過去ログ倉庫
227018☆ああ 2021/03/12 17:17 (iPhone ios14.4)
ずーっとやめろやめろと言ってる人はあまり性格は良くないと思いつつ、個人の考えだから仕方ないかなとも思う。
ただ、湘南に勝った後は舞い上がってたのに、名古屋に負けた途端に絶望の淵に落ちたりやめろやめろ言い出す人は流石にメンタル弱すぎじゃね?と思う。
227017☆ああ 2021/03/12 17:01 (iPhone ios14.4)
次の試合
細谷 神谷 江坂 仲間の前線という、これまでにない組み合わせして欲しい。
そして守備陣は川崎に翻弄されながらも0で抑えて欲しい
227016☆ああ 2021/03/12 16:38 (iPhone ios12.5.1)
コロナなってからHubには1度も行かなくなりました。まさか営業していなかったとは。
227015☆ああ 2021/03/12 16:35 (iPhone ios14.4)
ネル辞めろとか、今年は降格だとか言い出すやつは大概そういう風にしか物事が見れない頭脳の問題なのだろうな
227014☆ああ 2021/03/12 15:48 (iPhone ios14.4)
HUB再開ですか。
まー今見に行くことができないアウェイ戦ならともかく、ホームの試合なら地下で密になって見るより日立台行った方が安全だと思いますけどね。別に営業再開する事自体はいいと思いますけど。
227013☆ああ 2021/03/12 15:47 (iPhone ios14.4)
1418
そだね。田中碧と山根のロストの多さは気になるかな。早い展開になればなるほどミスが出る。
ブロック作ってアンカーを引っ張りだして、で奪った瞬間呉屋がサイドに流れてってパターンかな。
227012☆ああ 2021/03/12 15:40 (iPhone ios14.0.1)
あー、ドラブラー欲しいな、
齋藤学とか長谷川竜也とか借りれないかな。
227011☆黄色 2021/03/12 15:29 (iPhone ios14.3)
HUBも明日から再開ですね。現地行かれない方はぜひ。
227010☆柏三世 2021/03/12 15:27 (F-02L)
男性
今のモヤモヤ感って、一昨年のJ2序盤の勝てない時期に似てるかなぁ。
この掲示板の内容含めて。
ネルの限界説を言う人が何人もいたような…
あの年の福岡戦みたいな自信とキッカケ掴む試合が早く来るといいね。
外国籍選手の上がり目もあるし、チグハグ感が1年続くはずもないはずだよ。
227009☆ああ 2021/03/12 15:24 (iPhone ios14.0.1)
相手の良さを消すのは良いけどウチの良さも消してるよね。
特に江坂のサイド起用。
これだけはやめてくれよ
227008☆ああ 2021/03/12 14:54 (iPhone ios14.4)
もし仮にネルシーニョが違約金貰わないって言ったとして、だったら単年契約で一年ごとの更新にすればいいのにって思う。なんか信憑性に欠けるなぁ。
227007☆矢切の私 2021/03/12 14:48 (S4-KC)
男性 81歳
ビルドアップ捨てすぎててオルポンからオルンガ抜かしたようにしか見えないけどなあ現状
呉屋にロングボ〜ル蹴っ飛ばして呉屋はフィジカル弱いって批判されるのはどうかと
選手の特徴無視したサッカーしてるとしか
一部の選手を適所で使ってないし
227006☆ああ 2021/03/12 14:35 (iPhone ios14.4)
ミカが退団してしまい、「それでもこれで脱ストライカーサッカーが出来る。戦術変更のチャンス!」と喜んでいた人たち。
戦術変えて1ヶ月じゃなかなか実現できないから我慢しようよ。
227005☆ああ 2021/03/12 14:30 (iPhone ios14.4)
・今が不満だ
・今を変えれば必ず良くなるはずだ
・だから誰かを辞めさせよう
→次はどうするの?
ネガティブ思考から色々妄想しても大抵は思った通りにならないし空虚だ。ネルや誰かを変えたら必ず良くなるかと言えば逆のリスクの方が高い。サポも辛抱強くあれ。
227004☆ああ 2021/03/12 14:18 (iPhone ios14.4)
唯一、うまくハマる可能性あるとしたら川崎がまだフィットしていないアンカー。そこでのボール奪取くらじゃない?
それ以外だと、押し込められそうだけどな。
↩TOPに戻る