過去ログ倉庫
226023☆ああ 2021/03/07 09:43 (POT-LX2J)
湘南の中村駿、来年は柏に来ないかな
パス捌き見事だった
ああいう選手も必要
226022☆勝ち〜はレイソル 2021/03/07 09:34 (SC-02K)
呉屋選手へお子さんからの花束贈呈、
背中に「PAPA」の文字。
試合前にほっこりしました😄
226021☆ああ 2021/03/07 09:21 (iPhone ios14.4)
次の名古屋にどんだけくらいつけるかが、新助っ人が合流する迄の戦い方を占うかな?
1-0ないし1-1で乗り切れれば上位相手にも今のメンツで勝負になる(要はあの堅い相手にミカ無しで守備を緩めず1点取れるかどうか)。
ハッキリと力負けするようだと暫くは辛抱だから、下位チームから確実に勝点を拾うしかなくなる。結構大事な試合だ。
助っ人合流すればまたかわるだろうけど。
226020☆日立の樹 2021/03/07 08:58 (iPhone ios13.7)
染谷の気持ちの入ったプレーは素晴らしかった。
絶対に競り負けないあのDFは見事でした。
交代した大谷も見事にチームを落ち着かせてたし、椎橋の運動量は今シーズン重要なピースになるでしょう。
やっぱり呉屋。
ラウルロペスが加入しても使って欲しいと思える内容でした。
幾つかミスはあったけど、ヒシャの献身的なプレーや大南のオーバーラップは良かった。
次節以降の名古屋、川崎戦に望んで欲しい。
ここ勝てたら絶対に勢いづくはずz
最後に個人的には追いつかれてから、見事に修正したネル爺の采配にあっぱれ。
226019☆ああ 2021/03/07 08:53 (iPhone ios14.0.1)
航輔みたいなショットストッパーは海外では向いていないのは確かなんだよね。
川口能活みたいに。
海外は高身長で守備範囲広いキーパーが求められるから。
226018☆あかさたな 2021/03/07 08:42 (iPhone ios14.4)
ヒシャの安定感やばかったよ!
狩るだけじゃなくてしっかり捌いてゲームコントロールしてたしね!
夏場がいつも辛そうだからそこだけ心配だけど笑
ボランチは地味だから評価むずいかもしれないね!
てか高橋峻希もよかったしみんなよかったよ!
226017☆ああ 2021/03/07 08:18 (SC-02J)
航輔は言葉の問題でしょう。キーパーは特に言葉が重要だと思います。まあ、そのうち試合に出て活躍すると思います。
226016☆ああ 2021/03/07 07:58 (iPhone ios14.4)
呉屋は我の強そうなストライカーなのに、ゴールの後アシスト者を指差して感謝するのが素晴らしい
226015☆山形サポ 2021/03/07 06:46 (iPhone ios14.4)
勝利おめでとうございます。呉屋選手大活躍でしたね!クリスティアーノ選手も少しずつコンデション良くなかってきてると感じました。これを気に外国人選手もすごい選手も加入あるようですが勝ち上がって下さい。陰ながら応援してます。
226014☆村民 2021/03/07 06:03 (Safari)
湘南戦
おはようございます。
試合に勝った次の日の朝は、実に清々しい朝ですね。
さて、ホーム開幕戦・湘南戦。
開幕から勝ちが無く嫌な流れの中、難敵との対戦。
試合を決めてくれたのは呉屋選手でした。
去年は思うような結果を出せず忸怩たる思いだったでしょう。
その鬱憤を晴らすかのような見事な2ゴール。
本当に素晴らしい嬉しいゴールでした。
チームは連戦の疲れ中、最後まで走り切り見事勝利。
チームもサポーターも嬉しい今季初勝利でした。
これで今年ようやくスタートが切れた気分です。
来週からも強敵との対戦が続きますが、また好ゲームをしてくれることを期待します。
頑張れ 柏レイソル
長文、失礼しました。
226013☆ああ 2021/03/07 05:05 (iPhone ios14.1)
男性
航輔ベンチ外‥‥移籍した意味が無い。練習生か?
226012☆うらわくん 2021/03/07 02:52 (iPhone ios14.4)
中村航輔もらっちゃうよ?
226011☆ああ 2021/03/07 02:23 (SC-51A)
あれで、外国人枠消すのは、勿体ない
もっとやって欲しいね
レオシルバくらいに
226010☆ああ 2021/03/07 00:36 (iPhone ios14.4)
ヒシャ悪くいうヤツはマジでわかってない。
基礎技術しっかりしてて大事にボールキープできるのはお手本レベルよ。
カード多いけど、それだけ戦ってると言えるしね。
なんか潰し屋=技術ないって変換してるヤツおおくね?
笑える
226009☆ぱる◆8oOW4uaK9Q 2021/03/07 00:18 (iPhone ios14.4)
大南くんはキックの精度かな?
前線へのフィードが長すぎるのが多いと思うから、それが良くなると更に良い選手に!
今が成長する時!頑張るんだ!
大南もまた実戦で成長途中。夏にはもっと良くなってるよ。
↩TOPに戻る