過去ログ倉庫
246021☆レイ 2021/05/09 17:25 (SO-01L)
大谷とクリスティアーノは必要です。
精神的支柱ですから
246020☆ああ 2021/05/09 17:25 (F-02L)
今度降格したら、上がる見込みがないままJ2に塩漬けになりそう
246019☆柏レイソル 2021/05/09 17:19 (iPhone ios14.4.2)
議題にあまり上がってないけど、三丸も割と攻撃に関してはクロスしかないし、守備もまあまあくらいで、あのポジション欲しいなぁ。。
神谷は後半途中からの方が違い作れる。
椎橋→ドジに代えて欲しい。
呉屋はいいところもめっちゃわかるからなんとも言えないけど、ネルシーニョの采配やら戦術、フォーメーション次第でチームは変わると思う
マジで頼むわ。
今日は本当にがっかりした。
246018☆ああ 2021/05/09 17:17 (Pixel)
風間は今セレッソだよ
246017☆ああ 2021/05/09 17:17 (Chrome)
とりあえずめちゃくちゃ弱いなー。
ショートカウンター狙うのはいいけど、
精度が圧倒的に足りてないのと、
ボール持った時に、
相手を崩すボール回しができないのはちょっと。。
かといって、個で打開できるのは
北爪とかサヴィオぐらい。
詰んでる感もあるけど、
せめて気持ち出してほしいわ。
ぶっちゃけ気持ちが見えた試合は
今季G大阪戦ぐらい。
246016☆ああ 2021/05/09 17:16 (iPhone ios14.5.1)
男性
j2の降格圏に沈んでる監督ならネルシーニョでいいよ
246015☆ああ 2021/05/09 17:14 (SC-51A)
いや〜 俺は、疲れた。
どんな時でも、なんとかして
勝利を目指すレイソルが好きだった。
もう、今年は、残ったら、
奇跡とする。
246014☆☆☆☆+☆ 2021/05/09 17:14 (iPhone ios14.4.2)
うちのヘッポコフロントにネルシーニョに切る勇気はないでしょう。
その後の人選も考えてなさそうだし。
ネルシーニョはチームにとっても我々にとっても功労者である事は間違いないので、悪いイメージがつく前に解任してあげた方が良いかもしれません。
246013☆柏の太陽は罪な奴◆fHUDY9dFJs 2021/05/09 17:14 (KYV31)
もはや打つ手は監督交代しかないのかな…。
個人的には風間を招聘してもらいたいな。
246012☆ああ 2021/05/09 17:13 (iPhone ios14.4.2)
んー、でもネル的を得たこと言ってるんだよな
だって監督が勝負決めるわけじゃないもん
勝負決めるのは点とるやつ
チャンスメイクはいくらでもしてた
問題は決定力だろ
守備は頑張ってるこれまでずっと3失点以上されなかったんだから(ルヴァン浦和は除く)
CFの質じゃないか?結局のところ
呉屋に批判が行くのは当たり前
チームのCFを任されてるんだから点取れてなきゃ批判されんの当たり前でしょ
次からはもうアンジェだろうからお疲れ様
246011☆まる 2021/05/09 17:13 (iPhone ios14.4.2)
オルンガ1人いなくなって、崩壊するチームってチームじゃないよ。人ありきのチームはすぐブレる。誰だって毎回調子がいいわけじゃないし、怪我することだってあるんだから。
川崎は戦術がしっかり浸透してるチームだから、誰が出てきても強いんだと思う。
246010☆くまっち 2021/05/09 17:12 (SHV43)
呉屋の力を見極めきれない。
呉屋には決定力が無い。勝つ為には、高さもあるアンジェを使うべき。
試合ごとに 調子の波が生まれる江坂のプレー。
江坂より、サヴィオを優先させるべきなのに…
ボランチでは 椎橋がドッチより上と考え先発させる。
サントスは守備の連係に心配があるのか、先発で使えない。そうならないよう指導・修正すべきなのに監督はそれが出来ない。何の為に サントスを獲ったのか…
ネルシーニョ監督は もうチームを作れる力がないと見るべきです。勝つ為の布陣・選手選考も出来ない監督では もう無理です😖
246009☆ああ 2021/05/09 17:12 (iPhone ios14.4.2)
今のメンツ3バック向きなのは間違いないないし高木さんはアリかもね
井原さんよりはマシな気もする
246008☆ああ■ 2021/05/09 17:11 (HW-01K)
監督だけ変えても変わらない
監督の望む選手を補強してそこから
戦術を監督は作る
その補強を行うのがGMの仕事
ネルシーニョだから布部さん
そんな簡単には変えられない
246007☆ああ 2021/05/09 17:10 (iPhone ios14.5.1)
アジアの大砲とアジアの壁のコンビいいね!見てみたい!
高木琢也は有りだと思いますよ!
↩TOPに戻る