過去ログ倉庫
224240☆矢切の私 2021/02/28 09:47 (S4-KC)
男性 81歳
問題は上島でないのはみんなわかってるから大丈夫ですよ
スタメンベンチメンバー選考、采配、なぜか呉屋にロングボ〜ル収めようとさせた戦術
問題は別にあるのは明らかですからね
224239☆ああ 2021/02/28 09:45 (iPhone ios14.4)
あれホールディングになるの?
224238☆ああ 2021/02/28 09:45 (HUAWEI)
日を跨いで少しは落ち着いたかな。
また次、ルヴァンが直ぐに来るから、いつまてもウジウジ言ってる暇は無い。切り替えよう
224237☆さいたま 2021/02/28 09:44 (SOV34)
男性 40歳
上島君よりも
シーズンを考えると、開始2分の決定機を外した呉屋の方が不安で心配です…
224236☆ああ 2021/02/28 09:43 (iPhone ios14.4)
ホールディングは程度じゃなくて行為自体でファウルなんだよなあ。ブラジルW杯のとき西村さんが「誤解してる人が多い」と言っていた。
あ、呉屋のファウル、だいぶ悪質だったね。
224235☆ああ 2021/02/28 09:37 (iPhone ios14.4)
気分切り替えて、今日は
キャプテン鎌田の相模原か
キャプテン鈴木の千葉でも見ます。
224234☆ああ 2021/02/28 09:36 (iPhone ios14.4)
上島がウチに戻ってしまってショックで3日間寝込んだ知り合いの福岡サポ(上島に恋した淑女)がここの板で上島批判を見て、「1試合でそんなこと言うなら上島福岡に戻してよ!!」と怒っております。
みんな、まだ1試合だよ。
224233☆ああ 2021/02/28 09:35 (iPhone ios14.4)
結局は審判の感情でジャッジしてるから、VARなんてあっても無くても同じ。。。
あっても退場、無くても退場。
昨日のは気にしない。
224232☆ああ 2021/02/28 09:30 (iPhone ios14.4)
1人少ない状態で後半全部を守りきれない。
0-2にされたら追いつけない。
だから、手倉森は最後に最後一撃で同点に持ち込もうと考えて、あと10分でカードを切ったんだね。
224231☆あいうえお 2021/02/28 09:28 (iPhone ios14.4)
上島の退場シーンは大久保のシュミレーション、そもそもオフサイドでは、何で倒れるのかわからない意見が多数ですね
日本の審判のレベルだとVARの意味がない
224230☆ああ 2021/02/28 09:22 (iPhone ios14.4)
昨日の試合、交代枠を使い切らないで負けたといっても代えるとしたらイッペイくらいだよね。前線1枚少ない状態で彼を投入するとしたらDF1人削ってだろうけど、昨日のあの押し込まれ方ではそれも厳しかったのかね。
やるなら後半最初から3バックに切り替えるくらいしか出来なかったかな。何にせよ5枚使い切る余地があったかは微妙。なんで神谷も仲間もベンチ入りしてないんだ?ってのは結果論。誰もあんな展開は予想しないさ。
224229☆ああ 2021/02/28 09:19 (iPhone ios14.4)
日本の審判団の将来を危惧してそうな人多いね。審判なれば?笑
224228☆ああ 2021/02/28 09:17 (iPhone ios14.4)
08:18
それは以前からそうで、正しいのですが、VARの確認に時間がかかりすぎると言う話です。
224227☆ああ 2021/02/28 09:10 (iPhone ios14.4)
去年は退場で数的不利になったら開き直って戦術オルンガに徹する戦法で対抗出来たけど昨日のメンツだと厳しいから、勝点1狙いに切り替えて染谷入れたのかなと思った。それだけに直後に失点は辛かったな。
呉屋がキレッキレならば戦術呉屋に開き直る手もあったろうけど。まあ今のメンツだと数的不利はきついよ。
224226☆KV 2021/02/28 08:56 (iPhone ios14.4)
瀬川のボレーシュートは惜しかったね!
あれ決まってたらゴラッソだったよ!
さあ、次だ次!
↩TOPに戻る