過去ログ倉庫
241101☆ああ 2021/04/25 11:32 (iPhone ios14.4.2)
それは後出しの結果論。
これでネルシーニョがずっと勝てないままだったら解任が正解だったって話にすり替わるんだけ。

まぁその判断をするのはサポーターではなくフロントの仕事なんだけどね。で、そのフロントは過去に3度も失敗してるって事実。この事実は変えられない。
返信超いいね順📈超勢い

241100☆ああ 2021/04/25 11:32 (iPhone ios14.4.2)
解任は現状ありえんが名将うんぬんは早計すぎるだろ

まずは勝ちと負けをトントンにするところから始めないと
まだ先は長いよ
返信超いいね順📈超勢い

241099☆毬鞠 2021/04/25 11:26 (iPhone ios14.4.2)
>>241083
酷評してた方々は監督の重要性を理解できてない経験の浅い人しかいなかった

もう2回も監督交代で時獄みてる我々にとっては解任論は馬耳東風でした
返信超いいね順📈超勢い

241098☆ああ 2021/04/25 11:24 (801SO)
仲間のボランチの魅力って、
玉際とか運動量以上に
他のボランチの選手にない飛び出し方ができて、
なおかつ決定力があること。

荒削り感は拭えないけど、
成長したらかなり重宝されそう。

ミドルたくさん練習して、
遠目からも狙える選手になったら
相当だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

241097☆ああ 2021/04/25 11:22 (iPhone ios14.4.2)
仙台と福岡に勝てば当然ネルシーニョ解任というのは取り下げる。

数週間前はゴールへのイメージが思い浮かばず勝てないサッカーをしていたから解任論が出ても致し方なしだったけどガンバ戦以降は相変わらずゴールへのイメージが思い浮かばなくとも勝つためのサッカーをしていて本当に面白いしやっぱりネルシーニョは結果を出してナンボの監督だと思った。

海外で言うとモウリーニョみたい。
「そのままお家にボール持って帰ってもいいよ。私は勝ち点3だけ持って帰るから」 
返信超いいね順📈超勢い

241096☆ああ 2021/04/25 11:21 (iPhone ios14.4.2)
>10:48さん

タニのゴールが決まって、久しぶりに勝つことができたあのガンバ戦は、柏熱1Fが久しぶりに解禁された日でもありました。選手とサポーターが文字通り距離を縮めたあの日、チームの中で何かが変わったんだと私は信じたい。

そして昨日の1点目で、選手とスタジアムが一体となって奪い取れるゴールがあるんだということを改めて確信いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

241095☆ああ 2021/04/25 11:17 (iPhone ios14.4.2)
ネルシーニョは名将か愚将かで言えば間違いなく名将だと思うけど序盤の山場が控えているうちはまだ手のひらを返すのは早いと思う。

仲間のボランチ起用や割り切ったボール非保持を採用したのはいいけど相変わらずゴールまでの道筋を仕込むのは不得手だし。

ただ、それでも結果を出したのは認めざるを得ないし戦術は不安でもそれを補う修正力は素晴らしいと思う。
はっきり言って攻撃の選択肢はまだまだ物足りないけどゴールを奪うためにサッカーをしているのではなく勝つためにサッカーをしているのでゴールまでの道筋が遠くても勝てたらそれでいい。

手のひらを返す準備はできているので仙台と福岡に勝って安全圏に浮上したいところ。
返信超いいね順📈超勢い

241094☆ああ 2021/04/25 10:48 (iPhone ios14.4.2)
昨日の選手たちの躍動感は凄かった。
前に前にボールを運ぼうという気持ちも凄く伝わってきた。

今思うと、タニのゴールが悪い流れを断ち切り、スンギュのPKストップで一気に勢いがついた。この2つのプレーは本当にデカかった。

早くかつてのような大声援で選手たちを後押ししたい。新加入の選手たちにも日立台の真の姿を体感してもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

241093☆ああ 2021/04/25 10:45 (iPhone ios14.4.1)
仲間の機動力を活かすために、椎橋が上手くバランス取ってたね。

なかなか良いコンビ。ここにドッジがどう絡むか楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

241092☆ああ 2021/04/25 10:42 (Chrome)
男性
DAZNで見直したが、選手全員のコンディションが上がっているね。すぐにワンタッチ、ツータッチでパスしている、ボールを取られてもすぐに取り返しに行く、結果、相手の選手がついてこれなくなる。以前のバックパスばかりが嘘のようです。このまま行けば確実に上位に食い込める。
返信超いいね順📈超勢い

241091☆↓村 2021/04/25 10:30 (MAR-LX2J)
仲間凄いな。
本職だと思ってたワイドで使われてた時は正直J1では厳しいなと思ってたけど、ボランチで起用されて、まさか今一番チームで欠かせない選手の一人になるとは。
足元うまいし、運動量あって激しく相手にいける。
慣れないポジションなのに凄い。
また、おとなしい選手が多いレイソルの中で気持ちを存分に出す稀有な選手。そこも魅力だよな、ら

ほんと選手の適正ポジションって、素人目にはわからないなと思った。ネルシーニョの彗眼だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

241090☆ああ 2021/04/25 10:15 (iPhone ios14.4.2)
サヴィオは
怪我?
返信超いいね順📈超勢い

241089☆ああ 2021/04/25 10:13 (iPhone ios14.4.2)
もはや3バックは北爪のためともいえるレベル
返信超いいね順📈超勢い

241088☆はらみ 2021/04/25 10:13 (Redmi)
酒井、IJ、クリス、北爪
レイソルの右サイドは縦に推進力あるタイプがいると
チーム全体も前にいく流れができやすいのかな

周りもその選手を活かすように
スペース作ってあげたり
代わりに下がって守備の準備したりも必要だけど
返信超いいね順📈超勢い

241087☆ああ 2021/04/25 09:57 (iPhone ios14.2)
岡山時代からの仲間サポだけど、仲間のプレーにネチネチネチネチ文句言ってるの毎回徳島だけだから気にしなくて良いよ笑
そんなに酷い選手ならとっくにチームから言われてるだろうしねー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る