過去ログ倉庫
226843☆ああ 2021/03/11 13:10 (iPhone ios12.5.1)
今の祐輔だと上位には厳しいんじゃないか?
226842☆ああ 2021/03/11 12:56 (iPhone ios14.4)
江坂瀬川イッペイと獲って奥抜まで引き抜いたら大宮サポにどれだけ恨まれても仕方ないレベルだわ
226841☆ああ 2021/03/11 12:55 (iPhone ios14.2)
イッペイにFWやらせたのは単に人手不足だからじゃね?予定が狂ってるのは確かだし。
226840☆☆☆ 2021/03/11 12:50 (SO-04H)
本当に、瀬川も仲間もいい選手だけどサイドの選手じゃないし、他にテキメンがいないのは確かなんだから、本職を獲得すべきだと思う。
いないから無理に瀬川にやらせる意味がわからない。
特にうちでは守備タスクが多すぎて、疲労困憊でゴール前で精度落ちるのも仕方ないとさえ思う。
サイドだと守備のみクローズアップされて、攻撃にからむ機会少ないし、SBが古賀では尚更。
うちの左サイドは三丸以外縦に仕掛けないし、
瀬川は仕掛けようとするけど抜けなくて、切り返してシュートもできないから横パスか奪われて終わる。
左サイドはまじ致命的。
でも2年近く瀬川左やってるんだからネルはいいと思ってるんだろうし、左がだめなら右の活性化のためにイッペイ補強したかと思えばなぜかFWやらせるし、
ネルシーニョの考えは理解できない。
226839☆ああ 2021/03/11 12:48 (iPhone ios14.4)
そしてまた何人か通報されてる。今季この繰り返しやな。
226838☆ああ 2021/03/11 12:47 (iPhone ios14.4)
苦しい状況の今こそ積極的にスタジアムに足を運んで選手をサポートしたいね!
声が出せないのはホント辛い。
226837☆ああ 2021/03/11 12:40 (iPhone ios14.4)
みんな今季前半の苦戦はある程度予想出来てたでしょ。そんなにイライラしなさんな。
226836☆ああ 2021/03/11 12:33 (iPhone ios14.4)
仲間はよかった
226835☆矢切の私 2021/03/11 12:33 (S4-KC)
男性 81歳
連動したプレスとかかなり現代的なやり方だからそれを求めるのは酷だよ
226834☆ああ 2021/03/11 12:31 (iPhone ios14.4)
昨日日立台で見た限り、中位下位にはこれでもある程度勝てるか引き分けには出来るんだろうな、けれど上位には辛いなという感じ。
やることは大体やった結果なので、だからサポにとっては今の上位との差を見せつけられた感じがして悔しいんだろう。日立台の空気はそんな感じでした。
イッペイちゃん、良い補強だと思うけど90分は持たないんだよね。大宮の時からそこは課題でクリスや他選手と1人分と考えた方が良いかな。
226833☆ああ 2021/03/11 12:21 (iPhone ios14.4)
昨日見てて思ったのは選手のパフォーマンスや監督の采配じゃなくてそれ以外にもっと致命的な何かがかけてると思うんだけどもね
226832☆ああ 2021/03/11 12:21 (iPhone ios13.7)
左サイドにはセカンドトップタイプの選手が(瀬川、仲間)ぐらいしかおらず、神谷、サヴィオは中央でパスを散らすことが特徴なので夏に大外で仕事できる選手を補強してほしいな。川崎でターンオーバー要員の長谷川が理想だけど可能性は低いので甲府の泉澤や大宮の奥抜あたり注視してほしい。
226831☆ああ 2021/03/11 12:17 (iPhone ios13.7)
個人的にはもう瀬川をFWに戻してもいいと思ってる。古賀が一人前になるまで持ち前の運動量で左サイドをカバーするのが目的だったけど今の古賀は信頼してポジションを任せることができる。昨日の細谷を見ていると仮にFWに戻ったところで序列は下手したら一番下の可能性もあると思うけど左サイドの停滞が隠せなくなってきてしまっている(現に宮原もかなり守りやすかったと思ってる)
226830☆ああ 2021/03/11 12:11 (iPhone ios14.4)
昨日の川口、大南のボールロストは怖かったな
大南はフィード制度をもう少し上げればとても良い選手
呉屋、細谷のゴリゴリ行く姿勢good
椎橋は最初パスがズレてた気がしたがしっかり修正してた
ヒシャよく声出てた
全体的にボールが流れてランゲラックまで行ってしまってたのが残念だった
226829☆ああ 2021/03/11 12:10 (iPhone ios13.7)
大外のスペースが生まれようとクリス、瀬川では中に切り込むことができない(クリスの猪突猛進感覚クロスが多い理由)→それなら強度全振りで狭いスペースをパスで崩そうということだと思うけど狭い場所よりも広い場所にボールを蹴った方が選択肢が増えるというのは当たり前なのでもうなんとも言えない。
↩TOPに戻る