過去ログ倉庫
225378☆ああ 2021/03/05 09:24 (iPhone ios12.5.1)
新国立は見惚れた美しかった!
あーゆーの欲しいな
225377☆ああ 2021/03/05 09:22 (iPhone ios14.4)
日立台は改築、増築を繰り返して今のスタイルを維持して欲しいよ。
Jリーグに一箇所くらい他とは違ったスタジアムがあった方が面白い。
新国立行ったけどスケールがデカすぎて、現地でサッカー観戦しているのに、他人事の様に感じた。
225376☆ああ 2021/03/05 09:20 (iPhone ios14.4)
みんな日立台のことをボロいだショボいだ恥ずかしいだ言うなら、ルヴァンのチケットくらいでぼったくりとか言うのやめた方がいいよ。
チケは日立台が破格に安い(スタジアムが良いとこはチケット代も高い。いや、スタジアムがショボいとこでもウチより高い)って現実を知らないのかな?
225375☆ああ 2021/03/05 09:18 (SCV36)
日立台の夕暮れ時の空を眺めてからのナイターゲームなんて、最高だよ。
しかもあの値段で。
225374☆KV 2021/03/05 09:17 (iPhone ios14.4)
日立台、好きだけどなー。
ルヴァンで新国立行ったけど、屋根で囲まれると開放感無くてなんか嫌。
225373☆ああ 2021/03/05 09:17 (iPhone ios14.2)
日立台の問題点はわかってるけどなんでサポがコンプレックス持たなきゃならないんだ?しかも柏サポみんなが持ってるはず?それは無いでしょ。日立台を愛するサポは山ほどいる。
225372☆ああ 2021/03/05 09:15 (iPhone ios14.4)
いや、ニッパツってそんなに酷くないよ。
ボロくて設備もショボいのは確かだけど、歴史のあるボロさだし設備もウチよりは良いな。
ただ、公営設備とクラブの持ち物を同一線上で比較してコンプとか言ってもしゃーないよ。
225371☆ああ 2021/03/05 09:14 (iPhone ios14.4)
ごめん。
全然、感じてないや。
日立台には日立台の良さがあるし。フクアリもナックも良い所あるし。
225370☆ああ 2021/03/05 09:11 (iPhone ios14.4)
もうすぐユージ戻って来るよ
山達もいるし太陽もいるやん
225369☆ああ 2021/03/05 09:10 (iPhone ios14.4)
あのウチより酷いニッパツが大改修とか悔し過ぎる。カズの効果は絶大だなぁ。そして大宮にも抜かれ、ちばぎん行く度にフクアリに圧倒されるという、このスタジアムコンプレックス、この劣等感は皆んなも永年感じてるハズ。
225368☆なか 2021/03/05 08:57 (iPhone ios14.4)
42歳
ゴール前で身体張れる選手ほしーいなやっぱ
225367☆ああ 2021/03/05 08:52 (iPhone ios14.4)
流石に日立台=耐震で問題アリは見た目で判断しすぎだろう。いくらなんでも専門家の査定が入ってないとJリーグが認めるわけがない。
225366☆ああ 2021/03/05 08:43 (iPhone ios14.4)
ニッパツ三ツ沢なは屋根改修
大宮の新スタ構想
長崎、相模原、、
続々と素晴らしいスタジアムが誕生する
うちはこのコンクリむき出し屋根無しの耐震補強も怪しい日立台をいつ頃に改修するんだろうか、夜は足もと暗いし駐輪場は砂利だらけで転ぶ危険性も高いし何とかして
225365☆ああ 2021/03/05 08:32 (iPhone ios14.4)
ここ数年人件費30億円でクラブとしてのそれなりの結果と言うのは同意なのだが、他方では獲得した助っ人外国人で定着して貢献してくれているのがスンギュとヒシャだけだと言うリアル
オルンガの様な活躍で華々しく世界へ旅立つのはごく稀でほとんどは即帰国か他クラブへ放出してウチの脅威と化して成長しているというシュールな現実
225364☆ああ 2021/03/05 08:06 (iPhone ios14.4)
この数年で人件費30億円くらい使うと、それなりの結果が出ると分かった。J1-J2を行き来しているクラブはその半分くらい人件費でほぼ団子状態だから、ケガや不祥事、今回のような入国の問題がない限り、まあJ2落ちはない。
団子状になっているクラブの多くはスタジアムの大きさが20,000未満の中小サイズ。日立台もそうだが唯一の自前スタ。それと日立関連企業の広告料がレイソルを支えている。
それでもゲームだから、采配や運で結果が左右される。だから面白い。
↩TOPに戻る