過去ログ倉庫
224300☆ああ 2021/02/28 13:40 (iPhone ios14.4)
直近のルヴァンへ呉屋、上島、椎橋、イッペイを回して様子見た方がいい。それから染谷も。
224299☆ああ 2021/02/28 13:39 (iPhone ios14.4)
大久保のこと考えると精神崩壊しそうです。
224298☆ああ 2021/02/28 13:37 (iPhone ios14.4)
呉屋が大学生以下のようなプレーで言われて笑われてるけど、そうじゃなくて、オルンガじゃ無いんだから1トップ縦ポン止めなさいとあれほど言われてるのに
同じこと繰り返すネルの戦術ではもう来季は無理だね。外国人来ても個頼みで戦術はおそらか皆無だろうな。ルヴァンで何も学ばなかった様だね。
224297☆ぱる◆8oOW4uaK9Q 2021/02/28 13:30 (iPhone ios14.4)
チケット忘れてました!!!
ダメ元でポチポチしたら高い席がまだありました。
開幕戦はオレの無言の応援で後押しするぜい!
224296☆ああ 2021/02/28 13:29 (SC-51A)
前に、セルジオが言ってたけど、
三十路過ぎた選手でも、MVP取れちゃうと言うことは
それだけのレベルのリーグなんだよ。
経験値が高ければ、何歳になろうが
活躍出来る。もうこの際、
柏木連れてきて、中盤でゲーム作って貰う方が
勝ち点拾えそう。
江坂1人で、ゲームも作って、チャンスも作らせようとか
有り得ないよ。
224295☆ああ 2021/02/28 13:28 (SH-51A)
昨日の上島が、大久保に上手くやられて退場に追い込まれたとき、過去にも大久保にしてやられた記憶が蘇った。
2007年の対神戸戦(どしゃ降り雨@日立台)で、パンゾーが二枚のイエローで退場したやつ。
あの時は大久保の挑発にパンゾーがイライラして、結局不運にもイエロー二枚もらっちゃって。
大久保はあの頃から嫌らしい奴だったし、まあズル賢いといえばズル賢かった。
あの頃、日立台の柏サポに挑発していたのも思いだしたよ。
224294☆ああ 2021/02/28 13:26 (iPhone ios14.4)
祐治はいつ復帰してくれるのか?
次からは鬼神山達先輩でお願いします!
祥郎はどうなってるのか、、、
もう不安しかない
224293☆ああ 2021/02/28 13:22 (iPhone ios14.4)
昨日のクリスと言うよりは、もう今年で強制的に世代交代させないと来季に繋がらない。それは大谷にも言えること。
クリスは特に波が激し過ぎるからクラブの勝利には貢献しているとは思えない。個人の成績はいいかもしれないけどさ
224292☆☆☆ 2021/02/28 13:18 (SO-04H)
クリスの昨日のできで、かつ負けてるにも関わらず交代に動かないネルは、あれで得点できると思ってる訳だから問題すぎるし、昨日のクリスで交代してもらえないイッペイや鵜木はかなりモチベ下がると思う。
私は外国人助っ人賛成派だけど、ネルのそうゆうところは好きではない!
鬼木のベンチワークを見習ってほしいわ!
224291☆まぁ 2021/02/28 13:17 (iPhone ios14.4)
上島拓巳に関しては当面は頭を冷やしてもらう意味でも暫くベンチ外だろうね、あんな真似を毎回やられてはたまったものではない。飛躍するにしてもしっかりと反省はしてもらわないと。
負けたのは人数不足のせいみたいだしネルもそう言っていたね。
224290☆ああ 2021/02/28 13:17 (Pixel)
上島はポジショニングと状況判断がもともと課題だった
1試合で見限ってしまうのは違うと思うけど
224289☆ああ 2021/02/28 13:04 (iPhone ios12.5.1)
開幕新潟は田上大地も試合に出てて圧勝だだったんだね。
224288☆ああ 2021/02/28 12:51 (SCV31)
チャンスがあったのに攻めないなら、もうベンチには入れないでほしい。控えの選手たちに失礼極まりないプレーだよ。どんどん違う選手たちにチャンス回してあげないと。何も変われないしクラブとして成長が見てとれないから。ほんと頼む
224287☆レイソルの風 2021/02/28 12:44 (iPhone ios14.4)
開幕チケット
GETできました!
土曜日は三スタで選手の後押しです(^^)v
224286☆ああ 2021/02/28 12:44 (iPhone ios14.4)
DFラインが大久保のあの抜け出しを瞬間的にでも許したことはミスと言えよう。
上島がチャレンジしに行くタイミングが少し遅れたこともミスだろう。
でもだからって手が掛かってないのに倒れるのは無しだよなぁ!
試合前から大久保スタメンって聞いてなんか嫌な予感はしてたけど、あの瞬間やっぱやりやがった!って思ったわ。だからこそアイツに点決められたのがクソ悔しいんだよなぁ。
次こそはレイソルらしいサッカーで、セレッソのオスカー俳優たちを黙らせよう。
↩TOPに戻る