過去ログ倉庫
249607☆ああ 2021/05/16 23:58 (none)
みんなが言う通り大南くんは使い続けて覚醒を促してもらわないとな
それは太陽や上島とて同じこと。まぁ今後も3バックでいくの?
なら川口くんでもいいよ。左WGもけっこう難ありだけどね誰入れるのよ
てかシステム変えないの?ってお話しなんですよね
ネルシーニョは今季満期でアソシエイツプロデューサーに就任ですね。
249606☆くまっち 2021/05/16 23:47 (SHV43)
柏は動かないと思います。
監督の解任には動かないなでしょう
ネル爺さんも 自分からは辞めない
サントスの起用は 覚悟の上の起用。練習だけでは本物の連携は構築出来ない。どこかで実戦を通してサントスを試す。1日も早く… サントスを中心に据えた柏の最終ラインの構築を目指す。それが ネル爺さんの覚悟だ。サントスは脚が遅いとの批判もあるが、CBのポジションは高さと対人・ボール奪取の能力があるなら 脚の遅さはさぼど問題にはならない。ドッチは間違いなく柏の救世主になってくれる選手だ。ハウルが復帰するまで、アンジェに頑張って貰うしかないが… センターラインに 【サントス・ドッチ・ハウル】を置いた柏の新たな布陣をネル爺さんは作りあげる気だ。それが機能し始めたら 確実に勝ちを拾える。もう、優勝は無理でしょうから、カップ戦のタイトルに望みを賭ける。リーグ戦は オリンピックの中断時期もあるから チームの連携に磨きをかけて 少しでも上位に上がれるように努力を続ける。ネル爺さんは 降格なんて全然 心配してない。チームが完成してくれば 柏は絶対強くなると信じてる。それが良いか悪いかわからないですが…
柏がネル爺さんと心中する覚悟なら… 手のひらを返すような成績・結果を見せるでしょうから 監督・チームの批判は辞めます。ネル爺さんは ルヴァンを諦めてないので… 北爪とサヴィオは温存しましたね。
ネル爺さんは これからの試合も 覚悟を決めてサントスを使い続けるでしょう❗それが 頑固爺さんの真骨頂しょう❗
249605☆☆☆ 2021/05/16 23:20 (SO-04H)
4バック賛成。
ただし大南SBにしないことが大前提ですが。
249604☆☆☆ 2021/05/16 23:18 (SO-04H)
前半戦も残りはマリノス、神戸、札幌、広島、浦和。
昨日みたいな試合してたら引き分けすらできそうにない。
残り5試合で勝ち点ゼロなら13で折り返しはいよいよやばいぞ。
前半戦奇跡的に勝った相手にまた勝てるかもわからない。
まじで焦りしかないんですけど、ネルシーニョさん。
249603☆ああ 2021/05/16 23:13 (iPhone ios14.5.1)
4-2-3-1はj2で無双した時のフォメだけど、
あれはミカが居てこそのフォーメーションだったからね。
ハウルがミカぐらい収められればそれになるかも、あとCB負傷組が帰ってくれば
なんにせよこないだ3バック全く機能せずに4バックにした途端息を吹き返したからね
当分あの情けない3バックは見たくない
249602☆ああ 2021/05/16 23:09 (iPhone ios14.4)
シンプルに4-2-3-1にしたらまともになったりすると思うけど、そんなこともないのかなあ
249601☆太陽王 2021/05/16 23:05 (iPhone ios14.4.2)
チョウキジェ監督はやめとこ。
パワハラ問題を起こした人に日立が許可出すとは思えないんだが。
多分京都は昇格するから呼びたくても呼べません。パワハラ問題が有っても拾ってくれたクラブに恩義を感じてるだろうしね。
片野坂さんの方が合いそう。
他クラブで結果を出したOBは貴重だよ。
鹿島はそれで成功しています。
同じく古巣の広島等に確保される前に猛アタックして欲しいです。
249600☆ああ 2021/05/16 23:04 (SO-02K)
ここ数試合は下位チームとの対戦だったのに、ここで勝ち点取れない時点で、ネルシーニョは解任だと思うですよね
249599☆カシワピテクス 2021/05/16 23:03 (iPhone ios14.4.2)
今季残留を目標にするならば、可変的なフォーメーション、選手配置するのではなく、チームとして一貫した戦略を浸透させれば、夏以降上がって行けると思うのですが…
もともと選手層はあると思うので(負傷者がどれだけあるかわかりませんが)
シンプルにいって欲しい
249598☆かれか 2021/05/16 22:59 (iPhone ios14.4.2)
解任まだー?
明日は週明けだし解任待ってるよ。
もう限界。観ていてつまらない、弱いでdazn解約しちゃうよ。
249597☆ああ 2021/05/16 22:56 (SO-02K)
どこのチームも、いずれは監督交代するものなので次期監督は、定評がある監督が良いですね
J2から良さげの監督から引っ張ってきてもいいですし、外国人監督は日本のサッカーを知ってないと難しいと思いますよね
大分がもしj2に降格したら、片野坂が空けがレイソルに来てもらいたいですね
あとは京都のチョウ?監督でしたっけ?
なんだかんだ結果出す監督ですよね
249596☆なた 2021/05/16 22:50 (iPhone ios14.4.2)
DAZN見ました。
前半20分が全てでしたね。。。
ディフェンスは連携とても大事なので、サントスはまだ早かったかなーーって感じです。
それ以外はそんなに悪くかなったと思います。
次はなんとか期待したいです。
249595☆☆☆ 2021/05/16 22:48 (SO-04H)
今年は井原さんでなんとか残留してもらう。
もしネル続投でも今年で終わり。3年も与えたのだからもう無理。
来年は無理は承知で片野坂かアルベルト希望。
広島、東京、仙台、フリエなど来年監督交代しそうな先にとられないように、水面下で今から熱意を見せてオファーしておく。
さすがに片野坂さんは今年残留できても去りそうな気がする。
249594☆モカ 2021/05/16 22:39 (iPhone ios14.4.2)
達磨は育成に関してはスペシャリストだよ。
ただ監督は向いてなかった。要は人の役割には適性がある。選手も一緒。
249593☆ああ 2021/05/16 22:38 (iPhone ios14.4.2)
昔アウェー鹿島に3対0で負けたときネルシーニョ怒って自分から辞めるってなったときあったけど今のがひどいべ笑
ネルシーニョは感情なくなったのか?最近試合中も選手に怒らないしハーフタイムも喝入れてんかな?
↩TOPに戻る