過去ログ倉庫
222989☆新京成フットサル 2021/02/25 23:25 (iPhone ios14.4)
開幕間近でヒャッハー!!心躍る
222988☆ya 2021/02/25 23:17 (iPhone ios14.4)
ブラジルとJのプレーの違いで感じた事
この話題についてブラジルと日本でプレーした元選手の知り合いに聞いてみました。
本人が仰るには「リズム」と「守備時(攻撃時に取られた時も)の次のプレー」じゃないかな と。
Jはリズム感が早くて慣れるのに苦労したと言ってました。
あとボールを取られた時にブラジル人は自分で取り返す意識は薄いけど日本人選手は自分からまた直ぐ取り返そうと次のプレーをする。
ブラジル人は自分は諦めて後ろの選手に任せがちって言ってました。
Jではよく聞く「献身的」とか「全員でハードワーク」って事への意識ですかね。
新加入のブラジル人選手達も早くJに対応出来るといいですね。
222987☆ああ 2021/02/25 20:27 (SC-51A)
今や、Jリーグの外人を見る基準は
イニエスタが基準だと思う。
222986☆にくにく 2021/02/25 19:44 (Redmi)
ブラジルで活躍してたから
日本で余裕で結果だすなら
エデルソンなんて余裕で得点王になってたはず
逆にディエゴなんて
ブラジル時代シーズンで二桁得点とか
ないんじゃなかったか?
結局はやってみないとわからない
222985☆ああ 2021/02/25 19:28 (iPhone ios14.4)
ドッジはフルミネンセから提示された年俸の数倍をレイソルが提示した事で、フルミネンセからの契約延長を固辞して、それから干されたと記事が出てたよね。
それまではバリバリのスタメンだった。
222984☆ああ 2021/02/25 19:25 (iPhone ios14.2)
Jリーグは環境としては良いから移籍先として結構人気だとは聞く。
ブラジル人にとっては移籍しやすい国だよね。前例多数だし。
222983☆ああ 2021/02/25 19:21 (iPhone ios14.4)
そもそもフルミネンセで本人が完全に納得出来る状態なら日本にはわざわざ来ないだろう。
ライバルが優先されて出番が減らされがち、ブラジルではスタメン確約クラスには届かない、給与の問題、チーム方針に合わないから放出、全盛期より衰えetc
何か理由があるのはわかってるさ。
それでもレベルの高い選手は多い。それで充分。
222982☆ああ 2021/02/25 19:11 (iPhone ios14.4)
レイソルに来てくれる選手はみんなナカーマ
222981☆ああ 2021/02/25 18:52 (iPhone ios14.4)
ペドロラウールはまだかー
222980☆ああ 2021/02/25 17:18 (iPhone ios12.5.1)
ちばぎんこのままいけば29回大会でゼロックス抜いてギネス認定でしょ?
222979☆ああ 2021/02/25 17:05 (iPhone ios14.4)
新規外国人はどちらに転がるかは分かんないぐらいではみんな見ているでしょ そんな期待しない方がいいとまで言わなくても…
222978☆ああ 2021/02/25 16:55 (iPhone ios14.4)
まだ試合出てすらいないのにその言い方は酷すぎません...?
222977☆ああ 2021/02/25 16:46 (iPhone ios14.4)
マテウスはレイソルに来ない。
ドッジはレイソルに来てくれる。
それが全て。
もし本当にマテウスがドッジより全て上なら、Jには来ないで欧州でしょ。本当ならね。
222976☆ああ 2021/02/25 16:39 (SC-02J)
ドッジが一時期MVP級の活躍してたってこと期待していいのではないですか。マテウスのことはレイソルサポからすればどうでもいい話です。
222975☆あああ 2021/02/25 16:26 (iPhone ios13.6.1)
柏レイソルとフルミネンセのファンだけど
ドッジはそこまで期待しない方がいいよ
一時期チームMVP級の活躍してたのは事実だけど、ドッジの代わりに出てきた若手のマテウスの方が全てにおいて上。
フルミネンセのファンたちもマテウスが使えるのでドッジが消えてくれたのに喜んでる
↩TOPに戻る