過去ログ倉庫
224125☆ああ 2021/02/27 20:56 (iPhone ios14.4)
来週は5-1で大敗した下平フリエか
さて、どうなることやら
224124☆あああ 2021/02/27 20:55 (iPhone ios13.7)
駄目な考えは負けを審判などの判定や相手選手の行いのせいにする事。
今日の出来じゃ降格ありえる。
今日の負けは切り替えて、反省して改善して次は勝ってほしい!
224123☆ああ 2021/02/27 20:51 (SH-51A)
先制されたシーンは相手を褒めるしかないが、
2失点目は、一連のDF反応が鈍すぎて棒立ちだし、
あれは今後心配になった。
坂元のシュートなんて、GK含めてあんだけ人数居たのに、誰も弾けないというね。
224121☆ああ 2021/02/27 20:49 (801SO)
クリストップに置くなら
思いっきりチェイスしてくれる
瀬川とかの方がみたい。
その方が相手のパスコース限定するし
高い位置でボール引っ掻けられそう。
クリスに当てても
競り負けるかつロストする率高いのが。
クリスはクロスの精度高いし
改めてサイドのがよさそう。
224120☆ああ 2021/02/27 20:47 (SOV36)
あと、ファールが多いのも「絶対にここで取る!」と無理に行くことが原因の一つではないかと。
無理に行かずにパスコースだけ限定し、そのコースに他の選手が入ってボールを奪っていく方が効率的かつクリーンだし、安定感も出ると思うんですけどねえ。
ネルさんがどういうお考えなのか分からないけど、よく口にされる「ハードワーク」というのが「その場で必ずボールを奪う」ことを意図したものだとすれば中々苦しい。
224119☆柏熱くん! 2021/02/27 20:39 (iPhone ios14.4)
スポーツ選手の入国許可はして下さい!政府、お願いします!
224118☆テイ 2021/02/27 20:38 (MAR-LX2J)
確かに連動性ってのは攻守において課題だよね。
持ってる能力は皆高いと思うし。
そのためにもまずは前線でターゲットマンが必要だな。
そこは噂のペドロが担ってくれたらベスト。
224116☆ああ 2021/02/27 20:21 (iPhone ios14.4)
20:17さん
ソレ気になった。
前半何度かあった。
ヒシャが個人で行った方がいいと思った。案の定、選手変えたよね。
224114☆ああ 2021/02/27 20:17 (SOV36)
去年からずっと気になってるのがボールの奪い方。
狙いを定めて一気に囲んで奪おうって考え方なのかもしれないが、人数掛ける割に簡単に抜かれすぎ。
当然、抜かれた後は数的不利になって一気にピンチ。
前半、坂元に3人で囲むもあっさり抜かれてシュートに持ち込まれたのが象徴的なシーン。
もっと二人目三人目の動きで連動してボールを奪うとかしないのかね。
224113☆ああ 2021/02/27 20:13 (iPhone ios14.4)
男性
試合出れなくて腐る選手なら移籍してもらっていいでしょ
それがお互いにとっていいことですし
224112☆テイ 2021/02/27 20:10 (MAR-LX2J)
ブラジル人選手の補強の話が続いてる理由がわかった気がしますね。
とはいえまだ一試合。ここからどうにでもなると思うので。
224111☆ああ 2021/02/27 20:10 (iPhone ios14.4)
クリス、サヴィオ、ヒシャ、スンギュ、エメルソン、ロドリゴ、ペドロ、ドッジと外国籍選手が増えますね。
J1でゲームエントリー5名ですが、どういう展開になるのか?
控えに回る選手は出番を求めて移籍していくパターンですよね。
ネルシーニョは固定する事多いですよね、ターンオーバーとかそんなに多くなかったし、今日の試合も交替枠残してるし、選手達が腐らないか、移籍していかないか不安です。
224109☆ああ 2021/02/27 20:07 (iPhone ios14.4)
千葉県は緊急事態宣言再延期が濃厚みたいね。
224108☆ああ 2021/02/27 20:07 (iPhone ios14.4)
縦ポンすら無かった
224107☆あーあ 2021/02/27 20:06 (iPhone ios14.4)
今日の敗戦について、大南がー、上島がー、スンギュがーとかコメントされてるの見ますが、そんな浅い理由じゃないと思うんですが。。
守備も攻撃も何のコンセプトが見えない根が深い問題っぽいんで、もっと深刻。
なんか、キャンプのミニ試合のクオリティでした。
↩TOPに戻る