過去ログ倉庫
236660☆ああ 2021/04/08 17:43 (iPhone ios14.4.2)
男性
仮にネルシーニョが今の川崎を指揮しても個人ありきであの順位とサッカーを出来るとは思わないし、要は監督次第よ。
236659☆ああ 2021/04/08 17:41 (iPhone ios14.4.2)
下の方も書いてるけど、1失点目はあの状況を作られた時点で上島はお手上げよ。たしかに物足りないとこあるけど、やっぱヘディング強いっていうのはセンターバックとして貴重だと思うね。
236658☆ああ 2021/04/08 17:40 (iPhone ios14.4.2)
男性
まぁ個人にフォーカスあてられるのは実際試合に出て、そこで事象が出てしまうから仕方ないが、それにおける最終的な責任は監督とフロントになければならないよ。そうしないと会社の組織としての意味をなさなくなる。逆に選手より監督とフロントが重要なのは組織的に頂点にいるからであり、そこがダメになると組織全体に波及してしまう。よってこの順位はフロントと監督の責任だと思うよ。
236657☆カシワニ! 2021/04/08 17:30 (iPhone ios14.4.2)
イッペイのインスタストーリー見たけど、柏今雹降ってるんだね。
236656☆ラッキーパンダ 2021/04/08 17:26 (Redmi)
柏にお住まいの皆様
雨凄いどころか雹まで降ってきました
柏駅西口から東側を見ると虹がでてますよ
この雨と雹がいままでレイソルに
憑いていた厄を洗い流し
虹のように鮮やかな得点シーン増大と
失点を減らすキッカケになりますよ
236655☆Jan 2021/04/08 17:25 (SC-02J)
男性
メンデス招聘しろよ
236654☆ああ 2021/04/08 17:02 (iPhone ios14.4.2)
個人と組織、両方だと思うよ。
誰かも書いてたけど今回来る新助っ人4人は補強ポジションとしてはピッタリだよ。あとは戦術にはめられるかどうかよ。
サヴィオは前線で使いたいけど、ポイントゲッターやボランチとは少し違うからそこはハウルやドッジに任せたい。
サヴィオはクリスと交代で二列目サイドで使った方が良い気がする。今のままではタスクが多すぎるよ。
236653☆ああ 2021/04/08 16:44 (iPhone ios14.3)
あれはサヴィオのロストが周り見えてなさすぎ位置わるすぎで責任は1番重い
本職じゃないポジションで使われてたしそういう意味では責任は他にありそうだが
236652☆ああ 2021/04/08 16:44 (iPhone ios14.4.1)
この状況で選手個人についてあーだこーだ話してるやつ、全然危機感ないっていうか見えてないよね。
もはや選手個人の問題じゃないんだって。
チームとして全然噛み合ってないんだから、監督含めたチームマネジメントの問題なんだよ。
新外国人が来ればって話もそう。問題はそこじゃない。
チームとして、選手に全然落とし込めてないって部分が相当ヤバいと思うよ。
236651☆ああ 2021/04/08 16:41 (iPhone ios14.4.1)
男性
太陽だったかな?アラーノに剥がされたの。
完全にフリーで持ってたから、アラーノ上田と2VS1の状況
あれなら上田は動きたい放題、アラーノはどこでも好きな場所に出せる
上田について離れなければ持ち込んでフィニッシュも狙える
まあ、あの状況になった時点で終わりでしたね
236650☆りゅうた 2021/04/08 16:37 (iPhone ios14.4)
男性
しかも昨日の失点サッカー知ってる人が見ればわかるけど、拓巳のマークのつき方依然にスルーパス通される前が悪かったからね。。そこに焦点を当てない限りサポも成長しないよ。
236649☆ああ 2021/04/08 16:34 (SH-01M)
あまり関係ないけど下平解任されたね
236648☆りゅうた 2021/04/08 16:34 (iPhone ios14.4)
男性
だから何回も言ってるじゃん!拓巳が移籍して他チームで活躍したら試合だしとけば成長したとかいい始めるんだから。。おれは拓巳をひいきしてるほう。。てか絶対上を目指せる選手だと思ってるから我慢強く使って欲しいと願ってる。。。
236647☆ああ 2021/04/08 16:34 (iPhone ios14.4.2)
オルンガありきのチームにしてしまったので、ディフェンスからのロングフィード作戦しか無かった。そこから脱却する方法が見つからない監督の手腕。更に外国人頼みでそこそこの成績でフィニッシュすれば評価はそれなり。
しかし、外国人選手が移籍等でいなくなるとまた今の状況。
結局日本人選手だけではJ1で戦えない事実をどう考えるかでしょ?
実力のある外国人選手に委ねるチームなんだよね。
まず監督が実行して、フロントが結果を見て次の手を打つ。
今は実行しても良くならないので、フロント側の問題に移行してる。と、思うが、ほらうちの社長重いし、判断力無いし、意外と忍耐力あるのがやばい。
236646☆アズナブル 2021/04/08 16:20 (SCV31)
確かにここまで拓巳がネルシーニョからひいきにされてると他の選手たちの士気に関わりますね。
↩TOPに戻る