過去ログ倉庫
247283☆ああ 2021/05/12 16:47 (iPhone ios14.4.2)
ネルシーニョ監督は新外国籍選手達について「確かに良くなってきていると思うが、まだまだ良くなってもらわないといけないし、良くなっていくと思う。彼らのコンディションがさらに上がってくれば結果にも直結する非常にいい働きが期待できると思う」と話しました。(エルゴラッソ)
確かに鍵を握っているのは新外国人で彼らのコンディションが上がってくれば各ポジションの序列が変動して相乗効果も期待できるけど他に手を加えるべき部分があるんだよなあ。
最も効率的な堅守速攻というスタイルを取ったわけだし攻撃はバラバラ守備はボロボロでは話にならないしキャンプから帯同している選手のコンディションがまだ不十分です、連戦による疲れですは通用しないよ。。。
247282☆ああ 2021/05/12 16:38 (POT-LX2J)
お互い負けたら終わりの裏天王山ですなぁ
また江坂に森重つけて封じられて、レアンドロに一発やられそうで怖い
247281☆ああ 2021/05/12 16:32 (iPhone ios14.4.2)
東京はまだ負け続ければ健太解任の選択肢があるから良いよ
柏は10連敗してもネルシーニョが悠々と指揮を取ってるよ
247280☆ああ 2021/05/12 16:32 (iPhone ios14.5.1)
私は江坂のシュートシーンみたいなのを増やしてほしいですね。
神谷と呉屋がいるからDFが引きつけられてコースが空いたり、ミドルで自由に打てるわけですし。
相手にミドルの意識付け出来ればDFが釣り出されて空間が出来てそこにパスしてもいい。
呉屋はゴール前の位置どりはいいと思うので弾いた所に詰めることもできると思う。
別に江坂がダメなシーンだとは思わないです。
247279☆ああ 2021/05/12 16:31 (F-02L)
ところでレイソルのメンタルコーチってどうなってるんだ?勝ち点拾えない原因は集中力を始めメンタル面もあると思うんだが。
そもそもいないとか?
247278☆ああ 2021/05/12 16:21 (iPhone ios12.5.2)
仏は親日で迫害運動なんか起こってないよ。スポーツの世界では特にあってはならない。あるはずが無い。
247277☆ああ 2021/05/12 16:13 (iPhone ios14.4.2)
江坂のシュートシーンに例えて言うと
川崎の場合はエリアに侵入してから更に二手三手まだ先がある。それからシュートで決めている。ウチの場合はご覧の通り。連携と戦術は皆無。
これは普段からの練習で一切やっていない叩き込まれていないのが原因だと思う。これはもう修正不可能だと思いますよ
247276☆ああ 2021/05/12 15:56 (iPhone ios14.4.2)
なんで江坂はわざわざエリアの外からシュートしたの?自信あるの?キーパー正面にパスしていたけど。
エリアに侵入してる左前の神谷や右前の呉屋が見えてないでしょ?とっさの空間把握能力の問題なんだろうな。
シュート打つならエリアの中に入らないと、エリアの外なら中にいる味方にパス出すのがセオリーでしょ?内容酷いし、とっさの判断力も欠如している。
247275☆ああ 2021/05/12 15:53 (iPhone ios14.5.1)
5連敗中のFC東京に柏に負けたら終わりって
めちゃくちゃ格下に思われてるんだが笑
降格候補同士仲良くしようよ笑笑
247274☆ああ 2021/05/12 15:39 (iPhone ios14.4.2)
スタッツ見ても内容無いし。
コメント読んでも入ってこないww
まるで響かないんだよ
クロスによる失点が問題じゃなくて
1人1人の90分切らさない集中力
最後まで全員で攻め抜く怒涛の攻撃スタイルが欠けている。また1部選手のモチベーションのムラにも問題がある。
こんな内容で、出れていない選手たち、控えで耐えてる選手たちに失礼だと思うよ。ネルシーニョのひいきスタメンは1度崩さないといけないね。
247273☆ああ 2021/05/12 15:35 (F-02L)
甘くなったと言うより最終手段とも言うべきネルでコレなので最早、他に決め手になれそうな後任がおらず諦めの境地じゃね?
つまりネルと心中するしかないって事だ。
247272☆ああ 2021/05/12 15:21 (iPhone ios14.5.1)
うちの貧弱なCB達じゃディエゴ止められない気がするんだけど笑笑
247271☆ああ 2021/05/12 15:12 (iPhone ios12.5.2)
今の内容はj2クオリティでしょ。
新潟の試合見てるけど、うちは勝てないと思う。それくらいクオリティー高い内容してるよ。
ギリ降格回避、出来るかどうかの瀬戸際に立っていると思う。みんな甘くなったね。2018年もこんなだったのかな?
247270☆おつ 2021/05/12 15:08 (iPhone ios14.4.2)
14:52のイエロー1枚さん
>あんたしつけーよ!じゃなくて、、
他人の書き込みにケチつけるなら論破してみて下さい。それが無理ならスルーして黙って見ていて下さい。それか自分の意見を主張して下さい。私は提案しているだけです。
247269☆☆☆ 2021/05/12 15:03 (SO-04H)
うちの決定力不足は昔からだけど、本当にどうにかならないのだろうか。
確かに3回のうち一度でも呉屋が決めてれば流れはうちだったはず。サッカーなんてそんなもの。
後、ネルのサッカーでは先制点とれないとまじで勝てない。
引いて持たされるとアイディアなしで結局縦ポンか下手くそなクロスが流れて終わるだけ。
相手はまじで楽。
選手自身が決定力をあげることは絶対条件だけど、ネルにも監督としてできることが山ほどある。
それができないなら監督やってる意味がない。
↩TOPに戻る