的なプレスで他を圧倒してくれ。攻撃は最大の防御だ!!
222487☆ああ 2021/02/16 07:57 (iPhone ios14.4)
AERAの記事なんて、気にするだけ損。
それこそ、この記者より影山さんの方が断然サッカー知ってる。
222486☆きいろ 2021/02/16 07:49 (605SH)
男性
順位予想や戦力分析って
昨年の順位+補強(退団)だけで決めてますからね。
監督の成熟度や若手の成長
とか加味してないから広告くらいに思っときましょう
222485☆ああ 2021/02/16 07:41 (iPhone ios14.4)
わたしは海外サッカーは見てましたが、友達に誘われて日立台に初めて行って、あの臨場感と雰囲気にやられましたね。
それでサポーターになりました。
やっぱりスタジアムに初めて行く事が敷居が高いと思うから、サポが友達を連れて行くのが近道かも。
222484☆ああ 2021/02/16 07:20 (iPhone ios14.4)
補強診断 柏『E』
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/687fd3b830d317838039b1a39f2f753c4bf6c072?page=2
いくらなんでもEはあんまりだw
この論調だと誰を連れて来てもミカが抜けた以上はEじゃないかwペドロラウル獲れなかったら渋い評価もわからなくはないが。
222483☆村民 2021/02/16 07:12 (Safari)
お膝元の柏市でもレイソルの存在感、薄いですからね…
人口の4%でもサポーターがいれば柏市民だけでスタジアム満員なのですがね…
かく言う私も柏市民で昔は全くサッカー自体に興味がありませんでしたが、8年程前に友人に日立台へ連れてってもらいハマりました。
何かきっかけが無いと一般の方がわざわざスタジアムへ行くという発想にならないでしょうね。若干敷居が高いかもしれません。
↩TOPに戻る