過去ログ倉庫
233357☆野球脳の馬鹿スポンサーがわめいてるだけ 2021/03/30 17:46 (Chrome)
男性
プレミア化
流石にJリーグ首脳陣はプレミア化は望んでないだろう。
野球脳の馬鹿スポンサーが騒いでるだけで、
そいつらのガス抜き用に話し合うだけだと思う。
233356☆ああ 2021/03/30 17:10 (iPhone ios14.3)
今夜は我らが江坂、スタメンですかね?全力応援!
233355☆KV 2021/03/30 17:08 (iPhone ios14.4.2)
日本は少子高齢化で人口減少が進みつつあるので現状のままでは将来的にJリーグも衰退していくでしょう。海外の人にもJリーグに目を向けてもらう必要があると思います。
とっかかりとして、訪日外国人旅行者対象にJリーグスタジアム観戦ツアーとか企画してみたら面白いかもしれません。
Jリーグ、特に日立台の応援風景は海外の人には新鮮で楽しんでもらえると思います。
233354☆ああ 2021/03/30 16:45 (iPhone ios14.4.1)
ブランディング、マーケティング。
レイソルが一番疎かにしてきたところ。
ここに手を付けないから、新規のサポも獲得出来ないし、中長期の経営戦略がブレる。
逆に成功したのがフロンターレ。
その差は歴然。
233353☆ああ 2021/03/30 16:40 (iPhone ios14.4.1)
男性
スタジアムを中心とした街づくりはいいですよね。
欧州の色んなクラブがそれを目指してますし。
日本だと長崎がホテル、ショッピングモール併設のスタジアムを作ってますよね。
233352☆ああ 2021/03/30 16:16 (iPhone ios14.4.2)
個人的にユベントスの経営戦略が面白いと思う。
1.あえてエンブレムを変更
シンプルなロゴに変えることによって、ファッションアイコンとしても認知されるクラブにした。
そのため、オフィシャルストアはまるでオシャレなアパレルブランドようになった。
まぁ、レイソルのエンブレムを変えるのは反対する人の方が多いだろうから無理でしょうね。あくまで、ユベントスはの話なので気にしないでください。
2.人が集まるスタジアム
スタグルだけでなく、出張理髪店を出してヘアスプレーなどでその場だけチームカラーにしたりとお祭りのような雰囲気を出すなど。
3.スタジアムを中心とした街づくり
ショッピング施設、ホテル、医療センターなどを近隣に設立。
柏での実現性はともかく、長期的に見たビジョンの構想がとても面白いと感じたし、ウチも少しでいいから何かしらやってみたらいいのにと思う次第でした。
233351☆ブルーチーズ 2021/03/30 16:04 (SC-02K)
レイソルプレミア
ペドロ
サヴィオ 江坂 クリス
ドッヂ ヒシャ
古賀 北爪
エメルソン 大南(染谷)
スンギュ
233350☆ああ 2021/03/30 14:09 (iPhone ios14.4.1)
地域密着そっちのけ
いや、レイソルがすでにもう…
233349☆ああ 2021/03/30 14:04 (SCV31)
協会もお金をとったってことになるのかなぁ。
まぁ今のところは妄想話ですね
233348☆ああ 2021/03/30 13:57 (iPhone ios14.4)
ワラ
あ、あれ総合版でもみたな…
233347☆ああ 2021/03/30 13:53 (iPhone ios14.4.1)
柏レイソルプレミア化なら北柏にスタジアム建てて移転するしかないだろうねw
それなら賛成するわ!
233346☆ああ 2021/03/30 13:50 (iPhone ios12.5.1)
プレミアリーグ出来ても移行しないで残ればJ1で無双出来ますね。しかしプレミアも興味はありますよ。新クラブが都内に新たに出来るみたいですし、関心はかなりありますね。
ライト層は確実に流れるでしょうね。
233345☆ああ 2021/03/30 13:45 (iPhone ios14.4.1)
日立台の住宅地で細々やってるウチはスタジアム建て替え不可能だしプレミア化なんて程遠いよ(笑)
もしうちがプレミアムリーグ化されたら1番ビリをさまよう事になるだろうね。
233344☆モカ 2021/03/30 13:33 (iPhone ios14.4.1)
そう、地域密着なんてそっちのけになるからな
DAZN辺りから何かしら言われたのかな
233343☆ああ 2021/03/30 13:31 (iPhone ios14.4.1)
プレミアに弾かれた場合。
1.他チームに鞍替え
2.そのまま下位リーグのレイソルを応援
3.国内リーグに関心を失う
サポにはこの選択が迫られる。
そうなった場合、3を選択するサポがかなりいると思うので、日本のサッカーファンの総数は減少すると思うんだけど。
↩TOPに戻る