過去ログ倉庫
222859☆ああ 2021/02/23 09:38 (iPhone ios14.4)
柏をしっかり分析する上で、江坂の名前が出てこない意見は気にしないことにしてる。
良くも悪くも江坂が全タクト。だから終盤はあんな成績になったんだけどね。。。
ドッジも入って起点が分散するんじゃないかって期待。
222858☆あいうえお 2021/02/23 09:34 (iPhone ios14.4)
浦和のレオナルドをみてるとうちのクリスは凄いね
いくらお金つまれても柏に残り、降格した時にまっさきに残留宣言した。
柏でタイトル取ってどうか柏で引退してください。
大谷とクリスがいるうちにタイトルを!!
222857☆あいう 2021/02/23 08:43 (iPhone ios14.3)
キャンプでは攻撃の組み立て方、ポゼッションの仕方など去年の修正点を結構練習してるみたい。
222856☆ああ 2021/02/23 08:14 (iPhone ios14.4)
三丸、北爪、戸島がサイドからボール上げたり、持ち込んではいたけど、ゴール前での密集にボールが入るとゴールの成功率は低く、オルンガ+縦ポンのように成功パターンとして記憶に残らなかった。
222855☆ああ 2021/02/23 08:02 (iPhone ios14.4)
オルンガが来日したばかり頃、高さを生かして頭に合わせる戦術使い続けて失敗し続けた。
J2に落ちて、スピードと俊敏性に気づいて変えたスタイルがハマり始めて、その後はかなり戦術が固定化した。
222854☆ああ 2021/02/23 07:56 (iPhone ios14.4)
有ったと思う。
敵がまんまと誘いに乗って、あまりに成功率が高いので、行けるとこまで行った結果だと思う。シーズン終盤は読まれて通用しにくくなっていた。
222853☆あああ 2021/02/23 07:50 (iPhone ios13.7)
順位が7位で約半数の得点がオルンガなら評価はそうなるな。
むしろ上位予想出来る要素が無い。
だからこそ優勝して、見返すチャンスがあると言う事だな!
222852☆ああ 2021/02/23 07:41 (iPhone ios12.5.1)
オルンガもそうだけど
むしろ戦術の無さに疑問はあったね
222851☆ああ 2021/02/23 07:34 (iPhone ios14.4)
ウチのクラブが今季の展望で解説者や他サポから厳しい評価を下されるのは仕方ないとして、その理由にほぼ全員が「オルンガ」というキーワードしか使わないのでいい加減飽きてきた。もっと別の理由も見つけた上で言って欲しい。早く土曜日にならないかな。
↩TOPに戻る