過去ログ倉庫
240416☆ああ 2021/04/23 23:44 (iPhone ios14.4.2)
数年前のJ 1での徳島戦
故大杉漣さんが日立台に来てくださいましたね。 徳島出身の徳島サポでアウェイ側のスタグルのホットドッグを褒めてくれて、日立台のアウェイ側スタグルに希望を与えてくれましたね。🌭
240415☆ああ 2021/04/23 23:26 (iPhone ios14.4.2)
中小企業の定義が分かってない人なんでしょ。徳島サポは2019年日立台にたくさん来てくれていたよね。あれには驚いたよ
240414☆あああ 2021/04/23 23:19 (iPhone ios14.4.2)
大塚製薬を中小って発言恥ずかしいな。
財務体質も健全で優良企業の一つだよ。
240413☆ああ 2021/04/23 23:05 (iPhone ios14.4.2)
桶狭間、織田側は、実際には3万以上の勢力だったらしい。
240412☆ya 2021/04/23 22:50 (iPhone ios14.4.2)
ハウル
ポルトガルのクラブからブラジルのアトレチコ・ゴイアニエンセに移籍した時にいきなり3試合で3点取りました。
その時インタビューで「この結果をどう思いますか?」との質問に「クラブの皆んなが私を受け入れてくれた。そのおかげで結果が出せた。チームメイトに感謝している」と答えるイケメンぶりです。
240411☆ああ 2021/04/23 21:57 (iPhone ios14.4.2)
サヴィオ「ハリウッドスターだと?」
江坂「ほう」
ポジション争いと同時にイケメン枠争いが!
240410☆ああ 2021/04/23 21:37 (iPhone ios14.4.2)
なんでうちのチームにハリウッドスターが混じってるんですか?
この顔で身長190超えててサッカーできるとか
神は三物も与えてます
240409☆ああ 2021/04/23 21:28 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグを戦う上で、強いも弱いもない。
勝ったものが強い。
ただそれだけ。
戦国時代の桶狭間の戦いなんかもろにそう。
今川軍5万人に対し織田軍3千人。
どう見ても今川軍が圧倒的に戦力はある。
しかし、勝ったのは織田軍。
試合もやってみなければ分からない。
ましてやJ1なんて特にジャイキリなんてないし。
240408☆おっ 2021/04/23 21:07 (iPhone ios12.5.2)
>>240401アンカーいいね😊
240407☆☆☆ 2021/04/23 21:01 (SO-04H)
上島は大分戦で足を痛めてルヴァンは回避してたんだね。
明日は大丈夫かな。
240406☆レイソルの風 2021/04/23 21:01 (iPhone ios14.4.2)
掲示板
新しくなってますね!
返信機能が追加されたのですね。
240405☆ああ 2021/04/23 20:45 (iPhone ios14.4.2)
海外での知名度は大塚の方が上だぞ、、、てかサッカーで競えよ
240404☆ああ 2021/04/23 20:43 (iPhone ios14.4.2)
>>240390
絶対に2019シーズンの徳島戦みてないでしょ
240403☆ああ 2021/04/23 20:40 (iPhone ios14.4.2)
>>240400
大塚HD、2019年の総資産2兆6000億円
240402☆ああ 2021/04/23 20:32 (iPhone ios14.4.2)
いやいや、日立も大塚製薬も普通に大手だから
↩TOPに戻る