過去ログ倉庫
252773☆み〜◆/4amiw.KSE 2021/05/23 08:32 (KYV47)

松原は、激昂しやすい選手だけど「プレーは熱く、頭はクール」を体現できる仲間が果敢に対応していたのが誇らしい。

仲間先輩が大好きな大嶽も素晴らしいお手本がいるのだからいっぱい吸収してほしい。

私は、今年ユニが新しくなってから仲間の背番号にしましたがピッチから自身の背番号ユニってよく見えるらしい。(以前にバラちゃんが言っていた)

仲間のユニフォームを買おう、との書き込みがありましたが売り上げがトップ10に入っていないようです。人気も売り上げもますます上がるのを願っています。

返信超いいね順📈超勢い

252772☆ああ 2021/05/23 08:32 (iPhone ios14.4.2)
そのリアクションサッカーでニュートラルに持ち込んでも個で強度負けして組織としては連動性に欠けるので負けてるわけだしなあ

明確にカウンターを軸にして戦う覚悟があるなら相手に握らされた時に何もできませんでは話にならないからね
ましてや3年目の指揮官なわけだし
返信超いいね順📈超勢い

252771☆ああ 2021/05/23 08:26 (SC-51A)
川崎以外は、自分達のスタイルを持ってないチームが
ほとんどから、リアクションサッカーが一番安泰だと思う。次は、ホームだし、試合感覚も短いから、神戸も派手には来ないだろう。イニエスタが最初からか、途中から
来るかによって、違うだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

252770☆たか 2021/05/23 08:24 (iPhone ios14.4.2)
私も昨日の試合後仲間のユニポチッとしました!頑張って応援します!
返信超いいね順📈超勢い

252769☆ああ 2021/05/23 08:22 (iPhone ios14.4)
フィッカデンティの縦早い攻撃は、うちにはフィットしそうな気もするけど。
問題はブラジル人が厳しい規律を守ってくれるかだけであって。
返信超いいね順📈超勢い

252768☆ああ 2021/05/23 08:21 (iPhone ios14.4.2)
次節の神戸は三浦監督になってからボールを繋ぐけど相手によってはドウグラス古橋の質的優位を活かして縦ポンするよというリアクション寄りのサッカーをしていることから十中八九こちらにボールを握らせてくる時間が増えると思う。その際ビルドアップが詰まるであろう4バックを採用するのかドウグラス古橋に殴られるのを想定済みで3バックを採用するのかわからないけどいずれにせよしっかり守って良い攻撃へと繋げないと勝てないので守備陣に自信を取り戻してもらえば昨日の勝ち点1の重要性が大きくなる。

自分たちの首を絞めたのは自分たちだし、東京戦を捨てたことは絶対許せないけど批判を黙らせるのは自分たちしかいない。
返信超いいね順📈超勢い

252767☆ああ 2021/05/23 08:15 (iPhone ios14.4.2)
正直ボール保持型のチームにカウンターに徹して好ゲームというのはずっと見てきたし、その中でもマリノスはハイラインを採用しているので自分たちが苦手とするボールポゼッションをせずともスペースに蹴っておけば善戦することはわかりきっていた。

最近のネルシーニョはブレていたので途中からボールを繋ぐよう指示してそこからトランジション合戦になり強度で劣り失点というのがなかっただけでも収穫かと。

ただし勝てなかった…勝てる試合を取りこぼしたのは事実だしここまで結果が出てないからこそ絶対勝ちたかった。

ハイラインを採用しているマリノスが術中にハマってくれたというだけでロティーナセレッソのようにあえてこちらにボールを保持させるチームも出てくるし、今季勝ち点を落としているのは守備陣の強度が足りずにカウンターで失点を繰り返していて未だにそこが改善できていないことから昨日の試合だけで判断するのは危険だけどどうにか誤魔化して最終的に残留できたらと。
返信超いいね順📈超勢い

252766☆ああ 2021/05/23 08:15 (SC-51A)
いや〜 凄い選手では、あるかもしれないけど、
まだ、来たばっかりだし、確変中だよ。
得点争い上位に来たら別だけど。

俺は、日本人の分析力は凄いと思ってる。
だから、Jリーグも互いの良さの消しあいをした
方が勝つ。

ネルシーニョも、もう一度モチベーション上げて頑張って欲しいね。

アトレチコのシメオネみたいに。あー言う、熱い戦う姿が見たい。

スアレスも良かったなぁー。 レイソルの9番は、まだ
エンジンかからないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

252765☆ああ  2021/05/23 08:04 (HW-01K)
フィッカは守備構築には定評はある
イタリア人だし
ただし後ろに重くなるからカウンターが
発動しなくなる

名古屋は風間氏が監督時に代表クラスの中盤
を揃えられたから高速カウンターができる

そこに人材を用意できなかった鳥栖は
結局ブロックを前に出すしかなくなり失点が
増えて順位は上がらず
監督呼べばいいという話ではない
返信超いいね順📈超勢い

252764☆ああ 2021/05/23 08:00 (iPhone ios14.4.2)
松原選手のラフプレーは、マリノス板でも話題になってますね。
返信超いいね順📈超勢い

252763☆ああ 2021/05/23 07:53 (iPhone ios14.4.2)
ティーラトンは毎回だよね。

松原は気合いの空回り、喜田はいい場面でわざと潰してる。ティーラトンはただただ悪質。喧嘩しに来てる。
返信超いいね順📈超勢い

252762☆ああ 2021/05/23 07:51 (iPhone ios11.4)
名古屋ファンがマッシモ解任を要望してる人が多いらしい!
マッシモ解任されたら、うちの監督やってくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

252761☆ああ  2021/05/23 07:45 (HW-01K)
ネルシーニョが誰をという指名は
していない
こういうタイプという話から布部氏が
編成したのだろうけどな
少しズレてる
返信超いいね順📈超勢い

252760☆ああ 2021/05/23 07:45 (iPhone ios14.4.2)
このマリノス相手にここまでの戦いができたのですから、自信を持って、そしてハードワークと組織での戦いを忘れず、来週のホーム2連戦で次こそ勝利を届けてほしいと思います。今日はいい戦いを見せてくれました。次は勝利の拍手を贈れますように。

大重危機感持てよ
まだ進退問題であることには変わりないんだぞ
返信超いいね順📈超勢い

252759☆ああ 2021/05/23 07:32 (iPhone ios14.4.2)
男性
☆ああ 2021/05/23 07:23 (SC-51A)
それがハウルだったんでしょ
ユンカーみてたまたまだと思ったとは
普通にみてマークの外し方上手いと思わない?
抜け出しかたとか、レイソル戦のゴールもほぼゴール見ないで決めるあたりゴール嗅覚あると思うが
確変中?完成されたストライカーだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る