過去ログ倉庫
249830☆ああ 2021/05/18 15:54 (iPhone ios14.5.1)
13:51
もちろん希望的観測ですよ
むしろここで言ってることは全て
希望的観測に過ぎませんよ笑
249829☆ああ 2021/05/18 15:29 (iPhone ios14.4.2)
クリスで今のチーム状況がどうにかなるとは思わないがクリスの状態が不明なのはムカつくな
ルヴァンにもまだ出てこないのかな?
249828☆ああ 2021/05/18 15:25 (ANE-LX2J)
クリスの雄叫び、見たいなぁ。
選手たちが熱く、自信に満ちてる姿が見たい。
249827☆ああ 2021/05/18 14:04 (iPhone ios14.4.2)
fc東京戦
(1点目)
アダイウトンのエリア深くまでエグり→ディエゴの頭で決められてる訳だけど、
失点が誰に責任があるとかじゃなくて前向きに捉えるなら、拡にはアダイウトンのあのプレイは参考にしても良いんじゃ無いかな?今後の自分の武器にもなるよ。
クロスばかり入れろと指示が有るのかもしれないけれど、ほとんど成功していないから。再考してもらいたい。とにかく持って運んでエリアに侵入してもらいたいんですよ。
拡はスローインする時も前方にいるフリーのルイスアンではなく後方の太陽に出している、何とかならないものだろうか。
(2点目)
言わずもがな乱戦による不用意な足出し仲間のバックパスミス。猛省してもらいたい。後ろがどうこうの問題ではないと思いますよ。
249826☆ああ 2021/05/18 13:51 (iPhone ios14.4.2)
11:12
戦術なんて刷新するならそんな短期間で落とし込めないでしょ。希望的観測すぎる気がするよ。ましてや中断期間はJ1相手の実戦もできないのに。
監督交代して戦術再構築なら、戦術が浸透するまで実戦開始して2ヶ月くらいは見たほうがいいよ。その間に勿論勝点は失うから、ネル続投と冷静に天秤にかけた方がいい。
交代なら今のベースを知る井原さん以外あり得ないと思うよ。
249825☆ああ 2021/05/18 12:38 (iPhone ios14.4.2)
正直ルヴァンどころではないんだれど
今後のキーとなるサヴィオや外国人や細谷をルヴァンに出して少しでもフィットさせてほしい。
249824☆ああ 2021/05/18 12:13 (F-02L)
明日のルヴァンはどうなる事やら。調整育成用と割り切るにしてもリーグ戦への導火線にしてほしいところだが…
249823☆ああ 2021/05/18 12:06 (iPhone ios14.5.1)
訂正
誤)日立大通信
正)日立台通信
249822☆ああ 2021/05/18 12:04 (iPhone ios14.5.1)
今回の日立大通信、いつも読まずに捨ててる人も酒井直樹のインタビューだけは読んで欲しい。
アカデミーだけでなく、レイソル全体に何が足りないかを見抜いてる。こういう人が内部から上手く改革してくれることを望む。
一度レイソルから出て、外の世界を見てきた人にしか見えないものがあるから。
249821☆ああ 2021/05/18 11:50 (iPhone ios14.4.2)
2018もそうだったがどうせ降格するなら監督何人も変えるべきではなかった
2005からずっとそうだが残留争いに負け込まれてる時点で既に負の連鎖をトレースしている事を認識した方がいい
試合もそうだが先制点取られたら負けている。ひっくり返せない今の状況は間違いなく今年も腹をくくる必要性を感じる
要は解任しても何ら変わらないと言う事は選手たちの方に問題があることを示唆している。
249820☆ああ 2021/05/18 11:39 (iPhone ios14.4.2)
今後ネルシーニョの進退を語るときはポイントを押さえて話すことにしない?
@続投
・ピッチ内のどこに問題がありどういう方法で修正するのかエビデンスを示す
・後任選びに不安、ネルシーニョは実績があるから信じるというのはなし
A解任
・現体制での限界点や具体的な後任の名前を示す
・ネルシーニョだけじゃなく選手にも問題があるのは明白なので一人に責任を押しつけない
この成績だし進退問題になるのは仕方ない(自分は解任ですが)けどあくまで一部の人ですが@は過去の実績やネルシーニョという名前だけで擁護してるように見えるし、Aは感情的になりすぎな気がする
249819☆ああ■ 2021/05/18 11:26 (iPhone ios14.4)
無理無理!笑
249818☆ああ 2021/05/18 11:25 (Pixel)
うちも含めてJ歴の長い古株の監督はみんなうまくいってない
転換期にあるのかね
249817☆ああ 2021/05/18 11:22 (iPhone ios14.5.1)
解任するなら、後任探しつつネルシーニョ継続
Fマリとコンサに勝てなかったら即解任
即後任就任させて6月の中断期間で
戦術落とし込みの流れがイイね
249816☆ああ 2021/05/18 10:43 (iPhone ios14.5.1)
2019の千葉ダービーみたいな絶対に負けられない試合があるとチームも盛り上がりそうだよね
↩TOPに戻る