過去ログ倉庫
249246☆ああ 2021/05/16 01:20 (iPhone ios14.4.2)
ハウルのインスタ、もうすぐ怪我が治るってこと?
249245☆WIN 2021/05/16 01:19 (iPod)
レイソルの風さん
それだよ。まずはそれが出来なきゃまともにサッカーなんて出来ないからね。
249244☆ああ■ 2021/05/16 01:18 (HW-01K)
監督は次は井原さんだと何回も
言っている
そのために井原さんも呼び戻しているし
最初からその路線は変わらない
井原さんはネルシーニョの後継的に
なるためにヘッドコーチなのだから
サッカーそのものは変わらないよ
それからネルシーニョは瀧川社長が退任
するまで2025年までは一緒
これも変わらない
つまりあと6〜7年は変わらない
その状態で選手を入れ換えたりあるいは
戦術を加えたりはあるけどね
249243☆ああ 2021/05/16 01:16 (iPhone ios14.4.2)
もしJ2に落ちてもスンギュだけは出すなよ
高年俸で外国人枠を必要としているので難しい判断になるかもしれないけどエメルソンにダメな部分はダメと言える姿勢は評価しないといけないしパフォーマンスも悪くなくまさに佐々木のお手本となる存在
249242☆レイソルの風 2021/05/16 01:14 (iPhone ios14.4.2)
とにもかくにも
まずこのコロナ情勢を何とかしたいですね。もしうちでまたコロナ感染者があって試合中止で不戦敗なんてことになったら目も当てられません。選手、監督、スタッフ、サポーター、コロナ感染しないようチームでまずはコロナに勝つことですね。そしてレイソルの本領を発揮して欲しいです。
249241☆ああ 2021/05/16 01:12 (iPhone ios14.4.2)
なあ擁護派、出てこいよ
249240☆ああ 2021/05/16 01:12 (iPhone ios14.4.2)
お互いカウンターを主体とするクラブだからこそ東京にボールを握らせないといけなかったのに変に繋いで選択肢がなければ意図のないロングボールを繰り返しでは勝てません
249239☆ああ 2021/05/16 01:11 (iPhone ios14.3)
ネルシーニョさん
自分の力の限界を自覚するのも指揮官には必要な能力だと思います
自ら辞任して本物のレジェンド監督として柏を去ってください
249238☆ああ 2021/05/16 01:11 (iPhone ios14.4.2)
後半良くなったように見えたのは東京がわざと強度を落として省エネで逃げ切ることを選んだに過ぎないし6ポイントマッチで温存までされた
それでATに失点
話にならん
249237☆ああ 2021/05/16 01:08 (iPhone ios14.4.2)
これが1年目なら戦術が浸透してないと擁護したよ?
でも3年目でしょ?擁護派は戦術オルンガの弊害だから仕方ないとか言ってミカをスケープゴートにするなよ
249236☆ああ 2021/05/16 01:07 (iPhone ios14.4.2)
擁護派は信じるだの後任選びに不安など言って現体制のどこを修正すれば良くなるのか全く答えません!笑
249235☆ああ 2021/05/16 01:06 (iPhone ios14.4.2)
じゃあ現体制でピッチ内のどこを修正したら勝てるのか答えろよ
こっちは1週間ずっと解任すべき理由を答えてきたし後任候補の名前を出して笑われてもしっかり理由まで答えたぞ
249234☆ああ 2021/05/16 01:03 (iPhone ios14.5.1)
監督変えるってサッカーだと結構簡単そうに見えるけど変えたところでうまくいく保証がないのも事実。横浜FCだって変えたけど好転はしてないと思う。あの人なら大丈夫でしょ、今よりはいいだろう、みたいな思い込みで突っ走るのは違うと思います。今はフロントを信じるしかない。
249233☆ああ 2021/05/16 01:01 (iPhone ios14.4.2)
おいiPod、答えろよ
249232☆ああ 2021/05/16 01:00 (iPhone ios14.4.2)
自分たちに矢印を向けず順位こそ下でも自分たちに矢印を向けて取り組んでるチームを見て安心してるサポーターがいたらそりゃ危機感なんて持たないわなクラブも
↩TOPに戻る